たか4ヶ月前編集というわけで最初は「月曜日のたわわ」の第一話から下がる枠線とアガる枠線をば https://yanmaga.jp/comics/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8Fというわけで最初は「月曜日のたわわ」の第一話から下がる枠線とアガる枠線をば https://yanmaga.jp/comics/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8F@本のO兄さん私も枠線とかフキダシの形が工夫されているの好きです! なんというか、本来実用性しかない部分もちゃんと作品の一部になっている感に痺れます。 『忘却バッテリー』1巻4話拡大する 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し4ヶ月前この「枠線」が好き!淫獄団地で管理人がメモリブレイクするコマ(エメラルドスプラッシュみたいになってるやつ)、毎回間白が無くなってカッコイイのだがめちゃくちゃ乳首が出ているので画像を貼ることは出来ない… みんなの目で確かめてくれよな!自由広場
本のO兄さん4ヶ月前この「枠線」が好き!というわけで最初は「月曜日のたわわ」の第一話から下がる枠線とアガる枠線をば https://yanmaga.jp/comics/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8F自由広場1わかる
本のO兄さん4ヶ月前この「枠線」が好き!絵が綺麗やストーリーが素晴らしいとかはよく語られることではあるが、枠線について語られることは少ないような気がする。 枠線だって大切な漫画の要素だ作者のこだわりが出てくることだってあるはずだ! ということで…語りましょう 自由広場3わかる
私も枠線とかフキダシの形が工夫されているの好きです!
なんというか、本来実用性しかない部分もちゃんと作品の一部になっている感に痺れます。
『忘却バッテリー』1巻4話
1つ後のコメント
1つ前のコメント