toyoneko1年以上前編集ゾルゲ市蔵先生がユーズドゲームズに連載していた「超ゲーム少女ユーゲ」「超々ゲーム少女ユーゲ」「ゲームShop You&G」あたりは個人的には最高でした(特に「ゲームShop You&G」は完全に壊れていて凄かった) ゾルゲ大全集(上巻)に全て収録されたのですが,電子化の際に「ゲームShop You&G」(及び一部のあぶないネタ)が削られてしまって残念です 2わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
toyoneko1年以上前編集ゾルゲ市蔵先生がユーズドゲームズに連載していた「超ゲーム少女ユーゲ」「超々ゲーム少女ユーゲ」「ゲームShop You&G」あたりは個人的には最高でした(特に「ゲームShop You&G」は完全に壊れていて凄かった) ゾルゲ大全集(上巻)に全て収録されたのですが,電子化の際に「ゲームShop You&G」(及び一部のあぶないネタ)が削られてしまって残念です https://manba.co.jp/boards/19738@toyonekoゾルゲ大全集を読み返してみました You&Gにはこういうネタが満載でした 地上最強の男 竜のパロディは他の箇所でもあります3わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し5ヶ月前編集ゾルゲ大全集を読み返してみました You&Gにはこういうネタが満載でした 地上最強の男 竜のパロディは他の箇所でもあります@toyonekoこれ、名人本人読んでたら多分笑ったと思うんだけどなぁ(^-^;4わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
toyoneko5ヶ月前編集これ、名人本人読んでたら多分笑ったと思うんだけどなぁ(^-^;@名無しそうは思うんですが…。しかし残念ながらこのあと高橋名人の出番はありませんでした1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
たか1年以上前Papers, Please Detroit: Become Human HADES みたいないつかプレイ動画をちゃんとみようと思って積んでる(積んでるって言っていいのか?)かっこいい洋ゲーをウルジャンとかでコミカライズして欲しい自由広場ゲームの雑談
ゲームの雑談
ゾルゲ市蔵先生がユーズドゲームズに連載していた「超ゲーム少女ユーゲ」「超々ゲーム少女ユーゲ」「ゲームShop You&G」あたりは個人的には最高でした(特に「ゲームShop You&G」は完全に壊れていて凄かった)
ゾルゲ大全集(上巻)に全て収録されたのですが,電子化の際に「ゲームShop You&G」(及び一部のあぶないネタ)が削られてしまって残念です
ゾルゲ大全集を読み返してみました
You&Gにはこういうネタが満載でした
地上最強の男 竜のパロディは他の箇所でもあります
これ、名人本人読んでたら多分笑ったと思うんだけどなぁ(^-^;
そうは思うんですが…。しかし残念ながらこのあと高橋名人の出番はありませんでした
ゾルゲ市蔵