あのマンガをもう一度読みたいんだけど、断片的なシーンだけしか思い出せなくて、肝心のタイトルが出てこない…ということはありませんか?
ちょうど私が今そういう状態なので、もしよければ該当しそうな作品があれば教えていただきたいです…
・一人称が自分の名前のキャラが出てくる(主人公ではない)
・こいつは見た目は子供だけど、中身は大人的な感じの参謀ポジションだった気が…)
・バトルマンガ(からくりサーカスっぽいような雰囲気だったような気が…)
気がする情報ばかりのふんわりしたことしか思い出せず、自分だけでは到底思い出せる気がしません。もし思いついた方がいらっしゃいましたらご協力お願いしますm(_ _)m
他にも思い出せないマンガがある!という方がいらっしゃればぜひここをご活用いただけたら
〜
【読んだ時期・連載時期】2008〜2010年頃(読んだ時期です。)
【読んだ媒体】地元の図書館
【カテゴリ】女性
【著者名の印象】覚えていません ߹𖥦߹ 日本人です。
【作品名の印象】「〇〇さん」みたいに名前にさんがついてた題名だったと思います。
【絵柄の印象】昭和に書かれたものだと思います。
全てカラーでした。あたしんちのようなコマ割りのマンガです。一人暮らしの女の人の日常生活のお話です。
表紙はその主人公の女性が買い物カゴのようなものを持ってスキップしているイラストだったような気がします、、、。緑色の表紙です。
小学生のときに好きで呼んでいた本?漫画です。
大人になった今、もう一度読みたいと思っているのですがタイトルがどうしても思い出せません。何か少しでも情報を得たいです。よろしくお願いします。