名無し10ヶ月前編集「エロ規制が云々」と言われているけど、チャンネルの中には、反ワク活動家、QAnon系、カルト宗教が入り込んじゃってるし、そこら辺のガバナンス欠如が問題視されているんじゃないかな。 https://blog.nicovideo.jp/niconews/222629.html (5/15追記)【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ 【2024/5/15 18:30追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 本記事でご案内しておりました「すべてのVisaでのプレミアム会員料金の決済一時停止」につきまして、20 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し10ヶ月前どこまで本当かな?って思うけど、いくつかのケースを見ているとそうかな、と言う感じもする。ヴァーチャルだからトラブルもないと言うのは虚言だった。とにかくVTuberはトラブルが多いのである。 VTuberなんて、YouTubeとTwitter(現X)の両輪で成り立っていたんだけど、どっちかのバランスが崩れると、もう成立しないんだよね…。 https://note.com/ringo_0_0_5/n/n091b385449d8自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?3わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
「エロ規制が云々」と言われているけど、チャンネルの中には、反ワク活動家、QAnon系、カルト宗教が入り込んじゃってるし、そこら辺のガバナンス欠如が問題視されているんじゃないかな。
【2024/5/15 18:30追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 本記事でご案内しておりました「すべてのVisaでのプレミアム会員料金の決済一時停止」につきまして、20