女性・少女向け漫画 昔の漫画 ヘタレメガネ研究員report探していますvisibility33mode_comment1いちあや▼いつごろ読みましたか 2020〜2022年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女・青年・女性(おそらく) ▼作品の長さは 読んだのは3巻まで ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 記憶が曖昧ですが、淡い感じの色で表紙が塗ってあった気がします。 繊細な線画だった気もします。 ▼作品タイトルの印象 蝶?虫?みたいなかんじの名前だった気がしますが、覚えてないので特に参考にしなくて大丈夫です。 ▼著者の名前の印象 全く覚えてません。 でも日本の作者さんだと思います ▼作品について覚えていること【必須】 研究員(もしくは見習い)のヘタレ男が出てきます。眼鏡をかけていて黒髪。 その男が夜道端で倒れているところに、コンビニ店員?の女の子がおにぎりを渡す。。みたいな感じで2人は出会ったと思います。 男の方が研究所?でハムスターを買っていました。 男の実家が金持ち?で、3巻くらいで2人で実家に戻る話があったと思います。 そこで、洞窟みたいなところで女の子が、男の兄に襲われる。。みたいなシーンもあった気がします。男が助けに来たシーンも。 兄の方は蝶?蜘蛛?みたいな感じになってて、女の子は囚われていたような記憶。 30代後半母親の漫画です。絵的にも古いものだと思います。 長年探しているので心当たりあれば教えて欲しいです もっとみる
女性・少女向け漫画 昔の漫画 ヘタレメガネ研究員report探していますvisibility33mode_comment1いちあや▼いつごろ読みましたか 2020〜2022年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女・青年・女性(おそらく) ▼作品の長さは 読んだのは3巻まで ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 記憶が曖昧ですが、淡い感じの色で表紙が塗ってあった気がします。 繊細な線画だった気もします。 ▼作品タイトルの印象 蝶?虫?みたいなかんじの名前だった気がしますが、覚えてないので特に参考にしなくて大丈夫です。 ▼著者の名前の印象 全く覚えてません。 でも日本の作者さんだと思います ▼作品について覚えていること【必須】 研究員(もしくは見習い)のヘタレ男が出てきます。眼鏡をかけていて黒髪。 その男が夜道端で倒れているところに、コンビニ店員?の女の子がおにぎりを渡す。。みたいな感じで2人は出会ったと思います。 男の方が研究所?でハムスターを買っていました。 男の実家が金持ち?で、3巻くらいで2人で実家に戻る話があったと思います。 そこで、洞窟みたいなところで女の子が、男の兄に襲われる。。みたいなシーンもあった気がします。男が助けに来たシーンも。 兄の方は蝶?蜘蛛?みたいな感じになってて、女の子は囚われていたような記憶。 30代後半母親の漫画です。絵的にも古いものだと思います。 長年探しているので心当たりあれば教えて欲しいです
女性・少女向け漫画 昔の漫画 ヘタレメガネ研究員report探していますvisibility33mode_comment1いちあや▼いつごろ読みましたか 2020〜2022年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女・青年・女性(おそらく) ▼作品の長さは 読んだのは3巻まで ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 記憶が曖昧ですが、淡い感じの色で表紙が塗ってあった気がします。 繊細な線画だった気もします。 ▼作品タイトルの印象 蝶?虫?みたいなかんじの名前だった気がしますが、覚えてないので特に参考にしなくて大丈夫です。 ▼著者の名前の印象 全く覚えてません。 でも日本の作者さんだと思います ▼作品について覚えていること【必須】 研究員(もしくは見習い)のヘタレ男が出てきます。眼鏡をかけていて黒髪。 その男が夜道端で倒れているところに、コンビニ店員?の女の子がおにぎりを渡す。。みたいな感じで2人は出会ったと思います。 男の方が研究所?でハムスターを買っていました。 男の実家が金持ち?で、3巻くらいで2人で実家に戻る話があったと思います。 そこで、洞窟みたいなところで女の子が、男の兄に襲われる。。みたいなシーンもあった気がします。男が助けに来たシーンも。 兄の方は蝶?蜘蛛?みたいな感じになってて、女の子は囚われていたような記憶。 30代後半母親の漫画です。絵的にも古いものだと思います。 長年探しているので心当たりあれば教えて欲しいです