名無し

最後の方にタイトルである「今なら分かることをあの時知れたら」という言葉が何回か出てくるので、読み手はここで「タイトルそういう意味か」とハッとしたりグッと来たりするところなのだろうけど、自分はあまりピンとこなくて、申し訳なくなってしまった。でもそれ以外ではストーリーもとてもよくて、絵柄も好きですし、良い読み切りです。この2人がこの先友達としてどんなふうに関係性を築いていくのか知りたいです。

読みたい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
SCPって何ですか?

SCPって何ですか?

漫画家のMとHは、一迅社・comicHOWL編集部から、「ネットで人気の共同怪奇創作サイト・SCP財団についての漫画を描いてほしい」と依頼を受ける。「SCP財団」について解説するパートをMが執筆し、「SCP」と思しき怪異が現れる原作付きのパートをHは作画する。しかし、そのネーム原作を誰が描いているのかは明かされない。戸惑いながらも二人は、少しずつ「SCP」の世界へと入り込んでいく――。読めばSCPが何なのかきっとわかる、考察型ホラー。

天にも昇る

天にも昇る

【アフタヌーン四季賞2022夏 準入選】15歳の花菜が、トラックに轢かれて死ぬ直前、天使が迎えに来る。天使は花菜の積んできた徳に対して「思い残しゼロサービス」を提案するが…。

話そのものはとてもよかったにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。