あらすじみんなが憧れる美人上司となぜか休日にドライブへ行くことになる部下の戸部下くん。しかし、運転する上司さんの様子がすこしおかしくて…。どうやら上司さんは車で坂道を登ることに興奮を覚える人だった…!?
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前編集この漫画の見所は●熊本県漫画●運転好きのかわいい上司を愛でる●難しい道を楽しむ、などが挙げられます。私は熊本も、車も詳しくないのですが、「難しい道」の描き方に面白さを感じました。 例えば、坂道やカーブを「写真」で表現するのは、意外と難しいです。自分で撮った写真を人に見せても「それで?」と言われて終わってしまいます。面白い部分を、端的に表現できないのです。 私はこれは、写真という、縦横比が固定のメディアの限界なのかも、と思っています。強調したい部分以外が入り込み過ぎるので、主題のぼやけた写真になるのです。 そこでこの「漫画」作品の表現を見てみると、特徴的なのは、コマの縦横比が極端なことです。 例えばヘアピンカーブは、見開き四分の三を横長に三分割して、うねりの面白さをコマいっぱいに見せ、それ以外の部分をカットしています。 また、勾配や極細の路地は、極端に縦長のコマにクルマと道のみを強調し、苦しさや切迫感を演出します。 更に上り坂を表現するのに、画面を90度回転させ、重力に逆らうように車を上向きにするなど、様々な工夫で、地形の醍醐味だけを、コマの中に凝縮しています。 こうして、アップダウンのある光景を、実感をもって描き出しているこの作品は、地形マニア(特に坂道マニア)や酷道ファン(酷道も険道も出て来ませんが)などに、受け入れられるかもしれません。 言葉ではなく絵で「高低差マニア」をワクワクさせる作品として、今後も期待したいと思います! (熊本県漫画としてのレビューは、他の方に託します!)5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
nyae1年以上前クチコミ読んで興味が湧いたので1巻読みました。 自分も同じく車、熊本の地理など全く詳しくないのですが…正直すごい衝撃でした。こういうジャンルの漫画があったんだということに。 「車乗りの坂好き」というのは多分、漫画で伝える要素としてとても難しいものだと思うんですけど、あうしぃさんも書かれてるようにコマ割りや画面の切り取り方をものすごく工夫しているんだなと感じました。 そして、しっかり上司さんが可愛い(それに負けないくらい戸部下くんも可愛い)。地形に詳しい方はこの漫画をどう見てるのか、気になります。 訛りがかわいい漫画としてもオススメしたいですね。今日どこさん行くと?漫画で楽しむ坂道アップダウン3わかる
nyae1年以上前クチコミ読んで興味が湧いたので1巻読みました。 自分も同じく車、熊本の地理など全く詳しくないのですが…正直すごい衝撃でした。こういうジャンルの漫画があったんだということに。 「車乗りの坂好き」というのは多分、漫画で伝える要素としてとても難しいものだと思うんですけど、あうしぃさんも書かれてるようにコマ割りや画面の切り取り方をものすごく工夫しているんだなと感じました。 そして、しっかり上司さんが可愛い(それに負けないくらい戸部下くんも可愛い)。地形に詳しい方はこの漫画をどう見てるのか、気になります。 訛りがかわいい漫画としてもオススメしたいですね。今日どこさん行くと?漫画で楽しむ坂道アップダウン3わかる
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前口コミ読んでいただき、ありがとうございます!作品楽しんでいただけて嬉しいです。 私もこの作品には驚きました。高低差やカーブの表現を意識的にやって成功した漫画として、本当に面白いものが誕生してしまったな、と感じます。 例えば高低差好きとしてブラタモリを見ているような人に、届いて欲しいんですよねー。今日どこさん行くと?漫画で楽しむ坂道アップダウン1わかる
この漫画の見所は●熊本県漫画●運転好きのかわいい上司を愛でる●難しい道を楽しむ、などが挙げられます。私は熊本も、車も詳しくないのですが、「難しい道」の描き方に面白さを感じました。
例えば、坂道やカーブを「写真」で表現するのは、意外と難しいです。自分で撮った写真を人に見せても「それで?」と言われて終わってしまいます。面白い部分を、端的に表現できないのです。
私はこれは、写真という、縦横比が固定のメディアの限界なのかも、と思っています。強調したい部分以外が入り込み過ぎるので、主題のぼやけた写真になるのです。
そこでこの「漫画」作品の表現を見てみると、特徴的なのは、コマの縦横比が極端なことです。
例えばヘアピンカーブは、見開き四分の三を横長に三分割して、うねりの面白さをコマいっぱいに見せ、それ以外の部分をカットしています。
また、勾配や極細の路地は、極端に縦長のコマにクルマと道のみを強調し、苦しさや切迫感を演出します。
更に上り坂を表現するのに、画面を90度回転させ、重力に逆らうように車を上向きにするなど、様々な工夫で、地形の醍醐味だけを、コマの中に凝縮しています。
こうして、アップダウンのある光景を、実感をもって描き出しているこの作品は、地形マニア(特に坂道マニア)や酷道ファン(酷道も険道も出て来ませんが)などに、受け入れられるかもしれません。
言葉ではなく絵で「高低差マニア」をワクワクさせる作品として、今後も期待したいと思います!
(熊本県漫画としてのレビューは、他の方に託します!)