節分ですね!
みんなで好きな節分の絵を貼ってこう

節分ですね!
みんなで好きな節分の絵を貼ってこう
坂本太郎さん、さすがです。
増田こうすけさん、南南東やや南
ヨシモフ郎さん、かわいそかわいい。
江口夏実さん、節分の真打ち。
田中まいさん、うちの地元も鬼も内です。
森下裕美さん、それはその通りなんですが。
お文具の節分
出水ぽすかさん、流石の構図!
なかとかくみこさん、雨井ちゃんかわいい。
“服”は内!
新井理恵さん、節分といえばこれですが奇跡的に今年が南南東!
磯見仁月さん、マリーアントワネットもびっくりだっちゃ。
岡野剛さん、鬼は外、眠鬼は内。
19世紀の節分絵、金太郎が範馬勇次郎くらい強そうで鬼がかわいそう。
ナガノさん、鬼になっちゃったからにはもう…ね…
うぐいす祥子さんの節分マンガ、閲覧注意です。
福田ナオさんがシリアスを……。
さすが双龍さん!そこにシビれる!憧れるゥ!
https://twitter.com/souryu_std/status/1621414096582381570?s=46&t=36JYAFP603FdOThQQE6b2Q
丸山薫さん、甘い節分マンガ。
坂本太郎さんおかわり
胸にぐっとくる青春群像譚! 松栢学院大武蔵第一高校、通称・松武(しょうぶ)高は「文・武・楽」がモットー。新入生の丸山幸(まるやま さち)はやりたい部活が見つからず、彼女の中学の先輩である生徒会長からの誘いで、生徒会の手伝いをすることに。そこでは幸が3年前に野球場で見かけた少年・烏谷(からすや)と、かつて野球少女だった生徒会長との運命的な再会があった…… 高校生活という人生でかけがいのない時期に、楽しさ、切なさ、万感胸に迫る思いを抱きながら成長を重ねる高校生たち。そんな彼ら、彼女たちを、優しい眼差しで見つめる青春群像譚、開校!
史上初、ヴェルサイユ宮殿が衣装、建築、そして王宮儀礼のすべてを監修。壮麗なロココを紙上に再現した惣領冬実の最高傑作! はじまりはヴェルサイユ宮殿の離宮プチ・トリアノン。絢爛豪華な宮殿の喧噪を離れたその場所は、王妃が求めた家族の理想郷だった。21世紀に発表された衝撃の事実をもとに描かれる、全く新しいフランス王妃マリー・アントワネットと国王ルイ16世の物語。この漫画は、歴史に革命を起こす。