マンガトリツカレ男2023/04/23丼なモンダイ!の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 買って読んでこれ読んだことあるような気がすると思ったら過去に無くなった電子書籍サービスで買っていたことが発覚した。つらすぎるぞ ・特に好きなところは? 暗い話とかが全くないので気楽に読める点とたまにキャラの表情とセリフがなんか微妙に違う感じがするところ。最初の方にあった米作りのおじいさんが登場する回でのおじいさんの視線がなんとなくどこに向いているかわからないのが特にいい。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! このマンガについては以下の素晴らしいクチコミに書かれているのでこちらを読むほうが参考になると思います。 https://manba.co.jp/topics/23868 https://manba.co.jp/topics/46662 今更気づいたけど吉開寛二はイブニングでやっていた「思い出の味 大陸食堂」の作者か 丼なモンダイ!花形怜 吉開寛二2わかる
マンガトリツカレ男2023/04/19初期のいましろたかし ハーツ&マインズ+ザ★ライトスタッフ+その他の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 「僕たち私たちのナンパ」と「野生の証明」と「LIVE!ヤマギシ」は何回読んでも素晴らしい。「野生の証明」は調子悪くなって時にたまに真似するぐらい気に入ってる。 ・特に好きなところは? 「手前なんかに卑しい街を行く・・・野武士の気持ちがわかってたまるか」このセリフが素晴らしすぎるね あと「中野の友人」かな。これ読むとなんか感動する ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! むちゃくちゃ好きな人と少し読んだだけどもういいかなのどちらかになる漫画だとは思うね 初期のいましろたかし ハーツ&マインズ+ザ★ライトスタッフ+その他いましろたかし2わかる
マンガトリツカレ男2023/04/12〆のグルメの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ もう何回読んだかわからんが毎回楽しんでるとは思う。〆のグルメということで〆を食べているが毎回かなり量が多くない? ・特に好きなところは? 秋田のナマハゲと言われている持ち込みをしている作家絡みのエピソード ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ナマハゲもいい感じで実力もついてきてこれから主人公である中年編集者の篠原がどのように対応していくのかとか色々面白そうな要素があったのに作者が逝去したので続きが読めないのが残念でならない 〆のグルメ土山しげる1わかる
マンガトリツカレ男2023/04/12リストラマン太郎の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 3巻ぐらいまでは面白いが4巻はそんなに面白くなかった。どうも代打屋トーゴーと比較してしまいいまいち楽しめなかった感はあるが嫌いではないといいつつもたまに読み返しそう。 ・特に好きなところは? 2巻の家庭崩壊の回。俺の好きなたかもちげんが描く良い話だった。後ハッピーエンドばかりでいい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 寝るまえになんとなく読み始めたら結局最後まで読んで気分よく寝れそうになるマンガでした リストラマン太郎たかもちげん3わかる
マンガトリツカレ男2023/04/09地方食ぶらり旅 駅前グルメの歩き方の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 週刊モーニングで第一話のローメン回が始まった時に無茶苦茶面白かったのはよく覚えている。で久しぶりに今回読み返したがやはりいい。各地のB級グルメではなく「常食」をテーマにしながら、主人公の花房の態度や編集者の加藤のボケ具合がいいね ・特に好きなところは? ローメンの回は今まで読んできた食漫画の中でもトップクラスに好き。理由は外食をする際に飯の味も大事だが店の雰囲気も店の味の一部であることとそれと楽しめるとより外食を楽しめることに気づけたことがよかった。 ローメンとは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 今では一般的になった各地のB級グルメを題材としている漫画です。料理もですが物語の展開とかがなんかいいんですよね あと個人的に推したいのは編集者の加藤。個人的には「美味しんぼ」の富井副部長に匹敵するくらいいいキャラだと思ってる。 そういえばモーニング食にあった「新 駅前の歩き方」の続きはないんですかね 地方食ぶらり旅 駅前グルメの歩き方森田信吾3わかる
マンガトリツカレ男2023/04/09大食い甲子園の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ もう何回も読んでいるがほとんど内容を忘れているので毎回楽しんでしまう。いまさら気づいたが喰いしん坊!の数十年後のような舞台設定だった。ハンター錠二が歳食っていたり、ステーキの坊さんも偉くなっていたり、おそらく大原満太郎はAJFF(全日本フードファイター) の会長になっているのかな 物語の設定、チームメンバー、試合運びや展開、トレーニングシーンは土山しげるならでは面白さが出まくってる。 ・特に好きなところは? 今日読んだのに思い出せない。覚えているのはシューマイ対決かな。 土山しげるの漫画を読むとよくあるのだが読んでる時は面白いのだが、数時間たつと主人公の名前すら思い出せなくなる。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 喰いしん坊!を読んでからの方が楽しめるとは思う。オススメするかと言われると難しい。つまらないのか言われるとそんなことはない。面白いかと言われるとそんなにハードルをあげて読む感じでもない。ただ俺はすきなんだよねという感じだ 大食い甲子園土山しげる2わかる
マンガトリツカレ男2023/04/06Crack down on 森田信吾傑作集の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 昔買って読んだ覚えがあったがほとんど忘れていた。なぜ今回読んだかというとオークションで森田信吾の読切が入ってる雑誌があり単行本未収録かどうか確認したら単行本に入っていたの単行本で読めばいいやということで読んだがあいかわらず森田信吾のアクションはいいね 『三本足の犬』だけはよくわかっていなかったからよく覚えていた。 ・特に好きなところは? 麻薬モノの『Crack down on』新米の麻薬取締の捜査官が犯人を捕まえるために怪我をしながら犯人を追い続ける内容でアクションシーンも面白い。あと上司が皮肉の言い方が特にいい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 森田信吾の作品のいろんな面を読めるので「栄光なき天才たち」を読んだあとに他の森田信吾作品を知りたいという方におすすめです Crack down on 森田信吾傑作集森田信吾2わかる
マンガトリツカレ男2023/04/02静粛に、天才只今勉強中!の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ たしか中学生くらいの時に一回一巻読んでそんなに面白くないなって思ってやめたんだよな。それから色々読んでやっと倉多江美の良さがわかって読もう読もうと思っていたが入手がちょっと大変だったが数年前に新装版が出た買おうと思っていたがタイミングが合わずに買っていなかった。で今回で買って読んだがすごいよかった。2巻以降になると一気に面白くなる。 ・特に好きなところは? コティを中心に淡々と物語が進んでいくが登場人物が心情を吐露するシーンになると途端に雰囲気が変わるところ。ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネとチフス・ド・ラ・ブルトンヌが好き ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! フランス革命期の政治家ジョゼフ・フーシェをモデルでジョゼフ・コティが主人公でナポレオンのロシア遠征の失敗までが描かれている。フランス革命の前後の知識とかがあるとより楽しめると思う。あとなぜタイトルが「静粛に、天才只今勉強中!」になっているのかが知っている人がいたら教えて欲しい。ちょっとタイトルと内容がかけ離れている感はある 静粛に、天才只今勉強中!倉多江美4わかる
マンガトリツカレ男2023/04/02ばくめし!の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ おそらく数回読んでいるはずだが断片的にしか覚えていない状態だった。他の土山しげる作品を読みすぎているせいか色々混ざってる覚えていたっぽい。師匠の話は必要だと思うがちょっと無理矢理感があったがそれもいい ・特に好きなところは? B級グルメでまちおこしの回。まちおこしのための料理とはなどの色々な前振りがあった状態からのあの結末。「さすが土山先生!!」と思う終わり方だった ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 面白いかと聞かれたら面白いと答えるが人にすすめるとしたら難しいところ。ただこれを読んだことある人と話したらみんなつっこむところが違うので確実に盛り上がるとは思う ばくめし!土山しげる2わかる
マンガトリツカレ男2023/03/31嗚呼ニッポン活動大写真の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ なんとなく聞いたことあるような役者や監督が主人公になってるのか。それにしても人が区別つきにくいな。山中貞雄はわかりやすいが他のはなかなか難しかった 映画製作のモットーの「1.スジ、2.ヌケ、3.ドウサ」の話は面白い ・特に好きなところは? 稲垣浩が阪東妻三郎に『無法松の一生』の松五郎役を依頼した際にエピソードとサイレント映画からトーキー映画に変わる際に阪東妻三郎の声が想像と違い高い声で人気がなくなってから復活までのエピソードというか阪東妻三郎のエピソードがどれもいい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 絵にはかなりクセがあるので多少の読みづらさはあるが慣れれば面白いとは思う。ただ電子書籍になっていないので入手は困難だとは思う。 嗚呼ニッポン活動大写真くぼたかつひこ 加藤真五2わかる
マンガトリツカレ男2023/03/28新さんの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 久しぶりによんだが相変わらずいい。30代後半居酒屋で馬鹿話が好きな独身貴族で妙な男気はある男 呉竹新が主人公で本人は普通に過ごしているつもりだが奇行も含めて面白い漫画。多分友人にいたら面白いと思うが直接の友人ではなくちょっと離れたところくらいで友人から話を聞くのが最高に良さそうな男だった ・特に好きなところは? 女性との約束でコンサートに行くことになり新横浜へ急いで行きたいので、東京駅から新幹線を使って行こうとするが間違えて名古屋に行く回「時速230キロでバカが名古屋に運ばれていくぞ!!」のシーンからのコンサートに行けなかったので女性にお詫びのつもりで郵便受けに「ドラゴンズ最中」を置くところ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! もう今ではあまり見かけない愛すべきキャラクターの新さんはいつ読んでも面白い。あと買うなら文庫版をお勧めします。文庫版にしか載っていない「新さん」の書き下ろしがあります。 新さん泉昌之2わかる
マンガトリツカレ男2023/03/27ギャンブル人生の感想 #推しを3行で推す📷・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 「ギャンブル人生」と「DH」を全部読みたいためにコミックアレを揃えたようなものです。じゃあ二年くらいかけて集めた最終回まで読んで凄い面白さがあったかいう集めて読んだという達成感やこんだけ苦労して集めたのにこの最終回?と色々な感情が入り混じって山松ゆうきちの漫画を読んだような複雑な気持ちです。 内容は山松ゆうきちのエッセイ風漫画でアシスタント時代の話、デビューまでの道のり、交友関係、さまざまなギャンブルについて描かれている。エピソードがちょっと常人の俺には理解しづらい面もあるがこれくらいの感じではないと山松ゆうきちの漫画は描けないのかなと思ったね ・特に好きなところは? 競輪か競馬かわからないが全く予想もしないで同じ番号を買い続ける話とデビュー前に高信太郎に会ったところ瞬間から馬鹿馬鹿に言われ続けるが山松ゆうきちの漫画を見た瞬間に面白いと言って編集者に連絡して山松ゆうきちのデビューに繋がった話 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! コミックアレの創刊準備号から休刊号まで掲載されているのに単行本になっていないのでこれを読むにはコミックアレを集めるしかないです。内容も一回丸々株が上がった下がったとしか話していない回やギャンブルで負けたことがずっと続く回があったりと面白いとか面白くないというのが難しい時もあります。もし興味があるかたはコミックアレの創刊準備号を読むといいと思います。 あと山松ゆうきちの漫画を端的に説明したコマがあったので貼っておきます。本人は面白いと思っているが世の中とのズレが大きくて困るのは俺も同じだから山松ゆうきちの漫画が好きなのかもしれない ギャンブル人生山松ゆうきち1わかる
マンガトリツカレ男2023/03/27激辛クッキングの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 「極めて冷チュー」を読んで https://comic.nikkan-gendai.com/posts/6370888181 この絵、この雰囲気、どこかで読んだぞと色々調べたら10年ぐらい前に電子書籍で買って読んだ「激辛クッキング」のコンビの漫画と気づいた。 で今回読み返したが絶妙にいい。 今更だけど白川晶の料理漫画が好きなのかもしれん 「元祖江戸前寿し屋與兵衛」「マリー・アントワネットの料理人」も読んでいた。 ・特に好きなところは? 料理は作れそうだしうまそう、展開も早い、誰も不幸にならないところかな。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! パスタの王国と同じになってしまいますが言いたいことの9割はこのクチコミで書かれています。 https://manba.co.jp/topics/30811 料理といい、内容といい、ちょいエロといいその辺が絶妙なんだよ。どこかがちょっとでもバランスが崩れると途端に面白くなくなりそうな感じなんだけどそんなことはなく最後まで読めた激辛クッキング白川晶 渡瀬のぞみ3わかる
マンガトリツカレ男2023/03/26DHの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ やっとコミックアレが揃ったので全話読めたぞ。コミックアレを途中まで持っていた分までは読んでいたので単行本を探して読もうと思ったがまあ手に入らない。ネットで揃えたの情報をたまにみたがマジですごいと思う。一時期オークションで全巻セットが30000円ぐらいで出ていたがさすがに買う気にならなかった。 あらすじですがトラック運転手である主人公藤村はバッティングセンターで打つことの楽しさにはまってDH制だったらプロになれる可能性がありそうだということでプロを目指すが、年齢35歳という壁などの色々な問題があるが周囲の協力によりプロになりプロ野球選手として活躍していく。 掲載誌の休刊のため5巻で終わるが個人的にはいい終わり方だったと思う ・特に好きなところは? 千葉ロッテマリーンズのテストに合格したあと年齢で疑いがかかりだめかなと思ったがコーチが救ってくれるところと落合博満選手に手紙を出して打撃について聞くところと最後のトミーとの対決 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 面白いかどうかと聞かれたら面白い。ただ2023年3月の時点の入手困難度などを考えると割には合わないとは思う。今後電子書籍で発売があれば読むのはお勧めします。そういや単行本とは別に連載分をまとめた増刊が出ていたようですがどこまで収録されているかは不明です。 DHほんまりう 森谷耕三6わかる
マンガトリツカレ男2023/03/23ネタバレ半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 前から面白いとは聞いていたので気になっていたがちょっと読んでいなかった。ちょうど最近広告を見て思い出したので買って読んだが面白い。主人公が50社以上うけても内定がもらえないし、家庭の事情が大変な状態だったが内定がもらえた会社が半グレ集団が経営する会社だった。主人公の家庭状況やタイミングにより半グレ集団に属してしまい悩みながら成長していく感じか思ったがいい意味で予想を裏切られた展開だった。4巻ぐらいまではすごい好き。それ以降はちょっと話が複雑になってきたな ・特に好きなところは? 主人公が金のためといえ半グレ集団に属して悩み続けてるが徐々に半グレにそまり始めるところ。特に彼女との会話や幼馴染との話がいい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 広告で気になっていると思いますがむちゃくちゃ残酷なシーンがあったり胸糞展開が続く漫画ではないです。ちなみに広告の部分は2巻あたりですが多分そこまで読んだら最新刊まで読んでいるのではないでしょうか? 半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―山本隆一郎 草下シンヤ
マンガトリツカレ男2023/03/21エアマスターの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 久しぶりに全巻読んだがやはり面白いな。武月雄ってこんなに活躍してったけけ?相変わらず長戸はすげーな、小西って『谷仮面』に登場したコニオの弟なのか と色々楽しめた ・特に好きなところは? 昔は坂本ジュリエッタとジョンス・リーが良かったが、今回は黒正義誠意連合のハチマキをみた北枝金次郎から渺茫と勝負からの深道クエストの月雄、屋敷、カイ、尾形の戦い、そして深道と渺茫の最後の戦いかな。正直エアマスター以外のキャラは全部いいね・・・ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 柴田ヨクサルの漫画が好きでまだ読んでいないならおすすめ。テンション低い時に読むのもおすすめ。ハチワンダイバーのジョンス・リーが好きな方にもおすすめ。 エアマスター柴田ヨクサル
マンガトリツカレ男2023/03/21ラヴクラフト傑作集 「魔犬」の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 「魔犬」「名もなき都」「神殿」どれも面白いが個人的には魔犬が一番好き ・特に好きなところは? これから一番面白くなりそうなところで終わってしまうところだな。好きなところというにはおかしいかもしれないが本当毎回ちょうど良いところで終わる。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 怪奇/ホラー系漫画が好きな方におすすめです。作中に所々出てくる用語などが「これがあの漫画の元ネタかな」と考えながら読めるので面白いラヴクラフト傑作集田邊剛 H・P・ラヴクラフト 田辺剛1わかる
マンガトリツカレ男2023/03/21追儺伝 SEIJIの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 多分もう何回も読んでいるんだけど毎回ラストを忘れている。今回も新鮮な気持ちで読めた。森田信吾の描く異形の怪物は独特の味があってなんか好きなんだよな。攘夷幕末世界に登場する外国人とかさ ・特に好きなところは? 星次の式神の提婆王子と赤王子がそんなに強くないところ。だいたいこういう漫画の式神はむちゃくちゃ強い感じだがそうでもない。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 森田信吾が好きであり攘夷幕末世界が好みの方にはおすすめです。栄光なき天才たちのノリや明楽と孫蔵 幕末御庭番や影風魔 ハヤセのノリがすきな方にはお勧めできないです。 追儺伝 SEIJI森田信吾
マンガトリツカレ男2023/03/18ワニの初恋の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 何でモーニング単行本版と電子書籍版は内容がかなり違うんだ?個人的には単行本版の方が圧倒的にいいと思う。表題作のワニシリーズもだが「次男のブルース」「オヤジのオヤジ」「あの人のトランペット」がものすごくいい。福本伸行自撰短編集でも少し読めます ・特に好きなところは? ワニの初恋とのり子の実家に帰るだな。俺の好きなハードボイルドな感じもあり人情話もありでよかった。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 福本伸行ファンでこれから買うなら正直単行本を探して買った方が満足度は高いと思う。なんせ単行本版には福本伸行が漫画家になるまでの自伝漫画があり、アシスタント時代の師匠であるかざま鋭二に言われた有名な「福ちゃんは性格がガサツだから、トラック運転手なんかが向いてるんじゃないかなあ」が読めます ワニの初恋福本伸行1わかる
マンガトリツカレ男2023/03/17やせましょう 40歳漫画家が半年で15kg本気(マジ)ダイエットした記録の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ダイエットへのアプローチの仕方は面白いしライザップへの対して視点はよかった ・特に好きなところは? 後書き ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 『めしにしましょう』のような内容を求めている方にはお勧めしないです。あとスクワットが115kgまで上がるようになったと書かれていたがフルスクワットなのかハーフスクワットなのかが一番気になったな やせましょう 40歳漫画家が半年で15kg本気(マジ)ダイエットした記録小林銅蟲3わかる
マンガトリツカレ男2023/03/17山中貞雄物語 沙堂やんの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 山中貞雄の自伝漫画は今まで「新 栄光なき天才たち」とコミックアレでやっていた「鳴呼ニッポン活動大写真」でしか読んでいなかった。 で今回これを知って読んだがこの二作に比べ初期の話が詳細に書いてありよかった。ちなみにどこからどこまで創作かは不明 ・特に好きなところは? 山中貞雄の「磯の源太 抱き寝の長脇差」を見た岸松雄がキネマ旬報に書いた文 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 28歳の若さで亡くなった天才監督の初監督作品である「磯の源太 抱き寝の長脇差」の公開あたりまでが描かれています。 続きが読みたいがないようなのでチトサビシイ。 山中貞雄物語 沙堂やんやまさき十三 幸野武史1わかる
マンガトリツカレ男2023/03/17影風魔 ハヤセの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 久しぶりに読んだがやはり森田信吾のバイオレンス漫画はいい。初期のイブニングはこれが一番の楽しみだった。 ・特に好きなところは? 影風魔の三人と明智光秀。登場する明智光秀がカッコ良すぎるね ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 俺は大好きだから全く気にならないが正直ちょっと読みにくい面があるとは思うがおすすめです 影風魔 ハヤセ森田信吾
マンガトリツカレ男2023/03/11めしにしましょうの感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 小林銅蟲のマンガのノリが苦手な時があるが作る飯はむちゃくちゃうまそう。豪快でやりすぎな飯と見せかけて、実は分子ガストロノミーのようなアプローチで調理をするので面白い ・特に好きなところは? 実際に作れるが真似できない旨味に旨みを重ねまくった振り切れた料理を作るところ。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 見たこともないような料理を見たい方におすすめです めしにしましょう小林銅蟲2わかる
マンガトリツカレ男2023/03/08黄檗先生妄想録の感想 #推しを3行で推す・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ なんというか俺好みのギャグ漫画だった。昔は人気だったが今学習漫画などを描いて生活している漫画家 黄檗先生とアシスタント兼年下の友人 鷹高がタイトル通りの黄檗先生妄想についてのギャグが繰り広げられる ・特に好きなところは? ポール・ゴドフレイ とボール・ジャンセン の話。これ同じ作者の「かっこいいスキヤキ」に収録されている大傑作「ARM JOE」ぐらい好きかな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 泉昌之のギャグが好きな方にはおすすめです。 黄檗先生妄想録泉昌之 泉晴紀3わかる