飾り窓に乙女
試し読み
ストアに行く
名無し

「挑発」がプログラムされているアンドロイド、めちゃくちゃいいですね。需要ありそう…だけどああやって暴力のはけ口として使われるのは良くないな。
アンドロイド本人には痛覚も感情の動きもなくても、それを間接的に見たり聞いたりする人間は傷つく、というのはその通りだなと思いました。同時に、人間も人間扱いされなくなった瞬間に暴力の標的になるんだなと。
ふたりのあいだに友情のようなものがあるのかわからないけど、「同僚」として今までよりもいい関係が築けそうですね。

読みたい
かざりまどにおとめ
飾り窓に乙女
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
夏の囚人は盲目

夏の囚人は盲目

【第二回八咫烏杯受賞作】古書店で働く妖艶な店員に心を奪われた。本をきっかけに仲良くなろうとするが……。(ハルタ89号)
試し読み
アンドロイドと人間のあいだに友情は成立するのかにコメントする