名無し12ヶ月前編集 1月の台湾総統選の取材に行ったとき、「最近、偽情報が増えてるプラフォはどこ?」って聞いたら「Threads」と答える人が結構いた。 https://www.threads.net/@daisuke_furuta/post/C3rf3FDyVhD 古田 大輔 (@daisuke_furuta) on Threads 1月の台湾総統選の取材に行ったとき、「最近、偽情報が増えてるプラフォはどこ?」って聞いたら「Threads」と答える人が結構いた。 日本だと政治的な話はXで、Threadsはそんな感じじゃないから理由を聞いたら、「台湾も最初はそうだったけれど、選挙がきっかけで若くて政治意識が高い人たちが一斉... 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し12ヶ月前Twitter(現X)の漫画家(の一部)や、イラストレーター(の一部)には * フェミ/ポリコレのせいで、おれたちは抑圧/差別されている! * やつらを揶揄(誹謗中傷)する絵を投稿してやれ! * フェミ/ポリコレの主張の矛盾を突いてやったぜ!おれたちの勝利! みたいな価値観を内面化してしまったが故、国際人権憲章に記されている最低限の人権感覚すらロストしてしまった事象が度々。 件のパロディイラストは、先進国の人権、と言うか日本の今のコンプライアンス基準に照らし合わせても、完全アウトでしょう。 Twitter(現X)でBANされなかった!だから世間では許されている!と思う人間が出てきてしまっている、もうこれ完全にイーロン・マスクによる犯罪ですわ。 https://togetter.com/li/2320679自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
名無し12ヶ月前Threadsの漫画家で * 家を買った、建てた体験談 * 確定申告と、税理士選びと、失敗談 * インタビューを受けるときに、質問リストをもらえるか否か …が最近盛り上がっている話題?Twitter(現X)、Blueskyでは見ないので(観測範囲かもしれないけど)、Threadsは、またちょっと違う場所なのかも。 自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
1月の台湾総統選の取材に行ったとき、「最近、偽情報が増えてるプラフォはどこ?」って聞いたら「Threads」と答える人が結構いた。 日本だと政治的な話はXで、Threadsはそんな感じじゃないから理由を聞いたら、「台湾も最初はそうだったけれど、選挙がきっかけで若くて政治意識が高い人たちが一斉...
furu
dai