SF・ファンタジーマンガの感想・レビュー6030件<<910111213>>面白い魔人探偵脳噛ネウロ カラー版 松井優征starstarstarstarstarパイナップルミステリー×怪奇ファンタジー×ギャグ 魔人のネウロとやこ。異色のコンビが放つミステリー…かな? 奴隷みたいにやこを扱うネウロがウケる。 キャラにエッジたちすぎ。 そろそろもう一度読みたい。名作東京喰種トーキョーグール リマスター版 石田スイstarstarstarstarstarパイナップルグールーという化け物が住まう世界観が新しくて面白い!!! Reはちょっとおちるけど、マーク無しは一推し。面白い魔入りました!入間くん 西修starstarstarstarstar_borderパイナップル早く続きがみたいーーーー!くらい面白い。 一番は、人間世界から両親に売られて魔界に来たばかりの頃の入間くんが魔界慣れしようと頑張ってるところ。魔界ならではの世界観を描いていたり、面白い。 後は入間くんの弓矢の技術習得のところはオススメ。設定は好き真夜中のオカルト公務員 たもつ葉子starstarstarstar_borderstar_borderパイナップルお化け達が可愛かった記憶… 無料期間が出たら軽くみて、ハマりそうだったら読む…がオススメくらいの面白さ。 設定が新鮮太陽と月の鋼 松浦だるまstarstarstarstar_borderstar_borderパイナップル鋼を弾く?曲げる?能力を持つ武士。 それが故に、この時代では笑いものになる始末。 ひょんな事から嫁になりたいという女性が転がり込むが、同時に不穏な動きも。。 設定が面白く、これからの展開が気になるところ。ただ8巻まで読んでも全然分からないから、焦ったくなるかも…大人向けの漫画ですよ?木更津くんの××が見たい【単行本版】 萩原ケイクstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ※ネタバレを含むクチコミです。前半は好きダンジョン飯 九井諒子starstarstarstar_borderstar_borderパイナップル※ネタバレを含むクチコミです。 10巻までハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック) 村上ゆいち リスノ 富士とまとstarstarstarstar_borderstar_borderパイナップル不倫され離婚を言い出された主人公が家を飛び出し、異世界転生! そこで取れるハズレポーションで調理すると、ステータスが爆上がりするチートスキルを持っていた。 設定が面白いし、すいすい読み進めれます。 ただ主人公が良くも悪くもいい子すぎて、、魅力的でないのかな…ちょっと飽きる。 ちょいちょい出てくる、一方元の世界では〜と言った旦那の日常が今まで女性をバカにしていたしっぺ返しを喰らいまくっていていい気味笑未完でも満点にしたいくらい好きとんでもスキルで異世界放浪メシ 赤岸K 江口連 雅starstarstarstarstar_borderパイナップル最近のグルメ漫画の一番推し。 グルメ×異世界×チートスキル もの。 主人公のゆるキャラも去ることながら、スライムのスイ、ドラゴンのドラちゃん、なんと言ってもフェンリルのフェルの強さとキャラの濃さが、日常描くだけでも飽きない。 頼りない主人公がまたイイ味出してる。 主人公のオンラインショッピングというスキルも新しい☆ファンタジー×ラブロマンス水神の生贄 藤間麗starstarstarstarstarパイナップル絵が綺麗で好き。 定期的にThe少女漫画の恋愛系が見たくなる…時に読んだ。ファンタジーが入っていてちょうど良い。 行き先不明引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 まち 山田桐子 大庭そとstarstarstar_borderstar_borderstar_borderパイナップル7巻まで読んだ。 話がなかなか展開していかないので、そろそろもう続きはいいかな。 引きこもり令嬢が親に急かされいった就職先は聞いていたとこと違って聖獣達のお世話だった。 だけど、なんと、令嬢は聖獣の仲間だったらしく会話ができるチートスキルを持っていた!!話。推しのグルメ漫画空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩starstarstarstarstar_borderパイナップル龍を狩り、解体し、食べ、売り、生きていく者達(オロチ取り)の話。 龍を料理している絵が美味しそ〜 ヒューマンドラマもあり、面白い!ラブがないかな…とドキドキしています。 アニメはお金かかってない感はあるけど、そちらも面白い☆ヒロインが卑下しまくり性格が萎えるEランクの薬師 鳴海マイカ 雪兎ざっくstarstar_borderstar_borderstar_borderstar_borderパイナップルモラハラを受けまくった末路なのかもしれないが、とにかくヒロインが自分を卑下する性格なのが好かない。 どうも、陰キャ×チートスキル系が嫌いみたい。 リカチファン星降る王国のニナ リカチstarstarstarstarstar_borderパイナップル絵が好き。 ファンタジー×イケメン漫画。今回のヒロインはちょい悪女みたいに思う時あるけど…世界観が好き。猫猫のキャラ良すぎ薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 倉田三ノ路 日向夏 しのとうこstarstarstarstarstar_borderパイナップル最近の推し。 猫猫とじんしは早くくっついてーーーーー! 焦ったくて小説を少し読んでしまったw コミカライズは2つあって、もう一つの方が絵柄が綺麗、こちらは小説に忠実で描写が丁寧。ストーリー派ならこちらがオススメ。 あとはこちらの方が定期的に出版されて早いかな☆ ▼ちなみに書籍化の前にここに投稿されています◎ https://ncode.syosetu.com/n9636x/そろそろお腹いっぱい転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 石沢庸介 謙虚なサークル メル。starstarstarstar_borderstar_borderパイナップル異世界モノ、アクション。 チート級に魔力のある第七王子のお話。 転生前と後とで性格が変わってないか?と、ちょっと入りから懐疑的になり入り込めなかった。 そのせいか、読み進めっていると、ご都合主義maxくらいの巻で、お腹いっぱいになってしまった。 前半は100点約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすかstarstarstarstarstar_borderパイナップル施設から抜け出すまでは、5点満点💯だけど、その後が少し間伸びしたかな〜?というか、前半程のインパクトはなかった。 面白いので人には軽く勧めるかな。新しい発想のファンタジーアクションアラガネの子 佐々木尚starstarstarstarstar_borderパイナップル宝石を元に魔法を使うという発想が面白い!!! 絵も綺麗☆早く読みたい〜萌えファンタジー王の獣~掩蔽のアルカナ~ 藤間麗starstarstarstarstar_borderパイナップル描が綺麗すぎる。 萌えキャラ。世界観も好き。 アーニャ可愛いSPY×FAMILY 遠藤達哉starstarstarstarstar_borderパイナップルアーニャが可愛すぎる。ちちー!ははー!がツボ。12巻で飽きてきた…怪獣8号 松本直也starstarstarstar_borderstar_borderパイナップル名無しで投稿してしまったので。12巻で飽きてきた…怪獣8号 松本直也名無し最初は世界観やキャラ魅力があって面白かったのですが、展開するごとにエブァや東京グールーっぼいな〜と独自性があんまり感じられずからなのか、つまらなくなってきたかも。 (調べたらmm9という小説とも酷似してるらしい) アクションシーンは迫力あるので、アニメでやったら短縮されてテンポも良くなるし、良いのかも。 謎の美術教師「夜(いつや)」さん夜さん 佐原ミズANAGUMAタイトルは「夜(いつや)」さんと読みます。 メインの登場人物は3人。家族と離れ離れになってしまった主人公の晨(とき)くん、どういう理由か学校に行っていない昏(こん)ちゃん、そして昏ちゃんと暮らしている謎の美術教師夜さん。 それぞれの理由でひとりぼっちだった3人が、夜さんの描く不思議な絵によって少しずつ繋がっていくのが素敵です。 もちろん「年上のお姉さんと同い年の女の子と突然一緒に住むことになっちゃって!?」…というドキドキするシチュエーションに惹かれる方にもオススメ。3人一緒に過ごすようすが本当に微笑ましくてあったかいのです。萌えます。 終わりは少し駆け足ですが、結末まで読むときっともう一度読み返したくなるはず。 登場人物の心情がたっぷりと描かれるので、実際の巻数以上にじんわりと味わえる作品だと思います。 夜さんが何者なのか、3人がどんな未来を選ぶのか、最後まで読んでみてほしいです。 最後にプチ情報ですが、カバーの題字の箔押しがとってもキレイなのでできれば紙の本で手に取ってほしいかも(特に2巻の水色が美しい!)これ持ってお散歩したい模型の町 panpanyastarstarstarstarstar野愛凄い作品や凄い才能に出会ったときに「何食べたらこうなるんだ」「どんな景色が見えてるんだ」みたいな言い方をすることがあるけれど、panpanya先生はわりと普通の食事をして普通の通学路や散歩道を通って生きてきたんじゃないかと思う。 広い世界に目を向けなくても、目の前のものをじーっと見つめていたら勝手に広がっていくんじゃないかと思わせてくれる作品。 なんの変哲もない日常のようでめちゃくちゃ変、でもなんか見たこともやったこともあるような気がする。この作品を読んだ直後にお散歩したらとんでもないことが起こりそう。 非日常にトリップしてたら地元の市章が出てきて急に日常に引き戻された。<<910111213>>
ミステリー×怪奇ファンタジー×ギャグ 魔人のネウロとやこ。異色のコンビが放つミステリー…かな? 奴隷みたいにやこを扱うネウロがウケる。 キャラにエッジたちすぎ。 そろそろもう一度読みたい。