青春時代にタイムスリップできたら、どうする?
あの子に想いを伝えたい、悪い遊びをしてみたい、真面目に勉強してみたい。
でも、あの頃と違う行動をしてしまったら今の人生は歩めない。
会社をリストラされ、妻と娘に愛想を尽かされ、風俗行ったら火事に巻き込まれもう死んだ……と思ったら高校時代にタイムスリップ。
どうせなら青春時代を取り戻そうと、憧れていたクラスメイトに声をかけてみたり、カツアゲに抗ってみたり。
世代は違うけど自分も一緒にタイムスリップしたような感覚が芽生えて、甘酸っぱいような懐かしいような気持ちになります。
自分セレクトの曲を録音したカセットテープを好きな子に渡すのめちゃくちゃエモいし甘酸っぱい……!
青春時代にタイムスリップして、あの頃できなかったこと全部やりつくして違う人生を生きてみたい。
でも、今大切にしているものを失いたくはないなあ。
大したことない人生でも愛すべきところは結構あるのかも、と気づかせてくれる作品でした。
最近の読み切りでは一番のお気に入りです。
生まれながらに魔法を使える主人公が
ドラゴンを退治する組織のお姉さんの力を借りて
戦う話。
導入部がブリーチに似ているというか、
戦う力を持った人が戦えなくなって、主人公が代役を
務めるというパターンは定番ですよね。
バトルシーンはカッコ良く、幼なじみヒロインは可愛い。
魔法というのはブラッククローバーと被るので
独自色を出して、連載を勝ち取って欲しいです。
1つ後のコメント