…遂に!

Twitterの共同創業者、ジャック・ドーシー氏によるSNS「Bluesky」が、誰でも登録できるようになりました。Blueskyは、イーロン・マスク氏による買収に伴いTwitter(現X)で混乱が起きる中、移行先として注目されていたSNSの1つ。これまでは招待制でしたが、日本…

もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

前のコメント

名無し
12ヶ月前
Threads を7ヶ月位やって分かったこと。 ■ 「おすすめタブ」について めちゃくちゃ改善して、不快に思う投稿は、ほぼ出なくなった。 まだ出る、って人は、フォローを入れ替えると良いと思う。最初始める時、インスタのフォロー/フォロワーを(惰性で)引き継いでしまってる人も多い筈で、一旦全部フォローを削除して一から構築が早いかも。 ■ 「(いわゆる)迷惑なおっさん」について Threadsもユーザーが増えてきたのか、若い女性のモデルや歌手に粘着しているおっさんが、まぁまぁいる。その人達のアカウントページを見ると、投稿が一個もない。返信タブを開くと、若い女性延々粘着している投稿がずらっと並ぶ。 こう言うのは、大多数に見られてないようで見られているので、大体キモいと思われて通報されてBANされる。Instagram/ThreadsはTwitter(現X)と違って、粘着や迷惑言動には厳しいので、特有の判定処理によって、二度とアカウントが作ることができない。そのことを知らなさ過ぎるのでは? その前に、若い女性に粘着するなよ、とは思うけど、そこら辺の社会性がない(キモい)人の末路が「おっさん」なんだよね…。 ■ 「バズらない」 トレンドワード相当の機能や、他人のリポストを簡単に見ることが出来ない、他人の投稿が時系列でTLに出ないと言う仕様上、「オイシイ話題にちょっと参加して何か言ってやった」ということが難しい。 なので、「バズる」がほぼ無理な状態である。 内部では、時系列出力の機能は持っている、けど出さない。ここら辺は、FacebookやInstagramと同じ思想なのかな。 https://www.techno-edge.net/article/2024/01/09/2591.html ■ ActivityPub対応 延々やってるなー、とは思うけど。単にプロトコル実装するだけでは収まらないものがあるんですな。 そも、Threads自体がMAU一億とか大きい訳で、小規模かつ平和なMastodon/Fediverseは急に乗り込まれた時、拒絶反応が出ることは容易に想像がつく。 Adam Mosseri氏も、(想像以上に)かなり気を使っていて、どうしたら平和的な解決できるかを、Fediverseの人達と、オンライン会議で延々やっているらしい。 なんでそこまでやるの?とは思うけど、機能面よりもFacebook/Instagram/Threadsでユーザーの囲い込みが過ぎて、反トラスト法を適用される、それを回避したい思惑もある、と知った。 https://www.wired.com/story/meta-threads-fediverse-interoperability-rachel-lambert-interview/ ■ 観測範囲内の漫画家のこと また増えた。 + 生成系AIについてアレルギーが強い人達が多いのだが、アンチも湧くので、Twitter(現X)でそれを表明することが出来ない + Twitter(現X)で、何か絵を投稿すると、リプライゾンビが湧く。放置するとファンが離れていくので、仕方なく報告するが消えないし、その労力で疲弊してしまう + Twitter(現X)では、そもそも漫画を投稿すると、アルゴリズムでインプレッションを下げられるので、学習的無力感に陥ってしまう 「青年系、レディコミ系はThreadsに、同人でティーンズ/BL系プロ志望はMisskeyに移住してしまった。」と言う書き込みも見た。

人気のコメント

名無し
10ヶ月前
Threads を8ヶ月位やって分かったこと。 ■機能追加 「保存(ブックマーク)」「下書き」は、ほぼ全ユーザーに行き届いた。 いま、一部ユーザーにだけ展開されている機能は、「画像やニュースのフェイク自動判定」かな。 拾い物の画像をアップしたり、それをリポストする時に警告が出る。 後、開発者はInstagram相当の投稿/情報取得APIを作っているらしい。 まぁ、Threadsは基本全部出来てから、一部ユーザーに展開する時に「これを作ってるけど?」と観測気球っぽく出す、が常套手段だけど。 ActivityPub対応も既に出来ていて、アダム・モッセーリのThreads投稿とか、フツーにMastodonで読めるけど…。 ■アダム・モッセーリとマーク・ザッカーバーグが来日してた 楽しそうで良かった。 ■政治的なトピックについて アダム・モッセーリとマーク・ザッカーバーグは、Threadsで政治的なトピックを扱わない、おすすめに出さない、政治家や政府機関を優先しない、を公言している。 Instagram/Facebook は下手に出して、裁判を何度も起こされているしね…。 自分の街の市議会議員がアカウント作ったけど、反応少な過ぎて投稿を止めてしまった。 ■(観測範囲内での)漫画家のトピック 「TikTok参入する?」 「公式ブロガーはつらい」 「更年期障害がつらい」 「家を買う?買った」 「確定申告まじつらい」 「税理士どう選ぶ?」 「Twitter(現X)で拡散してもらえなくてつらい」 後、やっぱり「セクシー田中さん」と原作者、芦原妃名子、編集、出版社、テレビ局の話は断続的に出てくるね。