名無し1年以上前編集漫画のタイトルが思い出せません。 時期 20~23年前ぐらい 当時小学生で小学校の図書館で見つけて読みました。 表紙は白色でタイトルがカタカナだった様な気がします。 内容 近未来?の様な世界で主人公は中学生か高校生の男の子。 夏休みに入る話で、主人公が朝トイレに行き、ウォシュレットの近くにあるモニター?に手を置くと学校の成績表が自宅に送られ、その成績を見た母親が怒る。 母親が「学校の先生からメッセージが届いてる」と言うと「なんで早く言ってくれないんだ」と怒る主人公。 モニターでメッセージを聞くと、先生が「夏休みに君に課題?を出す。様々なヒントを頼りに私を探して」という感じの話だったと。 主人公は学校で入っているサークル?の人たちとヒントを頼りに先生を探すのですが、この課題は君達を試す物?と言ってた気がします。 主人公の母親や他の先生も課題を出した先生に協力してた気がします。 この位しか覚えていませんが、わかる方が居ましたら教えてください 宜しくお願い致します。 12わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前双子でアダムスファミリーで矢沢あいという情報で本当直感ですが、小花美穂作品を思い出しました。 パートナー、水の館など。 違うかとは思いますが参考までに。自由広場タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
名無し1年以上前漫画のタイトルが思い出せません。 時期 20~23年前ぐらい 当時小学生で小学校の図書館で見つけて読みました。 表紙は白色でタイトルがカタカナだった様な気がします。 内容 近未来?の様な世界で主人公は中学生か高校生の男の子。 夏休みに入る話で、主人公が朝トイレに行き、ウォシュレットの近くにあるモニター?に手を置くと学校の成績表が自宅に送られ、その成績を見た母親が怒る。 母親が「学校の先生からメッセージが届いてる」と言うと「なんで早く言ってくれないんだ」と怒る主人公。 モニターでメッセージを聞くと、先生が「夏休みに君に課題?を出す。様々なヒントを頼りに私を探して」という感じの話だったと。 主人公は学校で入っているサークル?の人たちとヒントを頼りに先生を探すのですが、この課題は君達を試す物?と言ってた気がします。 主人公の母親や他の先生も課題を出した先生に協力してた気がします。 この位しか覚えていませんが、わかる方が居ましたら教えてください 宜しくお願い致します。 自由広場タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
漫画のタイトルが思い出せません。
時期 20~23年前ぐらい
当時小学生で小学校の図書館で見つけて読みました。
表紙は白色でタイトルがカタカナだった様な気がします。
内容
近未来?の様な世界で主人公は中学生か高校生の男の子。
夏休みに入る話で、主人公が朝トイレに行き、ウォシュレットの近くにあるモニター?に手を置くと学校の成績表が自宅に送られ、その成績を見た母親が怒る。
母親が「学校の先生からメッセージが届いてる」と言うと「なんで早く言ってくれないんだ」と怒る主人公。
モニターでメッセージを聞くと、先生が「夏休みに君に課題?を出す。様々なヒントを頼りに私を探して」という感じの話だったと。
主人公は学校で入っているサークル?の人たちとヒントを頼りに先生を探すのですが、この課題は君達を試す物?と言ってた気がします。
主人公の母親や他の先生も課題を出した先生に協力してた気がします。
この位しか覚えていませんが、わかる方が居ましたら教えてください
宜しくお願い致します。