良かった点 好きなエピソード ・伊橋が谷沢に剥き物勝負で負けて心を入れ替える ・横川のねじ梅 ・川島の鯛のかぶと煮 総評 前半の板前と料亭が軸の話は好きだが後半になるにつれ、常連客との馴れ合いが多くなりその辺はあんまり好きじゃなかった。 川島と横川のエピソードは何回読んでもいい。
昭和の落語家たちの生き様を描いている漫画。基本1話完結で、それぞれ違う落語家が主人公になるが、そのどれもが面白いというすごい漫画。 前座・二ツ目・真打(一人前)・名人と全ての段階の噺家たちを描くだけでなく、名人と言われる人付きの人力車を引く男や、帳簿係にもスポットを当てていて、寄席に関わる全ての人のドラマを描いている。 一生かけて磨いて行く芸だから、どの段階でも苦しみや壁やおごりがあって、それと自ら向き合ったり、師匠の助けを得たり、あるいは蕎麦屋が助けてくれたりして道を切り開いて行く様は、人生を学べるような深みがある。 個人的に好きなのは、「三流の真打になるくらいな一流の前座になる」って行ってお情けの昇進を蹴り続けた男の話とか、技を磨き切って噺の全てを誤差秒以内でいつも話切る「秒の勝負橘屋文吾」の話だな。
スペリオールの新連載として番外編 伊橋・ボンさんの漫画家食紀行が始まった。 大御所漫画家を巡って伊橋・ボンさんが話を聞く漫画。 1話目はモンキー・パンチ。 「おお、さすが金持ちだな」ってところから始まって、どうやって漫画家デビュー頃の話と今も3徹くらいしているっていう話があって面白かった。 デジタルマンガ協会の会長らしいが、だからってフォトショくらいならプログラム組めるのはすごいな
良かった点 好きなエピソード ・伊橋が谷沢に剥き物勝負で負けて心を入れ替える ・横川のねじ梅 ・川島の鯛のかぶと煮 総評 前半の板前と料亭が軸の話は好きだが後半になるにつれ、常連客との馴れ合いが多くなりその辺はあんまり好きじゃなかった。 川島と横川のエピソードは何回読んでもいい。