昔、結構な回数ジャンプに懸賞ハガキを出していたことがありました
いつかは当たるだろうと思い続けるも、来る日も来る日も当たらない。
しまいにはやめ、もはや年に数回程度しかアンケを出さなくなりました
未だ当たったことはないのでした。
がしかし!マンバに集うガチ勢の漫画読みの諸君なら
当たった経験の1回や2回はあるはず!

というわけで、そんな体験談など語ってみましょう的スレ〜!

以下の投稿に触発されて立ててみました 毎月当たったとかこれもう完全に福の神が背後にいるやつだろ・・

漫画雑誌の懸賞を毎月のように当て続けてた。40回以上は当てたと思う。たまたま家にハガキが大量にあったのと、暇な時間があったからできた。今よりも抽選が当たりやすい時代だったな。 人に言うほどでもないけど漫画読みとしてちょっと自慢に思ってること ほか11件のコメント

頻繁に送ってたのは小学2~5年頃のボンボンまでかなあ
6年辺りから週刊少年誌も買い始めたけど、月刊に比べ回転が速すぎてアンケートはがきなんか出す暇も金も無くなってた
実質3~4年、月刊だから40回くらい出して当選したのは0回だわ

当選者1名のゲーム機本体を当てたい人生だった。アレってお祭りのくじ引きと同じで絶対に当たらないよね

雑誌の懸賞じゃなかったけどなにかのキャンペーンで大昔にジョジョのクオカードが当たったことがある。
金額は500円だったけど、今見たら結構プレミアがついていた。

どうせ当たんないだろと思ってたが、当たってる人がいるのを見るとやっぱ応募したほうがいいんだな

少子化や電子移行で(紙の)漫画雑誌の部数が減ってるのはかなしいけど 
その分ライバルが減ってやや当たりやすくなったとも解釈できるかもしれない
ガチ勢的にはこの認識であってるのだろうか

今はもうないけども「ジャンプχ(かい)」のアンケート懸賞は
ほぼ毎月QUOカードが当たりましたよ。

当選人数が多い景品は送り続けていればいつかは当たる印象です。

ゲッサン

ゲッサン

「タッチ」の続編「MIX」連載! あだち充から実力派ルーキーまで、読めば納得の最強連載陣、大集結! 少年サンデーイズムを継承する漫画力絶対主義の月刊少年誌!! ※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。※電子版につきましては本誌内のプレゼント・アンケートへの応募も出来ません。何とぞご了承ください。
試し読み
ギフト

ギフト

愛してくれるやさしい彼vs.追ってみたい危険な彼。本物の愛(ギフト)はどっち!? 誰だって、神様からギフトをもらってる。愛情とか、才能とか、絶対に! 彼氏がほしい! 愛がほしい! 服が好きで、服飾デザインの学校に通うマリだけど、デザインの才能はイマイチないみたい。ならば恋愛に集中したいけど、運命の人だと思った彼の本性が、妊娠疑惑のときに明かされて……。夢も恋も中途半端。こんなわたしを変えたい!
漫画ゴラク

漫画ゴラク

最高の美味と、最上の人情をお届けする、大人気寿司職人物語『江戸前の旬』が表紙&巻頭カラーで賑々しく登場!! 彩りも美しく登場する、今回の寿司ネタは!? さらに大人気シリーズ2作品、『蒼の不倫』、『戸村助教授のアソビ』も掲載です!!●『江戸前の旬』九十九 森+さとう 輝 ●『警部補ダイマジン』リチャード・ウー+コウノコウジ ●『ゴールデン・ガイ』渡辺 潤 ●『秘匿夫婦~クピドの悪戯~』北崎 拓 ●『ラクガキ~呪いの館~』志名坂高次+粂田晃宏 ●『レッドリスト~警視庁組対三課PO~』神崎裕也 ●『スマイリー』服部未定 ●『新宿BOX』観月 昴+奥 道則 ●『高嶺のハナさん』ムラタコウジ ●『酒のほそ道』ラズウェル細木 ●『家電のデンさん』神保あつし ●『戸村助教授のアソビ』都伊カオル+富田童子 ●『蒼の不倫』佐野タカシ ●『鬼ゴロシ』河部真道 ●『銀牙伝説ノア』高橋よしひろ ●『天牌』来賀友志+嶺岸信明 ●『ミナミの帝王』天王寺 大+郷 力也   *「週刊漫画ゴラク」デジタル版には、紙版の特典等は含まれません。紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承ください。
試し読み
ヴィンランド・サガ

ヴィンランド・サガ

千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族、ヴァイキング。そのなかにあってなお、最強と謳われた伝説の戦士が息子をひとり授かった。トルフィンと名づけられた彼は、幼くして戦場を生き場所とし、血煙の彼方に幻の大陸“ヴィンランド”を目指す!!『プラネテス』の幸村誠が描く最強民族(ヴァイキング)叙事詩、堂々登場!
【アンケート】漫画雑誌の懸賞、当たったことありますか??【プレゼント】にコメントする