名無し1年以上前編集あんまり多く読んでるわけじゃないのであれですが、最近のラブコメは、メインキャラたちにはすでに常識的な倫理観があって、そのうえで新しくドラマを生み出さないといけない段階のような気がします。 要は、照れから相手の悪口や見た目を貶めるようなキャラはだいぶ少なくなってきたなと。 それは高木さんにも、僕ヤバにも通じる気がするので、私はどちらも好きで読んでます。2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集あんまり多く読んでるわけじゃないのであれですが、最近のラブコメは、メインキャラたちにはすでに常識的な倫理観があって、そのうえで新しくドラマを生み出さないといけない段階のような気がします。 要は、照れから相手の悪口や見た目を貶めるようなキャラはだいぶ少なくなってきたなと。 それは高木さんにも、僕ヤバにも通じる気がするので、私はどちらも好きで読んでます。@名無しわかります。特に主人公の好感度は重視されてる気がします。 『五等分の花嫁』とかもよく言われてましたけど、風太郎がいいやつだから応援したくなるというか…。 ヒロインと同じくらい主人公にも魅力があったほうが読みたくなりますもんね。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
僕の心のヤバイやつ桜井のりお11巻まで刊行11件のクチコミ学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の陰キャ・市川京太郎。だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めての恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!試し読み
名無し1年以上前わかります。特に主人公の好感度は重視されてる気がします。 『五等分の花嫁』とかもよく言われてましたけど、風太郎がいいやつだから応援したくなるというか…。 ヒロインと同じくらい主人公にも魅力があったほうが読みたくなりますもんね。自由広場『ラブコメ漫画』を語りたい!3わかる
名無し1年以上前僕ヤバが最前線を突っ走っている印象ですね。本当にヤバい……。 連載開始当初のイメージから読み味がガラッと変わってきているのがすごいなと思います。自由広場『ラブコメ漫画』を語りたい!2わかる
『ラブコメ漫画』を語りたい!
あんまり多く読んでるわけじゃないのであれですが、最近のラブコメは、メインキャラたちにはすでに常識的な倫理観があって、そのうえで新しくドラマを生み出さないといけない段階のような気がします。
要は、照れから相手の悪口や見た目を貶めるようなキャラはだいぶ少なくなってきたなと。
それは高木さんにも、僕ヤバにも通じる気がするので、私はどちらも好きで読んでます。
わかります。特に主人公の好感度は重視されてる気がします。
『五等分の花嫁』とかもよく言われてましたけど、風太郎がいいやつだから応援したくなるというか…。
ヒロインと同じくらい主人公にも魅力があったほうが読みたくなりますもんね。
僕の心のヤバイやつ
学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の陰キャ・市川京太郎。だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めての恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!
からかい上手の高木さん
いっつもオレをからかってくる隣の席の高木さん。だけど見ていろ、今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!!