尊いってこういうことか正反対な君と僕 阿賀沢紅茶ユーカリかわいらしい絵柄でとっつきやすく、それでいて思春期の男の子と女の子の心情がすごく丁寧に描き上げられています。登場人物みんなが個性的なんだけど、それぞれ共感できる部分がある。あと芯の部分ではみんないい子。さすんだ心の大人が読むと尊すぎて眩しい。笑 ラブコメものは付き合うまでのすれ違いやドキドキする部分が一番面白いと思うけど、そこからの心の動きでさえ重要な物語になってます。 これが尊いってやつか…ユーカリ1年以上前『正反対な君と僕』を読んでるにしました。正反対な君と僕阿賀沢紅茶怖すぎる、怖すぎる、怖すぎる!カラダ探し 村瀬克俊 ウェルザードユーカリもうなにこれ、読んだこと後悔するほどめちゃくちゃ怖いんですけど!!! 軽い気持ちで夕方から読み始めてしまって、そのあと夜から外出の予定があり、本当に後ろ振り返れなかった…。でも怖いだけじゃなくて絵も綺麗だし、テンポが良いストーリーに引き込まれる。人気なだけあって面白い。原作小説の方も気になる。 結末がわからないと怖いのでとにかくはやく全部読みたいと思います!ユーカリ1年以上前『カラダ探し』を読んでるにしました。カラダ探し村瀬克俊ウェルザードかわいい美味しい神食の料理人 鈴木小波ユーカリ1巻だけ読みました。 可愛らしい絵柄でとっつきやすく、アクションはダイナミック、背景も工夫があって楽しく読めます。 タイトルだけだと分かりにくいけど、おいしそうな料理とラブコメとアクションを全部まるごと楽しめます。少年漫画と少女漫画がまざったような感じかな。少年漫画読んだことない女の子にもおすすめ。読んだあとは無性にお料理したくなります。 キャラクターが揃ってくるだろう2巻以降も期待!ユーカリ1年以上前『神食の料理人』を読んでるにしました。神食の料理人鈴木小波万人におすすめできる殺し屋バトル漫画幼稚園WARS 千葉侑生ユーカリただし舞台は幼稚園! 絵はほのぼの日常漫画のそれなのに、ばんばん人死ぬしがっつりアクションのある漫画です。 女の子はかわいいし、イケメンはイケメン。 話のテンポがよくて、わかりやすいところがいい。 キャラクターそれぞれの個性がはっきりしているので話の展開に無駄がないし、誰が読んでも面白いと思える漫画だと思いました。 ユーカリ1年以上前『幼稚園WARS』を読んでるにしました。幼稚園WARS千葉侑生あくまでフィクション?【推しの子】 横槍メンゴ 赤坂アカユーカリわたしは芸能界にいっさい関わりのない一般人なので本当のところはわかりませんが、芸能界の縮図が(おそらく)生々しく表現されている漫画です。いつもなんとなくテレビで見てるタレントや役者さん、あんた達こんな厳しい世界で生きてたんかい…すごすぎ…とただただ思いました。 コメディ要素も所々あるけど、登場人物達の言葉には時に胸をつくものがあります。ユーカリ1年以上前『【推しの子】』を読んでるにしました。【推しの子】横槍メンゴ赤坂アカ宇宙が舞台のサスペンス兼ミステリー兼SFリバイアサン 黒井白ユーカリ独特の絵柄が何とも言えない不穏な雰囲気。 書き込みによる黒々とした絵柄は好みが別れそう。絵が上手いことに間違いはないんだけど、苦手な人は読めないかも。ストーリーとしては、バトルロワイアル系が好きならオススメできます。 時系列が変わりながら進んで行くので飽きずに読める。サスペンスとミステリーとSF…いろんな要素が詰まってます。たぶん小説でもいけると思う!ユーカリ1年以上前『リバイアサン』を読んでるにしました。リバイアサン黒井白 « First ‹ Prev … 5 6 7 8 9 10 11 12 13 … Next › Last » もっとみる
尊いってこういうことか正反対な君と僕 阿賀沢紅茶ユーカリかわいらしい絵柄でとっつきやすく、それでいて思春期の男の子と女の子の心情がすごく丁寧に描き上げられています。登場人物みんなが個性的なんだけど、それぞれ共感できる部分がある。あと芯の部分ではみんないい子。さすんだ心の大人が読むと尊すぎて眩しい。笑 ラブコメものは付き合うまでのすれ違いやドキドキする部分が一番面白いと思うけど、そこからの心の動きでさえ重要な物語になってます。 これが尊いってやつか…ユーカリ1年以上前『正反対な君と僕』を読んでるにしました。正反対な君と僕阿賀沢紅茶怖すぎる、怖すぎる、怖すぎる!カラダ探し 村瀬克俊 ウェルザードユーカリもうなにこれ、読んだこと後悔するほどめちゃくちゃ怖いんですけど!!! 軽い気持ちで夕方から読み始めてしまって、そのあと夜から外出の予定があり、本当に後ろ振り返れなかった…。でも怖いだけじゃなくて絵も綺麗だし、テンポが良いストーリーに引き込まれる。人気なだけあって面白い。原作小説の方も気になる。 結末がわからないと怖いのでとにかくはやく全部読みたいと思います!ユーカリ1年以上前『カラダ探し』を読んでるにしました。カラダ探し村瀬克俊ウェルザードかわいい美味しい神食の料理人 鈴木小波ユーカリ1巻だけ読みました。 可愛らしい絵柄でとっつきやすく、アクションはダイナミック、背景も工夫があって楽しく読めます。 タイトルだけだと分かりにくいけど、おいしそうな料理とラブコメとアクションを全部まるごと楽しめます。少年漫画と少女漫画がまざったような感じかな。少年漫画読んだことない女の子にもおすすめ。読んだあとは無性にお料理したくなります。 キャラクターが揃ってくるだろう2巻以降も期待!ユーカリ1年以上前『神食の料理人』を読んでるにしました。神食の料理人鈴木小波万人におすすめできる殺し屋バトル漫画幼稚園WARS 千葉侑生ユーカリただし舞台は幼稚園! 絵はほのぼの日常漫画のそれなのに、ばんばん人死ぬしがっつりアクションのある漫画です。 女の子はかわいいし、イケメンはイケメン。 話のテンポがよくて、わかりやすいところがいい。 キャラクターそれぞれの個性がはっきりしているので話の展開に無駄がないし、誰が読んでも面白いと思える漫画だと思いました。 ユーカリ1年以上前『幼稚園WARS』を読んでるにしました。幼稚園WARS千葉侑生あくまでフィクション?【推しの子】 横槍メンゴ 赤坂アカユーカリわたしは芸能界にいっさい関わりのない一般人なので本当のところはわかりませんが、芸能界の縮図が(おそらく)生々しく表現されている漫画です。いつもなんとなくテレビで見てるタレントや役者さん、あんた達こんな厳しい世界で生きてたんかい…すごすぎ…とただただ思いました。 コメディ要素も所々あるけど、登場人物達の言葉には時に胸をつくものがあります。ユーカリ1年以上前『【推しの子】』を読んでるにしました。【推しの子】横槍メンゴ赤坂アカ宇宙が舞台のサスペンス兼ミステリー兼SFリバイアサン 黒井白ユーカリ独特の絵柄が何とも言えない不穏な雰囲気。 書き込みによる黒々とした絵柄は好みが別れそう。絵が上手いことに間違いはないんだけど、苦手な人は読めないかも。ストーリーとしては、バトルロワイアル系が好きならオススメできます。 時系列が変わりながら進んで行くので飽きずに読める。サスペンスとミステリーとSF…いろんな要素が詰まってます。たぶん小説でもいけると思う!ユーカリ1年以上前『リバイアサン』を読んでるにしました。リバイアサン黒井白
かわいらしい絵柄でとっつきやすく、それでいて思春期の男の子と女の子の心情がすごく丁寧に描き上げられています。登場人物みんなが個性的なんだけど、それぞれ共感できる部分がある。あと芯の部分ではみんないい子。さすんだ心の大人が読むと尊すぎて眩しい。笑 ラブコメものは付き合うまでのすれ違いやドキドキする部分が一番面白いと思うけど、そこからの心の動きでさえ重要な物語になってます。 これが尊いってやつか…