名無し1年以上前編集確かに企業戦士YAMAZAKIはもっと評価されてもいい。 山崎が話すセリフの熱さ、山崎の企画と現実世界のリンクも含めて色々評価の仕方はありそう0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
企業戦士YAMAZAKI富沢順全12巻完結2件のクチコミNEO=SYSTEM社の特A級派遣社員、山崎宅郎。彼はどんなビジネスでも100%成功させるという伝説の男――。その正体は、かつて過労死した凄腕のビジネスマン・尾崎達郎だった!超々ジュラルミン製ボディの企業戦士(ビジネス・コマンドー)として甦り、必殺の武器と必殺技を携えて、襲いくる企業戦士をなぎ倒し、彼は働き続ける……この世に遺した妻子のため、組織の中で喘ぐビジネスマンのため、そしてすべての消費者のために――!!試し読み
名無し1年以上前そうなんですよね。最初は永井豪にそっくりな絵だなという認識だったんですが石川賢の漫画は読めば読むほど「深い考えがあって書いているのか」のかそれとも「勢いだけで書いているのか」がわからなくなってきます。「激マン」を読むと優しそうな人なのに漫画はムチャクチャ残酷なのからギャグやSFなど色々書くし、原作があっても最終的には石川賢の色に塗り替えられるぐらい個性が強い自由広場埋もれてしまった、とか、もっと評価されてもいい、とか思う漫画家2わかる
埋もれてしまった、とか、もっと評価されてもいい、とか思う漫画家
確かに企業戦士YAMAZAKIはもっと評価されてもいい。
山崎が話すセリフの熱さ、山崎の企画と現実世界のリンクも含めて色々評価の仕方はありそう
企業戦士YAMAZAKI
NEO=SYSTEM社の特A級派遣社員、山崎宅郎。彼はどんなビジネスでも100%成功させるという伝説の男――。その正体は、かつて過労死した凄腕のビジネスマン・尾崎達郎だった!超々ジュラルミン製ボディの企業戦士(ビジネス・コマンドー)として甦り、必殺の武器と必殺技を携えて、襲いくる企業戦士をなぎ倒し、彼は働き続ける……この世に遺した妻子のため、組織の中で喘ぐビジネスマンのため、そしてすべての消費者のために――!!