名無し1年以上前再放送見逃しちゃったけど「今年も露伴!!」が決定したようでマジで何よりです https://twitter.com/oricon/status/1560684530822172673?t=IDOfYzdMo75CT9sexRHrOg&s=19岸辺露伴は動かない実写ドラマ版「岸辺露伴は動かない」を語る5わかる
名無し1年以上前幼稚園連合会 不正送金の資金は高級フィットネスなどに流用か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716561000.html 幼稚園連合って名前で草 やってることも完全に悪の組織で笑う自由広場マンガみたいな話を集めるトピック5わかる
nyae1年以上前普通っていう言葉を使うとあんまり良くないんだけど、普通なところが良い(結局使う)。例えば悲しい別れ方をするとか、二人の仲を引き裂こうとするキャラがいるとか、そういうドラマ性を無理やり入れずに爽やかなまま終わらせるところにとても好感を得ました。面白い名前の漫画家さんだなと思って調べたらこちらもモンスターたちを主人公にした単行本が9月に出るみたいで、絶対に買おうと思いました。海岸のドラキュラドラキュラ少年とミイラ少年のさわやかな友情2わかる
名無し1年以上前そうですね~。 「ラブラブエイリアン」とか、マジで売れない漫画で、一巻出る前に2回打ち切りくらってますしね(笑) https://honcierge.jp/articles/shelf_story/3833自由広場マンバなんでも雑談1わかる
名無し1年以上前ハルコさんにはモデルがいて、その方がローソンの社長に「高級志向のローソンを作りなさいよ!」とアドバイスしたことでナチュラルローソンができたらしい。東村先生は今その方から茶道を習っているそうです。ラジオ「身も蓋もナイト」でおっしゃってました。ハイパーミディ 中島ハルコオバサンのアドバイスでダメ男を撃退?1わかる
ピサ朗1年以上前少年ガンガンを筆頭に出版部門を持つスクウェア・エニックスは、どーもファンタジーものではあるが少年漫画とも少女漫画とも言い難い、ユニセックス的な漫画が数多い出版社というイメージがあるのだが、そのイメージを決定づけたのはこの作品だと思う。 世界観は実にRPG的なファンタジーものであり、現在でこそなろう作品を筆頭に数多くあふれているが、当時は割と珍しかった。 また主人公も男女二人制で物語を引っ張っていくのは男性のニケだが、ラスボスである魔王との因縁はむしろ女性であるククリの方が多く、ともすればシリアス方向に行きそうな要素も多いのだが、全編に渡りギャグが散りばめられていて、少年漫画的な痛快さと少女漫画的な繊細さを吹っ飛ばすほど強烈なギャグが多い。 全体的にはRPGの「お約束」を逆手に取ったり茶化したりと、ゲームに対するツッコミがボケ化しているような部分が多いが、言葉遊びのセンスが凄い部分も多い。 とにかく笑えるのだが、根底には少年少女の成長や旅の出会い等の王道的な冒険要素も多く、読んだ後は意外と心地よい読後感…にもギャグを叩きこんできていて、暗く重い雰囲気はとにかく薄い。 この明るく軽い雰囲気は現在でも独特な物があり、絵柄は安定しないが全体的には可愛い系で、女性も読む少年漫画という当時は独特な地位を持っていた。 一迅社系等ユニセックス的な漫画は現代では珍しくも無いが、スクエニ漫画のそういうノリを築いたのは、タイミングや内容的にもかなりこの作品の影響がデカいのではないかと思う。 後半は若干息切れというかギャグのバランスが崩れている部分も有るが、ストーリーはしっかり完結していて爽やかに終了している。 …のに、続編が出ていて、その爽やかさすら笑いにしていたりするのだが。魔法陣グルグルユニセックスのスクエニを決定づけた作品8わかる
名無し1年以上前戦隊レッド 異世界で冒険者になる、異世界人が異世界に行くタイプの作品だけど、レッド世界の世界観がわかんねえwwww なに、戦隊組織がおもちゃ売って運営費の足しにしてるのか?自由広場アラサー集合〜!『ガンガン作品の思い出』1わかる