名無し1年以上前編集今ではすっかり定着したゾーンに入るという表現はいつ頃生まれたのか気になった。@名無し少なくとも黒子の前からはあったよね(2009年以前)。ゾーンとかフローって言い回しを一般に浸透させたのは黒子だと思うから 0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集少なくとも黒子の前からはあったよね(2009年以前)。ゾーンとかフローって言い回しを一般に浸透させたのは黒子だと思うから https://i.ytimg.com/vi/Ub1dA10n-Tk/maxresdefault.jpg@名無しちょっと調べて出てきた記事によると手塚ゾーンの初出が2002年頃(14巻)みたい http://coffeewriter.com/170513.html 手塚ゾーンのゾーンはちょっとニュアンス違うと思うけど、少なくとも当時はスポーツ界隈で「ゾーンに入る」っていうのはメジャーな言い回しじゃなかった気がするね0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し塾1年以上前次の段階になるとー 「本は空間に映し出すもの」となる でしょう。 そうなると、お気に入りのページを 手元に置きたい時、結局 紙に印刷と なるのでは と思うが。 自由広場マンバなんでも雑談
名無し1年以上前漫画ゴラクの名前が無いのは売れていないのか調査の対象外なのかどちらかな? 前者なら漫画ゴラクの休刊が心配だな? 大きく伸びる誌もあれば、大きな落ち込みを見せる誌も…少年・男性向けコミック誌部数動向(2022年1-3月) : ガベージニュース http://www.garbagenews.net/archives/2182836.html自由広場マンバなんでも雑談
名無し1年以上前『世にも奇妙な物語 2023 夏』の一篇である「虹」はもっと評価されるべきだと思います。 https://twitter.com/washikao/status/1670071745284567042?s=20 https://twitter.com/fwyicc4A4SX78iZ/status/1670071780818690048?s=20 https://twitter.com/fw9jvi/status/1670070410241789952?s=20 https://twitter.com/yagamilashin/status/1670067135555702784?s=20 https://twitter.com/cokbDEaeK6RZ9mm/status/1670071792575348737?s=20自由広場マンバなんでも雑談66わかる
マンバなんでも雑談
今ではすっかり定着したゾーンに入るという表現はいつ頃生まれたのか気になった。
少なくとも黒子の前からはあったよね(2009年以前)。ゾーンとかフローって言い回しを一般に浸透させたのは黒子だと思うから
ちょっと調べて出てきた記事によると手塚ゾーンの初出が2002年頃(14巻)みたい
http://coffeewriter.com/170513.html
手塚ゾーンのゾーンはちょっとニュアンス違うと思うけど、少なくとも当時はスポーツ界隈で「ゾーンに入る」っていうのはメジャーな言い回しじゃなかった気がするね