グールーという化け物が住まう世界観が新しくて面白い!!! Reはちょっとおちるけど、マーク無しは一推し。
当たり前だが東京喰種1巻と比べるとかなり漫画慣れした描き始め。遊んで余裕があるようなセリフ回しやキャラクター、コマ使いにすげーなぁとなります。 話よりもキャラクターが楽しいので分厚いですがスイスイ読めます
独特な絵のタッチとキャラクター、台詞回しと石田スイ先生の良さがしっかり出てる 面白い!のだけど、やはり東京喰種と比べてしまう... 今作も勿論面白い、ヒーロー物としてもダーク感も描かれつつも、正義と悪の狭間の様な独特な空気感はさすがの一言だが、あと一歩足らない印象... ぶっちゃけ1巻辺りは微妙だなと思ったが、4巻までいくと、お!これは面白くなりそうな予感!と感じるので、最初の掴み部分がいまいちだったのかなぁと いや、全体的には面白いんですけどね、石田スイ先生の良さ全開で、月山みたいな変態っぽいのも出てくるし、キャラデザも最高にスタイリッシュでカッコいいし これから面白くなると思うので、今の段階では星4止まりかなぁ...
至って普通な生活を送っていた穏やかな性格の金木君。 そんな彼は喰種に狙われていた。一波乱あり、金木君自身が半分喰種、半分が人間、という生体に突然変わってしまう。 食べたいと感じるものは人間、理性が抑えられない喰種的衝動と戦いながら人間と喰種として生きる自分の道を見つけ、戦い続ける漫画。 描写や戦いのシーンでは、結構グロ注意です。あまり耐性が無いので結構ビクビクしながら読みましたw ヤモリとのプレイルームの話はゾクゾクするほど怖かった、、、w そのあと金木君に訪れる変化が綺麗で1番読み返したシーンかもしれません!
東京喰種の石田スイ先生の新作、没入感がすごいっ! 何より周りのキャラクター達が面白い、これはフォローしておかねば。楽しみっ٩(*´˘`*)۶♪
グールーという化け物が住まう世界観が新しくて面白い!!! Reはちょっとおちるけど、マーク無しは一推し。