飲みつつ読もう!お酒マンガを語る「マンバ読書会」開催!
福澤徹三、画・薩美佑)」
の第一巻に出てくる調理法です。
鯖ではなく「オイルサーディン(鰯)」ですが、
応用は効くんじゃないかな?
・缶を開けて油を半分ほど捨てる。
・缶に醤油少々、輪切り唐辛子を入れる。
・輪切りレモンを乗せる。
・缶ごとコンロの上にのせてトロ火で熱する。
・コトコトいったらレモンを捨てて完成。
・薄く切ったニンニクを乗せて焼けばさらに美味い、
という料理方法もあります。

福澤 徹三(ふくざわ てつぞう、1962年 -)は、日本の小説家、ホラー作家、推理作家。日本推理作家協会会員。日本文藝家協会会員。
中堅広告会社で働く狛江。 嫁と、子どももいる、役職は課長。 そして、九州にリストラありきの左遷をさせられる。 役職は、支店長。 部下は、事務員の女の子とまだ若い営業の男の子のみ。 新幹線で、九州に移動中から災難にまきこまれ、前途多難な生活が始まる。 普通のサラリーマンが心機一転頑張ろうと思っている矢先に、どんどんアリジゴクのように思いもよらない方向に落ちて行ってしまう。 人って、こんなに簡単に丸め込まれて四面楚歌になって、あっという間に借金がかさんでいくんだなぁ、と怖くなる。 2巻まで読了。