それはないと思いますよ。描き直し前と描き直し後で変化してるはずです。
それ以前に、悪意ある書き込みをしてる人達は、その変化に気づいてない
というか原稿じたいほぼ読んでいるようで読んでないと思います。

実をいうとこれは編集者も同じで、僕の原稿を酷評する編集者は僕の原稿
をほぼ読んでいないと思われます。
読んでいるようで読んでない。パラパラ捲って酷評するだけ。
ほとんどの編集者がそういう対応をしています。

ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする

次のコメント

名無し
1年以上前
僕は宮内由香の熱烈な支持者で、宮内由香作品は「三丁目」と「こいびと」 しか読みません。他の漫画はショタが全く無関係なので読みません。 青の時代という短編集も、ショタが出てくるのは3丁目28P分だけなの で残りのページは読みません。 特に僕は宮内由香の「みずいろ」シリーズにものすごく嫌悪感があります。 作品自体に非はありませんが、主人公の幸と美和がJSで舞台が小学校な のに、その2人が一切ショタと絡むことなく、意識も言及もせず、大人の 男とセックスに狂うんです。 ショタといえば、2コマだけ妙に気合の入ったモブが出てくるだけで、完 全に無関係です。その無関係なのが嫌悪感ムカムカなんですよ。 なぜ2人はショタを完全にスルーして存在しない扱いにしてるのでしょう か。まるでみずいろの世界にはショタが存在しないかのよう。 同級生との恋愛には興味がなく、大人の男オンリーかと思いきや、美和と 幸の2人でラブラブレズプレイしてるし。 3丁目が何もかも描かれないことだらけの28Pに対し、みずいろは単行 本1冊分で何から何まで描きまくってるスーパーロリータ天国というのが 更に嫌悪感あります。

人気のコメント