名無し1年以上前編集基本勢いで書く派なんですけど、「好きすぎて(思い入れがありすぎて)書けない」とか、「面白すぎて感情の洪水が止まらない」みたいなときは逆にしばらく寝かせますね。 少し時間を置いて冷静になったときに、頭に浮かんできたことって一番心に残った部分だと思うので、これはこれでいいやり方かなと思います。6わかるfavoriteわかるreply返信report通報
野愛1年以上前まず最初に勢いで感動したところや面白かったところを箇条書きにしておいて、後でまとめることが多いです。 ちょっと寝かせてから、なんでここが面白かったんだろう?なんでこの場面ばっかり覚えてるんだろう?とか掘り下げてみると感情が整理される気がします。 ギャグ漫画の感想は勢いでそのまま書いちゃうかも自由広場上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします8わかる
名無し1年以上前>>個人的に一番知りたいのは、読んだ上でどこでどう心が動いたかです。 同感です。私もそういうところが知りたい(笑)。自由広場上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします3わかる
上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします
基本勢いで書く派なんですけど、「好きすぎて(思い入れがありすぎて)書けない」とか、「面白すぎて感情の洪水が止まらない」みたいなときは逆にしばらく寝かせますね。
少し時間を置いて冷静になったときに、頭に浮かんできたことって一番心に残った部分だと思うので、これはこれでいいやり方かなと思います。