mampuku1年以上前引き出しの多さに驚かされますね。 舞台やジャンルによって線のタッチや髪の塗りまでガラリと変えてくる……イラストレーターならではの発想と手法なのかな、と。そして「魔女の館」の見開きにはただただ圧倒されました…プリズムの咲く庭 海島千本短編集何を食べたら絵もマンガもこんなに上手く描けるんですか息子、いい子通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 飯田ぽち。 冥茶 井中だちまmampuku くっさいしょーもないタイトルだなぁと思いつつも絵が好みだったのでつい読んでしまった……。 ちゃんと「ゲーム内世界」という舞台設定だったので安心しました。「異世界」でスキルとか属性とかやはり言われると少し萎えるので。。 ともあれ内容ですが、最序盤の第一印象としてはまぁ読みにくいったら。キャラ付けのためにか皆よく喋るのですがそれが冗長というか、無駄なセリフが多すぎてテンポよく読めない。絵も構図もそれほど上手いとはいえないですが、やはりそれ以上に言葉選びのイマイチさが目立ちます。 とはいえ「親同伴で冒険に出る」というのはアイデアの勝利だと思うし、ゲーム内世界という特殊な環境をメタな笑いに昇華してるのは上手いです。最初に出会った王様が「だってNPCじゃし…」と説明を面倒くさがるくだりの脱力感(笑) あの一言でこの作品がなにを狙っているのかがだいたいわかりました。異世界へ旅立ってからが本領発揮ですね。メタネタだけでなく、思春期の親子の微妙な距離感がほほえましく、単なる「バブみ」を売りにした漫画ではないんだなと良い意味で裏切られました。これは萌え漫画じゃなくてギャグ漫画なんだなと判ってからはとても楽しく読めています。ベルセルク?ケガレノウタ 大沢祐輔mampuku大剣、コワモテ、マッチョ、グロテスクな怪物。ベルセルクかな? どっかで見たような要素の寄せ集めでありながら、一話目からキャラクターや物語の見せ方が上手く絵もかなり気合入ってるのでまだ1巻ですが先が楽しみな作品です。 とくに昨今中世風ファンタジーを名乗りながらスキルだのレベルだのジョブだの手抜きな世界観の作品が氾濫しているなかで、こういった骨太な本格的なファンタジーは嬉しいです。みやびちゃんの顔芸だけでお金取れる漫画新・信長公記~ノブナガくんと私~ 甲斐谷忍mampuku出オチかと思いきやちゃんと面白いあたりさすが甲斐谷先生。 狂言回しにして紅一点のみやびが驚くほど可愛い。リアクション役なので顔芸が映える映える。ライアーゲームでも振り回される女主人公だったが、とくに顔芸可愛い漫画だとは思わなかったので、作者の成長あるいは変化? パーフェクトなまでにヤンマガにフィットしてますね。ベテランなのに凄い…全盛期マガジンの後ろの方に載ってた漫画伝説の頭 翔 夏原武 刃森尊mampukuあらすじ割愛 「ゴリ夫」と共に、00年代初頭というマガジン全盛期に誌面の後ろの方で細々としかし短くない期間続いていたヤンキー漫画。正直あまり絵は上手くなく、似たような角度ばかり描くので毎週毎週いつも既視感の塊のような構図と絵面だったのが何より印象に残っていますが、ついつい飛ばさず読んでしまう不思議な魅力がありました。キャラが良かったですね。伝説の"紙"アニメR.O.D 倉田英之 山田秋太郎mampuku2001年にOVAとして、2003年にTVアニメとしてリリースされたメディアミックス作品。深夜アニメ黎明期、今と比べるとクオリティの高いTVアニメは稀でしたが、その代わりOVAが凄かった時代ですね。「逮捕しちゃうぞ」や「マクロスプラス」、そしてこの「R.O.D」など、今日日映画でもなかなかお目にかかれないような超絶作画の宝庫でした。 ストーリーもまぁ面白かったといえば面白かったのですが、何より「紙」を操って戦うアクションの視覚的な斬新さと、夥しい数の紙が縦横無尽に舞い踊るのをオール手描きでという職人芸が人気の理由ではないでしょうか。時代を感じさせるキャラデザですが(漫画版はさらに)、作画の出来が良いと気にならなくなるものですね。人類史とも密接につながる奥が深い話王様の仕立て屋~サルトリア・ナポレターナ~ 大河原遁mampuku雑誌の統廃合でグランドジャンプが創刊となり仕切り直しの新シリーズ。 1話完結が主だった前シリーズと異なり、「シャツ」「コート」「モノトーンコーデ」「モード」などテーマを絞った全1巻構成になりました。相変わらず人生観とか教養の大事さとか勉強になるので、これも定期的に読み返したい漫画です。当方、自由な自営業でスーツは冠婚葬祭以外でほぼ着ないのですが、ジーンズやジャケパンなどカジュアル寄りの特集も時々あるので為になります。mampuku1年以上前次で最終巻の模様。 いつの間にかめちゃくちゃ闇が深い話になってるww人魚姫のごめんねごはんキラキラ絵柄の下から滲む隠し切れない狂気1わかる面白いけど読み手をかなり選ぶ百合コミックブラックリリィと白百合ちゃん 鳳まひろmampuku ちょいエロでコミカルな百合だが、話が面白いだけに色々と惜しい作品。 「エンジェル出版」のような趣味色濃いめのところで成人向けコミックスを出しているのと同じ筆名を使っているだけあり、ヒロイン同士のキスシーン一つとっても官能的描写に容赦がないというか、敢えて言葉を選ばないとすれば下品さが一般誌だけに悪目立ちしているというか。。人情味のあるドラマや丁寧に描かれた恋心などストーリーの出来はかなり良いだけに、ちょっと胸やけするエロ描写のために気軽に他人に勧められないのが何とも勿体なくもどかしい。 多分、古臭く且つ一瞥してエロ畑だとわかる絵柄のせいだと思われる。「監獄学園」や「なんでここに先生が」なども描かれている内容は十分過激だが、業界トップの誌面で受け入れられている洗練された絵柄だから許されてるんだろうな。少女×閉鎖環境×サスペンス悪食のマリア 要龍mampuku猟奇的サスペンスです。ミッション系で一見お淑やかだけど闇が深い感じ、とてもよいです。少女漫画っぽくもあり、そうでなければアワーズとかに載ってそうな。いくつかミスリードっぽい伏線が見え隠れしていて、結末がやはり気になるのでしっかり続いて完結してほしい。 細かく気になったところでいうと、制服の靴が紐のロングブーツって珍しいですよね。日本ではことあるごとに靴を脱ぎ履きする習慣があるのでスニーカーのような内履きや紐のないローファーが主流です。作品舞台の学園が文字通り閉鎖環境であることを表している、というのは穿ちすぎでしょうか。mampuku1年以上前タイトルの割に中身ピュアピュアですこ 上条ハイスペ優良物件すぎる痴情の接吻司書ヒロインの甘々ルームシェアmampuku1年以上前タイトルの割に中身ピュアピュアですこ。 上条ハイスペ有料物件すぎる痴情の接吻司書ヒロインの甘々ルームシェア « First ‹ Prev … 24 25 26 27 28 29 30 31 32 … Next › Last » もっとみる
mampuku1年以上前引き出しの多さに驚かされますね。 舞台やジャンルによって線のタッチや髪の塗りまでガラリと変えてくる……イラストレーターならではの発想と手法なのかな、と。そして「魔女の館」の見開きにはただただ圧倒されました…プリズムの咲く庭 海島千本短編集何を食べたら絵もマンガもこんなに上手く描けるんですか息子、いい子通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 飯田ぽち。 冥茶 井中だちまmampuku くっさいしょーもないタイトルだなぁと思いつつも絵が好みだったのでつい読んでしまった……。 ちゃんと「ゲーム内世界」という舞台設定だったので安心しました。「異世界」でスキルとか属性とかやはり言われると少し萎えるので。。 ともあれ内容ですが、最序盤の第一印象としてはまぁ読みにくいったら。キャラ付けのためにか皆よく喋るのですがそれが冗長というか、無駄なセリフが多すぎてテンポよく読めない。絵も構図もそれほど上手いとはいえないですが、やはりそれ以上に言葉選びのイマイチさが目立ちます。 とはいえ「親同伴で冒険に出る」というのはアイデアの勝利だと思うし、ゲーム内世界という特殊な環境をメタな笑いに昇華してるのは上手いです。最初に出会った王様が「だってNPCじゃし…」と説明を面倒くさがるくだりの脱力感(笑) あの一言でこの作品がなにを狙っているのかがだいたいわかりました。異世界へ旅立ってからが本領発揮ですね。メタネタだけでなく、思春期の親子の微妙な距離感がほほえましく、単なる「バブみ」を売りにした漫画ではないんだなと良い意味で裏切られました。これは萌え漫画じゃなくてギャグ漫画なんだなと判ってからはとても楽しく読めています。ベルセルク?ケガレノウタ 大沢祐輔mampuku大剣、コワモテ、マッチョ、グロテスクな怪物。ベルセルクかな? どっかで見たような要素の寄せ集めでありながら、一話目からキャラクターや物語の見せ方が上手く絵もかなり気合入ってるのでまだ1巻ですが先が楽しみな作品です。 とくに昨今中世風ファンタジーを名乗りながらスキルだのレベルだのジョブだの手抜きな世界観の作品が氾濫しているなかで、こういった骨太な本格的なファンタジーは嬉しいです。みやびちゃんの顔芸だけでお金取れる漫画新・信長公記~ノブナガくんと私~ 甲斐谷忍mampuku出オチかと思いきやちゃんと面白いあたりさすが甲斐谷先生。 狂言回しにして紅一点のみやびが驚くほど可愛い。リアクション役なので顔芸が映える映える。ライアーゲームでも振り回される女主人公だったが、とくに顔芸可愛い漫画だとは思わなかったので、作者の成長あるいは変化? パーフェクトなまでにヤンマガにフィットしてますね。ベテランなのに凄い…全盛期マガジンの後ろの方に載ってた漫画伝説の頭 翔 夏原武 刃森尊mampukuあらすじ割愛 「ゴリ夫」と共に、00年代初頭というマガジン全盛期に誌面の後ろの方で細々としかし短くない期間続いていたヤンキー漫画。正直あまり絵は上手くなく、似たような角度ばかり描くので毎週毎週いつも既視感の塊のような構図と絵面だったのが何より印象に残っていますが、ついつい飛ばさず読んでしまう不思議な魅力がありました。キャラが良かったですね。伝説の"紙"アニメR.O.D 倉田英之 山田秋太郎mampuku2001年にOVAとして、2003年にTVアニメとしてリリースされたメディアミックス作品。深夜アニメ黎明期、今と比べるとクオリティの高いTVアニメは稀でしたが、その代わりOVAが凄かった時代ですね。「逮捕しちゃうぞ」や「マクロスプラス」、そしてこの「R.O.D」など、今日日映画でもなかなかお目にかかれないような超絶作画の宝庫でした。 ストーリーもまぁ面白かったといえば面白かったのですが、何より「紙」を操って戦うアクションの視覚的な斬新さと、夥しい数の紙が縦横無尽に舞い踊るのをオール手描きでという職人芸が人気の理由ではないでしょうか。時代を感じさせるキャラデザですが(漫画版はさらに)、作画の出来が良いと気にならなくなるものですね。人類史とも密接につながる奥が深い話王様の仕立て屋~サルトリア・ナポレターナ~ 大河原遁mampuku雑誌の統廃合でグランドジャンプが創刊となり仕切り直しの新シリーズ。 1話完結が主だった前シリーズと異なり、「シャツ」「コート」「モノトーンコーデ」「モード」などテーマを絞った全1巻構成になりました。相変わらず人生観とか教養の大事さとか勉強になるので、これも定期的に読み返したい漫画です。当方、自由な自営業でスーツは冠婚葬祭以外でほぼ着ないのですが、ジーンズやジャケパンなどカジュアル寄りの特集も時々あるので為になります。mampuku1年以上前次で最終巻の模様。 いつの間にかめちゃくちゃ闇が深い話になってるww人魚姫のごめんねごはんキラキラ絵柄の下から滲む隠し切れない狂気1わかる面白いけど読み手をかなり選ぶ百合コミックブラックリリィと白百合ちゃん 鳳まひろmampuku ちょいエロでコミカルな百合だが、話が面白いだけに色々と惜しい作品。 「エンジェル出版」のような趣味色濃いめのところで成人向けコミックスを出しているのと同じ筆名を使っているだけあり、ヒロイン同士のキスシーン一つとっても官能的描写に容赦がないというか、敢えて言葉を選ばないとすれば下品さが一般誌だけに悪目立ちしているというか。。人情味のあるドラマや丁寧に描かれた恋心などストーリーの出来はかなり良いだけに、ちょっと胸やけするエロ描写のために気軽に他人に勧められないのが何とも勿体なくもどかしい。 多分、古臭く且つ一瞥してエロ畑だとわかる絵柄のせいだと思われる。「監獄学園」や「なんでここに先生が」なども描かれている内容は十分過激だが、業界トップの誌面で受け入れられている洗練された絵柄だから許されてるんだろうな。少女×閉鎖環境×サスペンス悪食のマリア 要龍mampuku猟奇的サスペンスです。ミッション系で一見お淑やかだけど闇が深い感じ、とてもよいです。少女漫画っぽくもあり、そうでなければアワーズとかに載ってそうな。いくつかミスリードっぽい伏線が見え隠れしていて、結末がやはり気になるのでしっかり続いて完結してほしい。 細かく気になったところでいうと、制服の靴が紐のロングブーツって珍しいですよね。日本ではことあるごとに靴を脱ぎ履きする習慣があるのでスニーカーのような内履きや紐のないローファーが主流です。作品舞台の学園が文字通り閉鎖環境であることを表している、というのは穿ちすぎでしょうか。mampuku1年以上前タイトルの割に中身ピュアピュアですこ 上条ハイスペ優良物件すぎる痴情の接吻司書ヒロインの甘々ルームシェアmampuku1年以上前タイトルの割に中身ピュアピュアですこ。 上条ハイスペ有料物件すぎる痴情の接吻司書ヒロインの甘々ルームシェア
mampuku1年以上前引き出しの多さに驚かされますね。 舞台やジャンルによって線のタッチや髪の塗りまでガラリと変えてくる……イラストレーターならではの発想と手法なのかな、と。そして「魔女の館」の見開きにはただただ圧倒されました…プリズムの咲く庭 海島千本短編集何を食べたら絵もマンガもこんなに上手く描けるんですか