かほ7ヶ月前この漫画が理由もなく大好きで何でだろうと思っていたのですが、この記事を読んで納得しました。 頭じゃなくて命のレベルでこの漫画に共感していたのですね。 大好きな漫画をもっと好きになりました。 素敵な記事をありがとうございます。マンバ通信「退屈な日々」の終わり、「生活」の尊さ、そして人生の不条理—— 大島智子『セッちゃん』
マンバ1年以上前写真:Sho Makishima はじめに 誰とでもセックスしてしまう女の子「セッちゃん」と、誰にも無関心で醒めている男の子「あっくん」。大学の友人たちがデモやテロを繰り広げるなか、二人は次第に距離を縮めていく……そんな物語を描く『セッちゃん』は、イラストレーターとして活躍する大島智子による初の長編マンガで、僕にとって衝撃的な作品だった。2017年、渋谷の「GALLERY X BY PARC... [続きはこちら](https://magazine.manba.co.jp?p=6937) 記事の感想はコメント欄にどうぞ!マンバ通信「退屈な日々」の終わり、「生活」の尊さ、そして人生の不条理—— 大島智子『セッちゃん』
チワワちゃんもお読みあれ。