名無し1年以上前編集昔、ラジオである女性ミュージシャンが言ってた。 新曲をかけると、・・・男性の誰かが(途中から聞いたからわからない)、「この曲、歌うのが難しいね」と言うと、 「そうでしょ? 『歌が下手だ』って言われたら、『やい! 評論家! 歌ってみろ!』って思うの」 一番才能のない人がなるのが評論家・・・かも。31わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前でも、今回の萩尾先生の告白、同業者も編集者も本当に誰も知らなかったのでしょうか? だとすれば、読んでビックリですか? 誰も何も言わないですよね。 周辺の人が少し感想を言ってるだけで。 誰かが何か言って頂きたいです。自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について29わかる
名無し1年以上前何故偉そうに言えるのかというと、 「自分は描いていないから」 萩尾先生も言ってる通り。 批判的なことを言うにしても、漫画描いている人だったら、 「そういうあなたの描いているものは?」 ということが返ってくるけど、何も描いていないから、言いたい放題。 何か描いている人なら、(言い方に気をつけないと、傷つけちゃうな)とか考えるけど、考えなくていいから。自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について46わかる
萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について
昔、ラジオである女性ミュージシャンが言ってた。
新曲をかけると、・・・男性の誰かが(途中から聞いたからわからない)、「この曲、歌うのが難しいね」と言うと、
「そうでしょ? 『歌が下手だ』って言われたら、『やい! 評論家! 歌ってみろ!』って思うの」
一番才能のない人がなるのが評論家・・・かも。