怖い。可愛い。面白い。用はないけど依頼したい―― ONE『モブサイコ100』『ワンパンマン』 暴力団抗争の行き違いから、組に家族を殺された拷問専門の[医者]。[医者]は復讐を誓い、組潰しを「殺し屋派遣業」に依頼する。派遣されたのは[簿記専門学校生]の[女子]。彼女こそ指名NO.1の凄腕ヒットガール。名前は――[ケイ]。暴力と金と欲が渦巻く裏社会に咲く最強ゆるふわ殺し屋ガール・ケイ。とにかくヤバい!! 会いたい殺し屋NO.1!! THE バイオレンスアクション!!!
その村は「罪人の村」と呼ばれ、王宮の権力争いに敗れた先代王の残党が住んでいました。切り立った崖をこえ村から出る手段はただ一つ、竜に呼ばれること。谷底の村で静かに暮らしていた十歳の少女・ミアは、竜に呼ばれ、外の世界におびえながらも村を出ることを決意します。竜に乗せられ、運ばれた先は瑠璃色に輝く王宮。王宮では不思議な魔女たちや、竜と強い絆で結ばれた竜騎士にも出会います。「谷の子」と呼ばれるミアは、呪いをかけられ、姿を消した伝説の竜騎士の部屋子として働くことに。王宮で懸命に生きるうちに、ミアは奇妙な運命に巻き込まれていきます──。
※ネタバレを含むクチコミです。
ゆるふわ殺し屋ケイちゃんのアクションがめちゃくちゃかっこいい。 重力も倫理も無視して暴れ回ってるのに案外優しいし真面目だし簿記の勉強してるし、ごく普通の女の子なところがかわいい。 渡辺くんが恋しちゃう気持ちもわかる。ギャップがある女の子は魅力的だもんな。 バイオレンスアクションという潔いタイトルもいい。 ケイちゃんの可愛らしさには言及しない。でも内容は間違いなくバイオレンスアクション。とてもいい。
主人公のケイが、本当に素直で可愛くて、表情豊かでキュート。 なのに、凄腕の殺し屋って違和感ありありだけど、読んでいるとそれも感じさせないスピード感ですぐにファンになってしまう。 一発で決めるアクションシーンは、気持ちいい!!って感じる。 プライベートと仕事の時があまりに違ってギャップ萌え。 依頼に対して忠実だが、途中で依頼者が変わった時の気持ちの流れ、優しさも垣間見えて好き。 実写映画化されるみたいだけど、アニメをそのまま映画化してほしい💓
バイオレンスが激しめで感覚マヒしてくるけど、ついついページをめくってしまう面白さとテンポの良さ! ケイちゃんが可愛くて、バイオレンスとは程遠そうなのに、めちゃくちゃ強いところも良い。
※ネタバレを含むクチコミです。