名無し1年以上前編集西川さんが写真あげてた代々木公園の顔、なんだっけこれ…こんな表紙のやつあったよね https://twitter.com/TMR15/status/1415808455768563712@名無し編集部の仕事早すぎて笑う。 伊藤潤二の首吊り気球やね。読もう。 伊藤潤二「首吊り気球」無料公開、空に浮かぶ“巨大な人の顔”の話題を受けてhttps://t.co/oPNPYO7JyK— コミックナタリー (@comic_natalie) July 16, 2021 3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前競艇マンガの「モンキーターン」で主人公の使う凄技が 超鋭角的なターンのVモンキーというターン。 マンガの連載時は、立ち姿勢気味を維持しながら高速で ターンをする「モンキーターン」が新しい高度な ターンテクニックとして使われ始めていた時期。 なのでそれすら超えるVモンキーなんて 「現実には無理」とも言われていた。 でもその後「まるでVモンキー」といわれる超鋭角ターンを 現実に披露する選手もチラホラあらわれたりした。 まあ実際のところはそこまで鋭角ではないとか たまたまモーターが抜群だったからできただけとかの 感じもあるけれど。 けれどそのあとに 「ウィリーターン」という まるで船尾のモーター以外は船底が水面から浮き上がって いるようなターンとか 「スコーピオンターン」(添付写真)という ターン時の外足加重の概念をくつがえすようなターンとか マンガ以上に凄いターンとか出てきたりした。 自由広場マンガみたいな話を集めるトピック3わかる
名無し1年以上前西川さんが写真あげてた代々木公園の顔、なんだっけこれ…こんな表紙のやつあったよね https://twitter.com/TMR15/status/1415808455768563712自由広場マンガみたいな話を集めるトピック2わかる
マンガみたいな話を集めるトピック
編集部の仕事早すぎて笑う。
伊藤潤二の首吊り気球やね。読もう。
伊藤潤二