集英社マンガの感想・レビュー4974件<<8687888990>>死後宝石になる世界でさっちゃんは石になった 逸茂エルク名無し※ネタバレを含むクチコミです。タイトルの意味が分かって怖かったラスト、、、!!おちてよ、ケンさん 鳥トマトstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶタイトルの通りケンさんは落ちました。とっても狭ーーーい世界に落ちました。 ケンさん、多分もう主人公いない世界では生きていけない位に仕上がったラスト。結構恐怖です。ホラーばりの怖さ。 人間の強い一面って実は弱さでもあるんだなって思ったり。 人間の優しい一面って実は悪魔なんだなって思ったり。 深くて怖くて面白い漫画です!子供にとって愛がどれだけ大切なものか知れた気がします。透明少年 山崎シノstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶ母からの愛情がゆがんだ形?に感じたまま育ち、自分を透明人間と例える。 ある時、他人からの優しさに触れ、そこからその優しさに依存するような行動をとる。 優しさへの執着?が間違った行動をさせてしまう。 普通の家庭環境で普通にママから愛されて普通に育つことがどれだけ平和で幸せか改めて考えました。 最後の展開は読んでいて身震いするほどダークで悲しくなるも、嫌いじゃない漫画でした!ただ消費するのはもったいないおちてよ、ケンさん 鳥トマト野愛非常に鳥トマトでした。地獄とは何か知っていて、地獄のぶち壊し方も知っていて、ぶち壊した先にも地獄があることを知っている。鳥トマト先生はそういう人なんだと思います。 そういう人でそういう作風だからと思考停止して、ただエンターテイメントとして消費するのも違うよなあと思いました。 変われない愚かな人ごと受け入れるのがダイバーシティだなんて、人間そんなに優しくなれないよなあ 短編集の傑作であり名作レベルE 冨樫義博starstarstarstarstar宮っしぃ冨樫先生というとハンターや幽遊白書が取り上げられるけど、自分はレベルEを推したい 先生の独特な世界観と画力がしっかり出ていて、短編ならではの上手くまとまったストーリーは必見 カラーレンジャーは今でも笑えるし面白い! 子供の頃バトルポカリで何故かポカリ吹いた記憶は今でも忘れないわ... SF漫画好きな人は必ず読んでおくべき!無駄に洗練された無駄の無い無駄な画力ワンパンマン 村田雄介 ONEstarstarstarstarstar宮っしぃタイトルの通りです、いい意味で ONE先生の面白いストーリーに、村田先生の超絶画力が究極的にマッチして、最強の作品になっている 凄い描き込みの背景やキャラが次のページでは瞬殺されてるとか、この2人にしか作れないと思う テンポも良くサクサク読めるし、少年漫画感もありつつも独特な空気感が笑えるしで、アニメ化するのも納得な作品 他に類を見ない画力と熱さアイシールド21 稲垣理一郎 村田雄介starstarstarstarstar宮っしぃ数あるスポーツ漫画で1番好きな作品 毎年読んでる程大好きで、毎年テンション上がる程 一言でいうと熱いスポーツ漫画だけど、アメフトながらの戦略性もしっかり描かれている、村田先生の究極の画力で...! 確実にアメフト部あったら学生の頃入部してた自信しかない... 少年漫画好きもスポーツ漫画好きも是非読んで欲しい 画力の進化っぷりだけでも必見な作品 大長編ファンタジ冒険活劇マンガ!!ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 堀井雄二 中島諭宇樹 スクウェア・エニックスstarstarstar_borderstar_borderstar_border酒チャビンゲーム内特典目的で購入したクチです。 ゲーム内特典がついたマンガ作品は他にも出ていたのですが、他の作品が「ドラクエⅩの世界観を忠実に再現しつつギャグを散りばめる4コマ」や「ドラクエⅩを題材としつつもメインはラブコメ」だったのに対し、こちらは本格的な冒険活劇!!一番期待できそう!!! ですが、わたしにはあまり合いませんでした。というのも、ドラクエⅩの設定は一部流用されているものの、基本的には全然関係ないストーリーで、しかもドラクエの世界観よりもかなりファンタジー寄りに感じたからです。 わたし個人的にはFFよりもドラクエ派なのですが、その理由が、あまりファンタジーファンタジーしすぎた世界観が好きではない点にあったので、こちらは少しわたしの趣味趣向とは違ってしまいました。。。もっと堀井節を意識したものであれば楽しめたかもしれません。 ただ、今となってなのですが、「ドラクエⅩもの」という縛りを除いて読んでみたら、意外と楽しめたのではないか?という思いがあります。このマンガもまだ連載が続いてるようですので(何気に10年以上とかすごすぎないですか・・・??)チャンスがあれば再読してみたいと思います。世界一の結婚を目指して初×婚 黒崎みのりstarstarstarstarstar_borderNanoAIのマッチングシステムで選ばれた男女二人で学園にて共同生活を行い、3年後金の夫婦の卵に選ばれた一組のカップルが一攫千金を得、卒業と同時に入籍する…という結構ぶっ飛んでる話。 読み始めたときはすごい設定だな…と思ってたけど、気が付けば主人公初と一緒に紺くんに振り回されてる!ちょっぴり意地悪どころかクズ気味?だけど庇ってくれて…評価を上げるためというけど本当にそれだけなの!?と、翻弄されるというか本当に掴みどころがなくてでもそこがいい! 初も健気で可愛いし、色々抱えている子だけど二人で世界一の結婚して幸せになって欲しいなあと思います。ジャンプに現れた平成最後の怪物呪術廻戦 芥見下々たか 心を揺さぶる面白い漫画には必ず「その世界の空気」が満ちています。呪術廻戦もまたら日常に当然のように呪いが潜んでいる不気味な空気がビンビンに満ちています。 また登場人物たちのキャラ立ちの良さもこの漫画の素晴らしい特徴で、キャラクターの発するセリフがいちいち印象的でかっこよく、どこかで見たことのあるありきたりなキャラは1人もいない。 「どんな女がタイプだ(中略)早く答えろ男でもいいぞ」 「寝不足か? 毛穴開いてんぞ」(※メインヒロインのセリフ) 「独特の雰囲気」と「キャラ立ち」の良さという点で、呪術廻戦はジョジョやHUNTER×HUNTERを彷彿とさせる。 ちなみに自分が読んでいて「あ、この漫画絶対おもしろくなるわ」と確信したポイントが、2話にある実在する仙台銘菓・喜久福の登場シーン。1話冒頭から続くシリアスムードが一転し、唐突に挿入される喜久福の紹介コマがメチャクチャおもしろい…! 実際、喜久福は地元民からしても萩の月より美味い(※個人の感想です)ので、「お、この作者ちゃんとわかってんな」と感心し、さらには現実の商品を登場させることで、「ああ、この作品は現実と同じリアルな世界なんだ」と自然に理解することができる素晴らしいシーンとなっています。 ...とまあいろいろ語りましたが、2018年12月4日に本編より面白い(※個人感想です)前日譚の「東京都立呪術高等専門学校」が発売されるのでこっちもぜひ買ってください!!!!(ダイレクトマーケティング) リアリティのあるストーリーとキャラが魅力的呪術廻戦 芥見下々クロキ芥見下々先生が描く王通のバトルマンガ!設定が非常に練り込まれておりストーリー及びバトルにリアリティがある。キャラクターが魅力的で、 行動原理に一貫性があり読ん心いて違和感がない。絵に迫力があり、読んでいて面白い、おすすめのバトル漫画です。 善人がいないダークファンタジー呪術廻戦 芥見下々libro映画記念で読み直しこの昨日にはいわゆる担任のためになにかしてあげる善人がいないなーと思いました。誰もが自分の欲と我の思うままに行動しれおりそこがいい。ジャンプ系列のダークファンタジーの今の時点の集大成みたいなものなのでヒット作で過去作似似ているからと敬遠する必要ないのかなと思います。面白セリフを挙げよう!スラムダンク 井上雄彦名無し脚本 田岡茂一・主演 仙道彰だ…! 野性的勘っすね!俺の場合 コレで流川を抑えてたのはスゴい!。。 地味にウケるのは、桜木のDFにおいて たまたまっすよ!.から けど<抜いたと思ってシュート体勢に入ったらもう前にいるんだ,,>あれは思い出したくないな. (。..)と,あの清田が無言になる処 この切り口は新しい限界煩悩活劇オサム ゲタバ子名無し一話から激しい! ジャンプ作品?のカップリングの違いで戦い除霊する除霊師 そんなんアリ?って思いますがギャグとして面白いw しかもギャルとの組み合わせなのでキャラ立ってて飽きません特に好きな海南戦!スラムダンク 井上雄彦starstarstarstarstarこめつぶ※ネタバレを含むクチコミです。理想のメンバーを妄想スラムダンク 井上雄彦なまこデラックスC→河田 PG→仙道 SG→神 PF→沢村 PF→流川 ポイントガードは結構悩んだな。これ強いと思う。 くだらないタイトルから驚きの良SF #読切応援オナ禁エスパー 竜丸たかタイトルだけみて読む気がしない読切だなと、公開された当日スルーしようとしたのですがマンバで「エヴァだった」「世界系」というコメントを見つけて読んでみることに。 https://manba.co.jp/topics/34711/comments/226094 https://manba.co.jp/topics/11543/comments/226095 本当にマジでエヴァでした。これはすごい……! 人間やはり思い込みで読まず嫌いするのはよくないですね。 画力の高さ。 登場人物たちがわけわからんことに真剣に取り組む凄み。 下品さ。 全部が渾然一体となった凄まじいSFでした。 そして何よりさっき知って驚いたのが、この方が『鉄紺の春』の作者だったということ。 https://comic-days.com/episode/10834108156671800747 あの読切はマジで頭おかしくて、同じ作者だと知りある意味納得しました。 2022年の個人的ベスト上位に食いこむ素晴らしい読切でした。未読の方はぜひ……!お化けも文明にあわせて進歩ネオ・フォークロア 八丸真幸名無し妖怪だったり、お化けだったり、オカルト関連って文明が進歩するにつれて無くなってるなーって思ったことがあったんだけど、この漫画に出てくるお化け?は新しい文明を取り入れてやってきます! 昔流行ったリングの貞子の現れ方が、当時は新しいお化けの形だって衝撃だったそうだけど、こちらのお化け?もそういう雰囲気を感じました。怖い。クライマックスの見開きがいい #読切応援透明少年 山崎シノ名無し殺人現場に残された少年・鳴を預かり、一緒に暮らすことになる刑事の林。徐々に心を通わせていく中で、なぜ林にだけ心を開くのかという謎が終盤明らかになるが、非常にビターなエンディングだった。メリーバッドエンドの作品が好きな方はきっとたまらないと思う。クライマックスの見開きがいい。 昭和のBAKUMAN男の条件 梶原一騎 川崎のぼるstarstarstarstar_borderstar_border酒チャビン川崎のぼる&梶原一騎という巨人の星タッグによるマンガ家マンガ!!全然存在を知らなかったのですが、めちゃ大好きなBAKUMANに出てきたので、気になって読みました! この絵柄と梶原節、しかもタイトルが「男の条件」、ドヤ街も出てきて、それでいてマンガ家マンガ??ともすると120%ギャグになってしまう作品ですが、そこはさすがプロ中のプロのおふた方。ギリギリのラインでシリアス劇画として成立しています! 全2巻とコンパクトですが、内容はすごく充実していて濃密で、面白く読むことができました。 ただマンガ家マンガが好きで手を出す人は、少し気をつけてください!こちらのマンガはマンガ家マンガの皮を被った梶原流スポ根マンガですので、期待したものとは少し違う可能性があります!ただ面白くはあるので、梶原節が好きな方は読んで損はないと思います!作者の実体験をもとにした「依存症」との闘いの物語セックス依存症になりました。<決定版> 津島隆太mampukuタイトルで引いちゃったり偏見を持つのは非常に勿体ないし危険です。なんらかの依存症になることは誰にでも起こり得ることだからです。ましてや経験未経験にかかわらず性欲は誰しもが持つものだし、作中でも言及がありましたが"疲労"や"空腹"などのストレスがトリガーとなってタガが緩む感覚というのは私も身に覚えがあります。抑うつ状態とも関連が深いと何かで読んだことがあります。 https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2018/04/13/102935/ … こちらで全話無料公開されています。 作者の実体験を元に、専門家の監修を受けて書かれています。「性依存症」そのものや互助会のような組織の存在など知らなかったことがたくさんです。また性依存症の種類もさまざまで、主人公(作者)はセックス依存症と診断されましたが露出症("狂"と呼ばれがちですが医学的にはこう呼ぶみたいです)の女性や痴漢行為に依存する男性も登場し、「痴漢は犯罪です」「ストップ冤罪」に加えて新しい見方ができるようになりました。 作中ではあまり触れられていませんが、調べると違法行為を繰り返してしまったり社会的地位を喪失してしまったりするリスクが高いようです。予防法などがあるのかはわかりませんが、多くは認知の歪み(痴漢犯罪者が「相手も喜んでいる」と思いこむ等)が認められるそうなので、これは性依存症に限らず気を付けたいですね。『性依存』の恐ろしさを描く、週プレから移籍新連載 セックス依存症になりました。<決定版> 津島隆太名無し新連載の扉絵、どう見てもハーレムエロコメにしか見えませんが…中見を読むとかなり深刻で依存症の恐ろしさがわかります。もし自分が…と想像するだけで生きていたくなくなる。 週プレで描かれたものを総括し、主人公の歩みを新たに辿りなおす、とのことなのでこれを機に更に認知度が上がりそうですね。グラジャンだけでなくめちゃコミックで読めるらしいです。 https://sp.comics.mecha.cc/books/130968 荒木飛呂彦 格闘の歴史②バオー来訪者 荒木飛呂彦TKD@マンガの虫『ジョジョ』の荒木飛呂彦先生の連載2作目の今作 イタリア旅行で肉体美にこだわった ルネサンス美術に出会い、 そしてリドリー・スコット監督の 『エイリアン』を見て究極生物という 概念に気づき作り上げられた作品です! バオーという寄生虫みたいな生物に寄生され超人的な生物に変身できるようになった育郎を主人公に小さな女の子を助けるために戦う超王道ストーリーです! 『エイリアン』のイメージを少年漫画的な フォーマットに昇華させた見事な作品です。 当時B級と呼ばれながらも画期的なアイデアが詰まったホラー映画のエッセンスを 少年漫画の中に持ち込むという 革新的な荒木流創作術が開花した 荒木先生の歴史の中、そしてマンガの歴史の中でも大きな転換点となる作品だと思います ので、荒木ファンだけでなく全マンガファン必見の作品ではないでしょうか? 主人公の育郎が戦闘中は喋れないので、 代わりにナレーションが心情などを説明してしまうので感情移入がしにくいという問題点があるからか、打ち切りとなってしまった 作品ですが、この打ち切りは後の『ジョジョ』での大爆発に繋がるので、 意義のある打ち切りだったと思います。女オタクなら大体知ってる(通った)テニス漫画テニスの王子様 許斐剛starstarstarstarstar_borderNanoといえばやはりテニプリじゃないかなあと。 私の中学時代も先輩にテニプリオタクがいて色々影響を受けました。テニミュやキャラソンの歌詞覚えたりとか…。ちなみに私はアニメを軽く見たことある程度の超にわかです。 久しぶりに一話読むとま~~リョーマがかっこいい。スポーツ漫画定番の圧倒的強さを見せつけてくる、ワクワクする。 個性豊かでかっこいいキャラクター達ももちろん魅力だけど、普通に試合の描写が面白い。 この機会に一気読みしたいな…。<<8687888990>>
※ネタバレを含むクチコミです。