名無し1年以上前編集トイレは最終的に撤去すれば、問題は消える 哲学的・神学的問題も誰も問題にしなくなれば消えてなくなるように9わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集トイレは最終的に撤去すれば、問題は消える 哲学的・神学的問題も誰も問題にしなくなれば消えてなくなるように @名無しですよねー件のジェンダーレストイレは撤去されると同時に、まともなトイレに改装されてほしい1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集トイレは最終的に撤去すれば、問題は消える 哲学的・神学的問題も誰も問題にしなくなれば消えてなくなるように @名無し産業奨励館も取り壊して、更地にすれば、なかったことにできる。 良いですね!0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前『托卵妻とサレ夫』の栞子は「第二のアイコパス」だと思っていたけど、『サレタガワのブルー』(=『サレタガワのブルー【タテヨミ】』のアイコパスこと藍子とは似ているようで対照的であることに気付いた… 毒親(毒母)の下で育ったために歪んだ思考(性悪な性格)を持つようになったソシオパス(社会病質者)の悪女が栞子。 両親に甘やかされるほど恵まれた家庭環境に生まれ育ったサイコパス気質の悪女が藍子。 そのため、栞子のことを「カコオパス」と呼称しています。 栞子を「カコパス」と呼んでいる書き込みを見かけるけど、カコオパスのほうがいいと思っています…栞子は藍子と肩を並べるほどのアンチヒロインなので。自由広場マンバなんでも雑談1わかる
マンバなんでも雑談
トイレは最終的に撤去すれば、問題は消える
哲学的・神学的問題も誰も問題にしなくなれば消えてなくなるように
ですよねー件のジェンダーレストイレは撤去されると同時に、まともなトイレに改装されてほしい
産業奨励館も取り壊して、更地にすれば、なかったことにできる。
良いですね!