発表時期的に、「もちづきさん」の影響があるのかな?とか思ってたんですが、主人公の立ち位置がギリギリすぎて、全然違う作品になってますね
味覚も完全にぶっ壊れてるし…(添付)
なんか変な人に騙されないか心配です。読んでいてハラハラします

これはどういう気持ちで読んだらいいんだ。
あゎ菜ちゃんはかわいくてかわいそうで、一緒にいたら気にかけちゃうけどイライラもしてしまいそう。あゎ菜ちゃんを見ていると自分の汚い感情がよく見えてくる気がする。でもあゎ菜ちゃんはかわいい。
かわいそうと思ってしまうけれど、それもこちら側のエゴである。あゎ菜ちゃんはできないことも多いけれど、自分を幸せにする方法を知っている。側から見てそれが「自分を幸せにする方法」には見えないけれど、本人が幸せなら幸せなのだ。あゎ菜ちゃんの方法では幸せになれない自分のほうがよっぽどかわいそうかもしれない。
あゎ菜ちゃんと話してみたい。自分にだけ心を開いてくれたりしないだろうか、と愚かな期待をしながら話しかけてみたい。
何をやっても上手くいかない、コンビニバイト店員のあゎ菜ちゃん。今日もたくさん失敗して、思い出せないくらい叱られて…。気にかけてくれる同僚のよゅ河さんとも、まだ上手く話せません。やもりのやもちーが待つお家で、じんわり落ち込む夜。あゎ菜ちゃんは、どうやってしあわせな眠りにつくのでしょうか…? おいしい、あまい、いいにおい…やりすぎるまで自分をみたす、しあわせ自家発電まんが、スタート!
何をやっても上手くいかない、コンビニバイト店員のあゎ菜ちゃん。今日もたくさん失敗して、思い出せないくらい叱られて…。気にかけてくれる同僚のよゅ河さんとも、まだ上手く話せません。やもりのやもちーが待つお家で、じんわり落ち込む夜。あゎ菜ちゃんは、どうやってしあわせな眠りにつくのでしょうか…? おいしい、あまい、いいにおい…やりすぎるまで自分をみたす、しあわせ自家発電まんが、スタート!