よるのひかりひるのやみ
夜の光☆昼の闇
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
予知夢を見る沙良(さら)とその夢を絵で描く盲目の画家・巧(たくみ)がトラブル解決!!沙良のひたむきな恋心と巧の美貌が大人気の宿命ミステリー単行本化!
はるおとまーのせいれいものがたりちんもくのき
陽王とマーの精霊物語 沈黙の樹
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「代官山呪い屋st.」でおなじみ、陽王(ハルオ)の精霊物語が登場!成長するにつれて、いつしか見失ってしまった不思議な体験。でも、心をすませばきっと見えてくるファンタスティック・ワールド!!
はつこいたんていふぁいるゆめのつづき
初恋探偵・事件ファイル 夢のつづき…
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「誰かが私を見てる……」。高校に入学してからずっと、視線を感じているアズ。ある日、人気者の先輩から告白されるが、それは衝撃の事件の幕開けで……!?スリルいっぱいの初恋サイコ・サスペンス!!
雷鳴の符
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
絹垣家の蔵に封されていた骨董品の数々が世に出てしまった。しかもそれには過去に祓いきれなかった怨霊が現宿っていて…!?あしべゆうほが華麗に放つ、超時空幻想譚『魔・ちがいの呪文』全3話を完全収録。さらに、多情丸、阿仁丸、安倍清明五代の孫・泰親による番外編にして表題作、『雷鳴の符』も同時収録!!ファン垂涎の一冊。
はっこうよしつねいぶん
白虹~義経異聞~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
京の街に隠れ、源氏再興の大望を抱く遮那王。五条大橋で盗賊・武蔵坊弁慶に重大な秘密を知られてしまった遮那王はだったが、危機に現れたのは……!?
いのせんとげーむともえでん
イノセントGAME 巴伝
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
古来より日本を陰から動かしてきた“巴一族”。だが、この謎めく一族の厳しい掟を破り、その頂点に立つ“裏巴”の跡継ぎたちが逃げ出した。その事実を嗅ぎつけた悪党どもが執拗に彼らをつけ狙う。はたして、三兄弟を待つのは生か死か……!?
ミヨリの森
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
母に捨てられた少女が預けられた先は、不思議な精霊たちが住む森の中だった……!?森と少女と精霊たちを細緻に描くファンタジー。

吃音のひとのための

何をやっても、それなりに上手くできてしまうひとっていると思います。そう、たとえば、誰とでもで卒なくコミュニケーションをとることができたり、あるいは、そう、なんとなく漫画を描こうと思ったら、それらしいものが描けてしまったり。そういうふうに描かれた漫画には、それぞれに素晴らしいものがあったり、大したことのないものがあったりすることでしょう。それすなわち、世にあるほとんどの漫画のことです。なにか情熱のようなものがあるにせよ、ないにせよ、描けてしまえなければ漫画家にはなれませんからね。 そういうふうに描かれてしまった漫画のなかに、極稀に、なんだか異質なものの紛れ込んでいることがあります。そう、たとえば、小田ひで次の漫画とか。こういう言い方をするのは個人的にはあまり好ましくないんですけども、こう言うほかはなさそうなので、仕方なく漏らしてしまうと、わからないひとには多分一生かかってもわからないと思います。でも、わかるひとには1ページ目ですぐにわかってしまう。 吃音ってあるじゃないですか。口から上手く言葉を発せられないやつ。あれみたいなものなんです。ふつうになんとなく言葉を発せられるひとには、どうしてそこで吃ってしまうのか想像することもできないと思うんです。これはあくまでも比喩なので、もうすこし膨らませてみましょう。心の吃音というのもあると思います。表向きには平然を装っていても、心のなかでは何か釈然としないものがあって、ほとんどのひとには気づかれないけれど、気づいてしまうひとが極稀にいるといったような。 もう少し具体的に、小説の吃音という例を出してみましょう。学校の授業でも何でもいいです、小説を書く機会があったとしましょう。きっと、ほとんどのひとは、面白いか、面白くないかは別にして、それなりのものを書けてしまうと思うんです。ところが、極稀に、異質なものが紛れ込んでいる。ひとえに小説を書くといっても、まず人称をどうするか、という問題があります。私にするのか、僕にするのか、俺にするのか、彼にするのか、小林にするのか、Kにするのか、君にするのか、あなたにするのか、まあ、とにかく無数の選択肢があります。ほとんどのひとが、私が小林くんのことを好きになったのは~、とか、ある朝、小林が不可解な夢から目覚めると~、とか、何の躊躇いもなく語りを始めるのに対して、極稀に、そんな人称からしてすでに躓いているような異質な小説があります。書くうえでは人称はどうしても必要になってきますから、それらしく書かれてはいるものの、読むひとが読めば、その人称に吃りの生じているのがわかってしまう、そんな小説があるんです。 小説に吃音があるのなら、もちろん漫画にだって吃音はあります。そう、たとえば、小田ひで次の漫画は吃音のオンパレードと言ってもいいかもしれません。吃りながらも、どうにか粘り強く描いていこうとする姿勢がコマの端々に感じられるんです。そして、言わずもがな、ここに描かれるミヨリもまた吃音のひとですよね。どこへいても、なにをやっても、なにかこう、釈然としない。でも、それでも、どうにかやっていこうとする。だからこそ、そんなミヨリが何かを決意して行動に移すとき、携帯を川に落とすときでも、拳銃をぶっ放すときでも、私は魔女の孫よとしょうもない嘘をつくときでも、死ねえーーいとボールを投げるときでも、そんな時々に圧倒的なパワーを感じるんです。 わたしは、わたし自身が吃音のひとだからなのかもしれませんが、『ミヨリの森』のような吃音の漫画がとても好きです。 P.S. 作中にでてくる固有名詞の、黒田と大介は、やっぱり黒田硫黄と五十嵐大介のことなのでしょうか。

影絵が趣味
影絵が趣味
にまるさんごうしつのじんこさん
203号室の尽子さん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
203号室に住む尽子さんには、霊と話せるというフシギな特技(?)があって……!?大食い女王もスピリチュアルカウンセラーもビックリ!天然美少女・尽子さんの霊力・食欲・感動120%ストーリー!!
むげんきたん
霧幻綺譚
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
失踪中の父親を探すためにロンドンにやってきた桜子。だが、霊視能力を持つ彼女を待ち受けていたのは、美青年と驚愕の事実……!?巫女と鬼と人狼の奇妙な3人が真実を探す、愛と幻の物語!!
でぃあほーむず
Dearホームズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
宿敵モリアーティ教授とともに死んだと思われた名探偵ホームズ。しかし彼は生きていた……人形に魂を宿して!?傑作ヴィクトリアン・コメディ!ベイカー街シークレット・ストーリー!
えるうみをまもるもの
エル~海を守る者~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
遥かなる時空に渡り、海を守り続けてきたエル。人の運命に関わることのできぬ悲しい宿命を背負いながらも、大いなる愛で人に対し、迷える者を希望の道へと導いてゆく…。
どうがんでか
童顔刑事
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
事件のキーワードは少年たちの“憧れ”と“屈辱”、“嫉妬”と“畏怖”、“夢”と“絶望”……。傷つきやすく、移ろいやすい十代の少年たちの心の奥に潜む真実とは……!?
シャドウハーツ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
天才気功師・影村雪(すすぎ)、見参!!死者をも蘇らせる華麗な術を使うこの男をめぐり、事件は起こる!!はたして……!?
とうせいしらなみかたぎ
当世白浪気質
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は昭和23年。焼跡残る東京に眼力確かな美術品泥棒あり。名は吉田虎之助。お宝探して迷いこんだ山村で人形のように美しい少女・千越と出会う。彼女は村のために、山の神の使いである白狼に嫁入りするというが……!?
キルト
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
兄弟同様の切人と龍二だが、龍ニは激しい憎悪に満ちた夢に悩ませられるようになる。そして惨劇が…。時を超えた復讐劇が始まる。
いのせんとげーむ
イノセントGAME
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
古代より連綿と続く「裏巴」。日本を陰から動かし、強大な権力を持ち続けてきた巴一族には、厳しい掟があった。現代、その本家の末裔である、左近・龍馬・亜姫の三兄弟が自由を求めて家出をしてしまう。“普通の人間として生きるため”に、目立たず、騒がずに過ごそうとする3人だったが……!?
りゅうようくんしまつき
龍陽君始末記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時代は中国・清の時代。広東省広州龍陽県に新しい知県(県知事)がやって来た。その名を天麟!!彼の元に次々と事件が舞い込んで来て……!?
鏡の巫女 アヤカ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
帯刀彩華は17歳の可憐な女子高生。そんな彩華が、鏡の巫女・アヤカとしてアメノヌカド神の力を使い、恐るべき呪殺集団“黒ミサキ”との戦いに立ち上がる!!
やさしいあくまのものがたり
やさしい悪魔の物語
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
悪魔のクセに人間好きで、愛情深い“やさしい悪魔”。彼らのふしぎな力が生み出すステキな物語をどうぞ……!!
ASURA
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
天涯孤独の女子高生・ハルカを狙って、次々と現れるイケメンの魔族の王たち!ハルカを得た者は、一族を繁栄に導くというのだが……!?
ししゃのささやき
死者のささやき
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女子高校生の未央は友人の死をきっかけに、カメラマンの辻井と出会う。ところが彼は、霊媒体質の上、不思議な念写をする人物で!?
しんまじしゃん
新マジシャン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
クールな天才マジシャン・葵昌吾が帰ってきた。難事件にも冴え渡る彼の名推理とマジックは前シリーズを凌駕する!!ヒット作「アドニスの憂鬱な日々」の人気キャラ、アドニスと昴も登場し、殺人事件に立ち向かう!!
ふしぎどうしでんはっけのそら
ふしぎ道士伝 八卦の空
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ちょっぴり不思議な中国怪異譚!!三国時代の中国に実在した天才占い師・管公明と、彼の親友で希代の色男・紀玄龍が、都に現れた怪異や皇帝を襲った謎の異変など、奇怪な事件の数々を華麗に解決!!
超・カルラ舞う!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
あの姉妹、38代目迦楼羅神教・教主扇舞子と翔子が熊野のに乗り込む!!人気バンドのコンサートで、数千人が死傷する事件が発生。人類の“大浄化”を狙うナゾの一団の暗躍に、扇姉妹と近江は立ち向かうが……!?