名無し1年以上前「包丁人波平」 「将太の回転寿司」 「料理長 島耕作」 「孤独のグルナビ」 「3月の銀座ライオン」 「金田一少年の料理簿」 「不渡りだしてソロキャンプ」 「信長のシェフ(打ち首 読み切り版)」 「きのうワニ食べた?」 「花のズボラ飯・フグ料理編」 自由広場もしもこんなグルメ漫画があったら?5わかる
名無し1年以上前私的に密かに静かに拘って楽しんでいる趣味や嗜好。 そういう趣味を持っている人は、オタクだの根暗だの 世間からは批判もされがちだが、 モラルに反さず周りに迷惑をかけない趣味であれば 本来なら許容されてよいことだろう。 誰が何を好きで何にこだわりを持とうが、 周りの人間は、そういうことには触れないでおけばいいこと。 黙認とか見守る・・というのも高飛車になってしまうし、 そしらぬそぶりをする、くらいが世間の、大人の、 正しい対応だろう。 だが、他人が何かに拘っているなら、それを知りたいと 思うのもまた当然の感情。 まして「これだけは拘らずにいられない」 「実は凄く楽しい」という世界があるらしいとなれば、 実態を知らずにはいられなくなるのもまた人間の心理。 そうはいっても、教えてと迫るのも野暮。それも真理。 作者の清野先生は、その辺の欲望がおさえられない。 だから中途半端に相手を気遣ったりしない。 野暮だよ俺は野暮!ゲスの勘ぐりで聞きたいんだよ、 話せよ、お前のこだわりについて!と真正面から叫ぶ。 自分が知りたがりの野次馬だと確信犯として堂々と、 その「おこだわり」俺にもくれよ!と怒鳴るのだ。 御教授下さい、みたいに下手に出ない。 それどころじゃなくツッコミを入れ捲る。 その「おこだわり」が理解不能ならディスり捲って罵倒する。 そのあげく、彼ら彼女らの孤高にして至福の拘りに圧倒され、 泣いて帰って自宅で自分も「おこだわり」を試し検証する。 ある意味、漢(おとこ)だぜ清野先生。 私なんかは「ツナ缶」「アイスミルク」くらいなら 共感できる範囲だし「ポテサラと金麦」あたりは 肯定して尊重して自分も試してみたくなる。 「白湯」とかになると軽く皮肉なツッコミを入れるくらいか。 しかし「ベランドしちゃう」人とか「帰る」人の話なんか聞いたら 戸惑い無反応になるのがせいぜいだろう。 とてもじゃないが清野先生みたいにツッコメない。 しかし清野先生は私とは違う。 興味があることでも無駄にモラルを意識して聞けない、 あきれても失礼だからとツッコメない、 常識外の話には言葉を失って会話が止まる、 そんな私のような小市民に成り代わって、清野先生は 果敢にも相手の「おこだわり」に踏み込み、 聞きたいことを聞き、ツッコミ、打ちのめされてくれる。 もう一度言わせて貰う。漢(おとこ)だぜ、清野先生。 現実の「おこだわり人」との対談時には、 相手にそれほどには真正面からツッコンでも いないでしょうけれど、心の中ではテンション高く ツッコミまくっているんでしょうね(笑)。 インタビュアーとしてもストーリーテラーとしても、 そして「おこだわり人」を発見する臭覚がある人としても、 凄い人だと思います、清野先生。 その「おこだわり」、俺にもくれよ!!話しを聞かせろよ!ツッコませろよ!という男らしさ7わかる
名無し1年以上前やっと見つけた! 落ちてた薬莢は5.45x39mm弾です。 ロシアのマシンガン、AK-74に使われている弾ですね。 外国人が来ていることは確定ですし軍人かもしれません。狩猟のユメカ考察雑談5わかる
名無し1年以上前読んでるうちに、ちゃんと生徒ひとりひとりの顔を覚えて、みんなの成績が気になるほどになってしまった。 将来、子役いっぱい使った連ドラになりそう。二月の勝者 ー絶対合格の教室ー舞台は中学受験。絶対に合格させる“最強最悪”の塾講師が現れた5わかる
ロウlowblowブロウ1年以上前IKKIの付録についていた、「第56回新人コミック大賞受賞作」の『青い空の日』を読んで一発で大好きになった作家(当時の名義は内山八景)。 小林まことやいましろたかし、初期のタナカカツキの影響を受けたようなタッチと、登場人物すべてが爽やかな、作者の誠実さがわかる傑作だった。 そしてこの「とんがりタナトス」も同様。画はいくらか洗練されてはいるものの、瑞々しさはそのまま。 作者はこの一作を描き上げて以降、音沙汰はない。 もしかしたら引退されているのかもしれないけど、自分はいつまでも新作を待っていたい。とんがりタナトスいつまでも新作を待つ9わかる
Miyake1年以上前小説だとロビンソンクルーソーみたいな。 ・吾輩の部屋である ・孤独のグルメ ・ラーメン大好き小泉さん とかのイメージです。 作品の面白さ・ドラマ性って、他の人と絡むことで生まれることがほとんどだと思うのです。 が、そうじゃなく「ほぼ1人で完結する」ものをすごい読んでみたいです。 フィクションでもエッセイでも。 ただ吾輩の部屋であるはちょっと違うかも…実際のキャラが登場しないだけで人との絡みが基調になるストーリーですし。自由広場1人だけでストーリーが進む漫画教えてください!7わかる
むぎちゃ1年以上前以下一巻の感想。 ティーンの頃大好きだった作品で続きが出てたことは知っていたけどなんとなく読んでなくて、思い出して読んでみた。初期の頃を再びなぞるような展開は神話の再現性を象徴してるのかな?と思ってみたり。 絵がかわいくて相変わらずキャラクター達も魅力的だけど作者自身に漫画を描くことの根気や力がないのかなと思ってしまったりする箇所も。続きを読むかは微妙…。魔探偵ロキRAGNAROK~新世界の神々~以下一巻の感想。 テ…2わかる
名無し1年以上前今回、前回と意図して書いてるのか 血の「繋がってない」親子の話で 今回の方が泣けるし好きだわ 「みたいってのは一生なれないってこと」っていいセリフだなって思うDr.クインチクセある天才美容外科の漫画 Dr.クインチを語ろう4わかる