読切マンガの感想・レビュー4517件<<7576777879>>お風呂の意味を考え直します。お風呂のばぶみちゃん キドジロウ名無し※ネタバレを含むクチコミです。現実逃避で遠出した先で出会った不思議な少年夏が教えてくれたこと 蒼井まもる 古里こう名無し※ネタバレを含むクチコミです。そういうもんかもぼんさいとかせ たぞの田んぼ野愛逆にこの作品に励まされる人もたくさんいそうだな。楽しんでるうちは凡人なのかもしれない。それによって幸せを感じた瞬間なんかないのに、やめられなくてこれしかなくてやり続けてる人だけが天才になれるのかもしれない。 凡人は漫画家の皆さんが描き続けてくれることを祈るのみです。魂の・・・21gの冒険 室外機室名無し21gと聞いて、最初は所持していた覚醒剤の量かと思いましたが、魂の重さですね。 死んで魂になると、どうなるのか? この漫画のように自由に飛び回れると良いですね。 死の世界を綺麗に見せてくれる漫画です。 もちろん、生きている間に自由に飛び回れると尚良しです。好きになるという気持ちが殺し屋を変えるペイント(読切) 妹尾圭祐名無し人のことを一度も殴ったことがなく、今まで犯した1番思い罪は、人の消しゴムにシャー芯を埋め込むぐらいの真人間の僕には、殺し屋の気持ちはよくわかりませんが、何十人も人を殺すには人間の感情を捨てないとやってられないはずです。 でもやはり好きな人と出会うとどんな人間も変わるんですね。 最後の射殺にしてもらいたいです。小学生までは女子が強い独地小学校物語 2020 金城宗幸 藤村緋二名無し「ドッジ弾平」以来のドッジボール漫画。 小学生の頃は女の子の方が成長が早く、体が多い子がいましたね。 その子はすごくドッジボールが強くて、男ながらよくあてられていました。。。 試合の序盤に女子に当てられてすぐに外野に行って、一度もボールを触る事なく試合が終わり、みんなで褒め合い、称え合っている中、輪に入れなかった苦い思いでも思い出しました。 トリックは・・・・メスガッキ・ホームズの事件簿~くらげ館の殺人~ 矢寺圭太名無し英国紳士をイメージしたホームズっぽい衣装に身をまとった小学生(実際は飛び級して大学生)が事件を解決する話なのですが、肝心のトリックの部分が描かれておらず・・・ 引っ越しの際に、名探偵コナンを100巻分を入れた段ボールを持ち運びぎっくり腰になったほどの推理マンガ好きな僕にとっては少し拍子抜けでした。超利己的主人公ULTIMA THULE 西村隆名無しこの漫画に出てくる「怪物」という比喩。 なんだかとても共感できる。 超絶に利己的になってしまうという事で、主人公は暴力と破壊を衝動的に繰り返してします。(度がすぎるやつ) ふとした瞬間に、頭の中で破壊神になっている自分がいる時は理性というものが言葉だけじゃなくて実際に壁のようなものとして存在する事を感じます。 劇画萌え萌えの血 秋ヨシカ名無し一つの作品に、作者が複数いると錯覚します。 劇画タッチの子や萌え萌えタッチの子、さえばり○うタッチの人もいて聖闘士せい◯タッチの子もいます。 なんかすごく斬新です。 あだ○充さんやブルーマウンテン剛昌さんのように、登場人物がほぼ同じ顔をしている漫画ばかり読んでいたもので・・・ 表参道は怖いところ繭は破られた 家守真言名無し初めておしゃれな土地で髪の毛を切った事を思い出します。 おしゃれな美容室って、おしゃれな人じゃないと気軽に行けないと思っていて、 渋谷の美容室に行く前に、調布あたりの美容室を挟んでから半年かけて到着したのを思い出しました。 美容室ももう少し初めての人ウェルカムオーラ出してくれると良いんだけどね。 貞子みたいな女の子が表紙だからホラーかと思うけどギャグ漫画です。温泉✖️バトル湯けむり転生〜お前ら全員湯に浸かれ〜 小川カン名無し最近は、転生をするとどんな不思議な設定でも正当化する事ができるらしい。 温泉✖️バトルという新しいジャンルも転生すれば漫画になります。 税金を増やす策なんてないから岸田さんもそのうち「転生税」取るぞ。きっと。 温泉入ると回復するし、なんか特殊能力身に付く感じはなんとなくわかる。 のぼせるなよ。ドキドキ止まらん箱入り娘のDAY to DAY 藤丸名無しこういうA◯あったら観たいです。 声出したらヤバい環境の中でムフフな事が・・・ こういう設定の時って、なぜか洋服のボタンが外れやすいんだよな。 学生時代に鬼ごっこで漫画と同じように跳び箱に隠れたけど、こんなに狭くなかったな。 もちろん1人だったから・・・親子愛義父の息子 金賢智名無し交通事故をきっかけに、人格が入れ替わる物語です。 怒りという感情の中にでも小さな愛情を感じる事ができます。 復讐劇からの擬似親子愛が描かれた温かい漫画だと思います。 体は赤ちゃん、頭は17歳という名探偵コナンを感じさせる設定もGOODでした。日本全国の男子諸君。お待たせしました。オナ禁エスパー 竜丸名無しタイトル最高。 設定最高。 もう優勝。 おめでとう。 下ネタをロジカルに笑いにもっていく作品が好きな僕からするとど真ん中の漫画です。 まず、主人公がクラスメイトに視姦を指摘されて教壇の前の席に座らされている。という冒頭の説明から飛ばしまくっています。 早く続き読みたい。 単純な女私季、折々と 多喜れい名無し※ネタバレを含むクチコミです。王道ギャグ漫画湯けむり転生〜お前ら全員湯に浸かれ〜 小川カン名無しとにかくおもしろいです。 ザ☆少年漫画の王道ギャグ漫画です。 疲れているときに読みたくなって、もう何度か読んでます。 「人生図書館」では読ませる作家さんだなぁという感想だったのですが、ギャグも良いです。 幅の広い作家さんで、今後のお話も読みたいですね。井の中の蛙ルックバック(読切) 藤本タツキ名無し僕の通っていた、田舎の学校は学級新聞というもの自体がなく、そこに生徒が漫画を投稿できるという懐の深さもなかったのですが、絵の上手い子はジャポニカの自由帳(表紙が虫とかのやつ)で漫画を描いていたな。 漫画描かせたら1番の子がいきなり、自分より上手な人が現れて負けじと頑張るが・・・という話で、大人の社会にもある話。 自分よりも優秀な人が現れて、切磋琢磨するか?諦めるか? あなたはどちらですか?青春黒井ゆきのが見えない トダサキstarstarstar_borderstar_borderstar_bordermotomi※ネタバレを含むクチコミです。人間がマイノリティ讃歌 タイザン5名無し今起きている事実をつなぎ合わせて、未来を想像するとこの漫画のような世界になってもおかしくないと思う。 未来の話なので誰もわからないんだけど、すごく納得感があった。 人間が地球のマイノリティになったら!? 絵がゆるいのだけど、ありそうな未来で少し寒気がした。 この作者未来から来ていないよな??全てを忘れさせてくれるwwwToLoveる-とらぶる-特別読切 矢吹健太朗名無しやっぱり絵が最高ですね。 この漫画の世界に住みたいと本当に思います。 ちょうど、リアルな人生でシュンとしていたので可愛い女の子のムフフなシーンを見ることで元気になりました。 原画展やっているみたいだからチェックしなきゃ。応援したくなる主人公だめっ子みーちゃん 棉きのし名無しくそ親のせいで、子供が傷つく話は本当に胸糞悪い。 いじめのシーンとかね。 子供が生まれてから特に。 不器用な女の子のみーちゃんは、すごく応援したくなるキャラクターで好感を持ていました。 自分を受け入れてくれるミケ君と仲良くやってほしい。 ミステリー?ラブストーリー?黒井ゆきのが見えない トダサキ名無し最初はミステリーかと思ったけど、とっても良いラブストーリーでした。 顔を見ると緊張してしまい、上手に話せない事ってよくあるよね。 学生時代に結ばれないカップルのほとんどの理由がこれなんだよな。 でもきっかけがあると顔を見て、目を見て話すようになる。 恋が成就するきっかけには色んなパターンがあるという事ですね。 人間はないものねだり。考え杉山 上戸まえ名無し僕も結構先の先まで考えてしまい、行動できないでいるから杉山君の気持ちがすごくわかる。 深く考える人は、考えずに行動する人を心のどこかで憧れる。 逆に考えずに行動する人は、深く考える人に憧れる。 人間はないものねだり。 笑えるロジカルギャグ漫画だと思います。 こういう子いた!小日向なゆたから目が離せない。 どろしぃ名無しなんだか目が離せなくて、自分の中で特別な存在になり、つい気にかけてしまう女の子いましたね。(多分それを好きというんだと思う) 小日向さんはおっちょこちょいで、胸がでかい可愛いヒロイン。 主人公は身元不明な配信者の言葉を信じて、自ら孤独を望みクラスでぼっちになった変わり者。 この2人の次の展開気になるぜ・・・ <<7576777879>>
※ネタバレを含むクチコミです。