hysysk
hysysk
1年以上前
スケラッコフォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
望月ミネタロウフォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
田中相フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
志村貴子フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
冨樫義博フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
鳥山明フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
大友克洋フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
衿沢世衣子フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
市川春子フォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
施川ユウキフォローをしました
hysysk
hysysk
1年以上前
真造圭伍フォローをしました
ゴールデンゴールド

神ですら分からない現代の欲望

ゴールデンゴールド 堀尾省太
hysysk
hysysk
『刻刻』も大好きで本作も本当に楽しく読んでるのだが、先が気になり過ぎて我慢していたコミックDAYSを購読してしまった。今なら遡れば7巻の終わりから最新話まで途切れず読めるしめちゃくちゃ盛り上がってるから今ですよ今! 物語は終盤に差し掛かってるような気がする。7巻で「フクノカミは現代の人間の欲望や価値感覚が分からないのではないか?」という仮説が出てきた。我々は歴史を学ぶ時などに、過去を現在の感覚で捉えて「昔の人はこんなものを信じてたんだなぁ」などと上から目線になってしまいがちだが、実は「過去から現在がどう見えるか」という視点こそが重要なのだ。人間は昔からお金に振り回されてきただろうけど、今のように庶民がお金で頭がいっぱいな時代(株、FX、不動産、インフルエンサー、保険、仮想通貨…)ってあったのだろうか。 そういった「当たり前に過ごしているけど、よくよく考えたら変だぞこれ」っていうものを象徴的に表現するのに、ファンタジックな現象をうまく利用している。細かい描写に一貫性とリアリティがあって安っぽくならない。 堀尾先生自体はあんまりSNSとかやってなさそうなのに、IT系の話題もしっかり消化して小ネタに挟んでて面白い。あと個人的に恋愛描写が好き。心理戦とか駆け引きを描くのがうまいからかな。

もっとみる