名無し1年以上前編集この冬発売の新作ゲームのコミカライズ。舞台は太正二十九年(1940年)、サクラ大戦Vから約20年後ということです。 自分はケーブルテレビでちょっとアニメの再放送とか見てたくらいで、ほぼシリーズに触れていない世代なので、音に聞く帝国華撃団の逸話をマンガの中のキャラクターと一緒になって知れるのがちょっと楽しいです。 あとやっぱり光武とか敵のデザインは時代を獲っただけあってめっちゃカッコイイ…。そしてキャラクターはめっちゃかわいい(久保帯人感はあんまりない) 色々解説してくれる人が現れることを願ってトピック立てました!0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ時は太正二十九年。「真宮寺さくら」に憧れる天宮さくらは、その夢を追う為に帝国華撃団に入隊するが、そこにはかつての面影もなく弱体化した帝国華撃団の姿があった。帝都の平和を守る為、さくらは新生・花組のメンバーと共に栄光ある帝国華撃団の復活を誓う――!!続きを読む
この冬発売の新作ゲームのコミカライズ。舞台は太正二十九年(1940年)、サクラ大戦Vから約20年後ということです。
自分はケーブルテレビでちょっとアニメの再放送とか見てたくらいで、ほぼシリーズに触れていない世代なので、音に聞く帝国華撃団の逸話をマンガの中のキャラクターと一緒になって知れるのがちょっと楽しいです。
あとやっぱり光武とか敵のデザインは時代を獲っただけあってめっちゃカッコイイ…。そしてキャラクターはめっちゃかわいい(久保帯人感はあんまりない)
色々解説してくれる人が現れることを願ってトピック立てました!