野尻峠に血煙が舞う

野尻峠に血煙が舞う

任侠の厳しい掟に縛られて、諸国を旅する“渡世人”流れ流されて行く当てもなく果てしない旅が続く……渡世の義理を果たすため、見事な腕前でひとりの親分を殺めた男。その名は“槍の新三”しかし、親分を失った子分たちが下手人として捕らえたのは魚刺しの太助。まったくの無関係な男。太助は親分の一人娘に惚れていたが、許されざる恋。それを恨んでのことだと決めつけられてしまう。その話を耳にした槍の新三はどうするのか?本作は、歴史・時代漫画の第一人者・横山まさみちの描く、1972年に『別冊漫画アクション』にて掲載された作品を執筆当時の原稿を元に、美麗カラーを再現したデジタルリマスター版です。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
珍豪ムチャ兵衛

珍豪ムチャ兵衛

天下分け目の関ヶ原の合戦から数年…。世は徳川のものとなった。その頃、江戸城下の長屋にひっそりと暮らす中年浪人がいた。その男の名はムチャ兵衛。細々と傘貼りの内職をしながら、男児・ボケ丸をひとりで育てていた。そのボケ丸は豊臣秀吉の孫であった。ムチャ兵衛は、ボケ丸を盛り立てて豊臣家を再興させようとするも、当のボケ丸はその名の通り頼りない…。ムチャ兵衛とボケ丸、さらに徳川方は将軍家光、無責任忍者カブレズキンなど個性派キャラクターが織りなす“人情ギャグ時代劇漫画”。本作は貴重な連載原稿から電子化した高品質デジタルリマスター版。さらにコミックス未収録回も完全収録!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
坂本龍馬

坂本龍馬

少年時代、寝小便たれの泣き虫と呼ばれた坂本龍馬はいかにして維新の英雄と呼ばれるようになったのか―――。『徳川家康』『太平洋戦争』など不朽の名作を多数遺した山岡荘八の原作を、歴史漫画の第一人者・横山まさみちが綿密な現地取材を経てコミカライズした大作。江戸への剣術修行に出た龍馬が目にしたのは、ペリーによる黒船来訪とそれに惑う人たちだった。激動の時代の中、龍馬は国を憂い、その行く先を案じて行動を起こす。「太平の眠りを覚ます……」と言われた黒船来航を目の当たりにし、龍馬は何を思い、どう葛藤したのか!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
その碑は無し

その碑は無し

戦況著しく悪化し、敗色濃厚となった1944年10月20日―――、軍部は「体当たりにより自らの命を犠牲にした上で敵艦に被害を与える」使命を帯びた特攻隊をはじめて組織しました。このあとこの特攻隊に配属された多くの若者が戦場に命を散らしていったのです。愛する父母を、恋人を、祖国を守るために、片道分しかないガソリンを戦闘機に積み、戦地に赴いた若者は何を想って死んでいったのか。その若者たちの想いに報いるためにいまの私たちができることは、彼らの犠牲の上になりたっている平和を永遠に続けていくことしかないのです。全体主義者が政権を握り、民意も憲法も無視した法案が成立してしまう昨今だからこそ読みたい、反戦の碑――――。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
幸福論

幸福論

【CAUTION!】この作品は絶対に電車の車中や人前で読んではいけません! 一見するとオゲレツ、お下品なトンデモネタが満載……でも不快感は一切なく、人間の本質に関わるようなギャグが随所に盛り込まれている本作は、読んでいて「人間にとっての幸福とは何か」を考えさせられつつも、でも笑いが止まらなくなる笑撃的な一冊。海外でも多数の漫画賞を受賞し海外にも多くのファンを持つ二階堂正宏が贈る、二階堂流「幸福論」。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
Cartoon WOMEN

Cartoon WOMEN

毎日新聞の政治漫画で知られる本作の著者・所ゆきよし。似顔絵を使った漫画のほか、かわいらしいイラスト、エスプリの利いたユーモアたっぷりのひとコマ漫画を得意とする。 本作は、女性をメインテーマにちょっとエッチでクスッと笑ってしまうようなCartoonがぎっしり詰まっており、ムーディーかつジャジーな音楽と大好きなお酒とともに楽しむのが大人漫画の楽しみ方。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
オバマウォッチ

オバマウォッチ

2009年1月20日、第44代アメリカ合衆国大統領に就任したのは、バラク・H・オバマ氏。アフリカ系アメリカ人、1960年代以降生まれ、ハワイ州出身者としてアメリカ合衆国史上初となる大統領だ。また2009年10月には、「核なき世界」に向けた国際社会への働きかけが評価され、現職アメリカ合衆国大統領としてノーベル平和賞を受賞するなど活躍。2017年1月の退任まであとわずか。日本漫画家協会理事、そして政治漫画で数々の賞を受賞したクミタ リュウが2010年のオバマ氏をフィーチャリング。全365日のオバマ氏の活躍をコミカルに描く本作をお見逃しなく!※Vol.1は2010年1月1日~6月30日までのオバマ氏の毎日が掲載されています。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する