名無し8ヶ月前編集海外だと「まどマギじゃね?」って言われてるそうな。自分はエヴァが頭に浮かんだが。 海外で『エターナルズ』=まどマギ説が浮上していて面白い。ディヴィアンツの設定、キュゥべえを彷彿とさせる極端な実利主義、あのキャラがほむらでは…など。「クロエ監督は日本のコミックが好きだからまどマギも見てるんじゃね?」という指摘に笑う。https://t.co/GF6K4HMe0L— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) November 15, 2021 0わかるわかる返信通報
名無し8ヶ月前ネタバレ『エターナルズ』見た人いますか?メソポタミアとかFGOとモチーフが近いだけじゃなくて、神話が元ネタになってる構造(実際はエターナルズの活躍が元ネタに神話が作られたって設定だが)とかFate好きな人は入りやすそうだな〜と思った自由広場1わかる
名無し8ヶ月前ネタバレ『エターナルズ』見た人いますか?メソポタミアとかFGOとモチーフが近いだけじゃなくて、神話が元ネタになってる構造(実際はエターナルズの活躍が元ネタに神話が作られたって設定だが)とかFate好きな人は入りやすそうだな〜と思った自由広場1わかる
名無し8ヶ月前ネタバレ『エターナルズ』見た人いますか?ギルガメッシュのイメージをマ・ドンソクに塗り替えたのはすごいと思う https://twitter.com/MarvelStudios_J/status/1451111142475005953自由広場1わかる
名無し8ヶ月前ネタバレ『エターナルズ』見た人いますか?幽白オマージュとかは言われてたから見たら「ハイハイハイ!!」ってなったんだけど他にも日本のアニメとかマンガっぽい表現結構あるじゃんって思って楽しかった。 https://theriver.jp/eternals-manga/ 『エターナルズ』見た人いたら色々雑語りしましょう自由広場1わかる
海外だと「まどマギじゃね?」って言われてるそうな。自分はエヴァが頭に浮かんだが。
1つ前のコメント