●登場人物 畑中耕作(向田ボクシングジムのホ-プ.しかし,意思が弱い(?)ため減量下手.シスタ-アンジェラに恋している).シスタ-アンジェラ(聖マリア幼稚園のシスタ-.耕作に惚れている?). ●あらすじ 天性の素質と妙なツキを持つ若きボクサ-,畑中耕作.しかし,根性がまるでない(!?)ためか,試合前になっても食べることを我慢できず,ジムの会長には世話をやかせっぱなし.そんな耕作は恋するシスタ-アンジェラのもとへ,毎度毎度,懺悔をし,またシスタ-アンジェラも耕作を心から応援する.その耕作が試合中にリングで吐いてしまい,「ボクシング界のつら汚し」ということで,以後試合ができない状態となってしまう.そんな中,ロ-ドワ-クで誤って殴ってしまった相手がプロのボクサ-で恨みを果たすために試合を申し込んでくる.そんな経緯も知らず,耕作は再びリングへ.天性の素質と妙なツキは通用するのだろうか?▼第1話/秤の上の迷える小羊…Part1▼第2話/秤の上の迷える小羊…Part2▼第3話/まな板の上の小羊…Part1▼第4話/まな板の上の小羊…Part2▼第5話/小羊どもが夢のあと…Part1▼第5話/小羊どもが夢のあと…Part2▼第6話/小羊どもが夢のあと…Part3▼小羊どもが夢のあと…Part4 ●登場人物/畑中耕作(減量もトレーニングも苦手な欠陥ボクサー)シスターアンジェラ(シスター見習い。耕作のあこがれの人)会長(向田ボクシングジムの会長)
「好きだ」の先にある、リアル恋物語! 「好きだ」という思いが成就したところで、恋愛が終わるわけじゃない! では、恋愛の先にあるもの… それは何だろう? 彼女にフラれ、荒れた生活を送る茶縞を訪ねてきたのは、元同級生の織田純子。互いに惹かれあう二人は、同棲生活を始めることになったが…? 青春の恋の喜びと切なさ、男と女の心の葛藤を、青春の巨匠が描く! 80年代後半、ヤングサンデー誌上で話題沸騰した、リアル同棲物語!!
大学受験に失敗し、滑り止めと思っていた八千代商科大学さえ落ちてしまった森川光。その上、受験に失敗したおかげで、彼女にまで振られてしまう。渋々と予備校の受付に行くのだが、そこで東大を目指して1浪しているかわいい女の子、雨宮しおりと出会い、つられて東大コースに入ってしまうのだが……。
高橋留美子先生の有名な作品は地元の図書館にもあったので大体読んでるんだけど、「1ポンドの福音」は今まで読まずにいてしまっていた。子供心にちょっと大人向けだなと思っていたのかもしれない(ちなみに「めぞん一刻」はアニメから入りました)。今回初めて読んでみて面白いなと思ったのは、まず絵柄の変化です。「1ポンドの福音」はヤングサンデーでの不定期連載で、約20年かけて完結しているので、最初と最後で絵柄がだいぶ違っています。それから「あしたのジョー」のパロディが多々あって、高橋留美子先生のちばてつや先生に対するリスペクトを感じられて興奮しました。そして高橋留美子先生は小学館のあらゆる雑誌で描いててマジですごいと改めて思いました。