ハイジャン記録保持者の周に、とまどいながらもひかれていくきくの。ところが死んだはずの周の幼なじみが出現して!? センチメンタル・ラブ・ストーリー完結編。※収録作品/ゆびさきまでブルー(2)/イミテーション・ガール
美少年SP、天祐と朝尉のすすめで学生SPになったるるは天祐に恋します。ところがある日、パーシモン王族の新聞記事に天祐を発見! 人違いだと言われて納得したるるですが、本当は天祐は…。
石蕗のお父さんは画家だった!? 何も知らなかった蜩は、ただおどろくばかり。7年前、石蕗をひとり置いて失踪した父親の絵は今では数百万。感心する蜩に対し、石蕗は冷静な態度。そんな折、石蕗の父・杜一の個展が行われることになりました。ふたりはそのギャラリーに向かうのでしたが!?
あの時、彼の誘いを断らなかったら、結婚相手は親友ではなく私だったのに…。ふとしたはずみで高校時代へタイムリープしてしまった主人公は、親友から彼を取り戻せるのか!?【この作品は「アキJam2019」に収録されております。重複購入にご注意ください】
私と彼は金曜の夜だけの関係。高そうな食事に連れて行ってもらってホテルへ行く。月曜になればまた上司と部下に。これって不倫…!? でもある日、二人でいるところを彼の奥さんに見つかってしまい…。【この作品は「ハルJam2019」に収録されております。重複購入にご注意ください】
宮林美和(28)は、芸人・ブギーバックのマネージャーだが、いつもマイペースな2人に振り回されている。そんな美和だが、再来月の15日に結婚式が控えていた。しかもそんな大事な予定をブギーバックの2人には秘密にしており…?なんだかイヤな予感!!!!!【この作品は「フユJam2019」に収録されております。重複購入にご注意ください】
ここは西海大学バスケットボール部。寮での共同生活のため、「係決め」をするため新入部員が集められた。しかしそこには誰もが憧れる主将・曽我部豪の姿がなかった。実は、非の打ち所がないように見える彼にもとんでもない欠点があって…?【この作品は「ハルJam2020」に収録されております。重複購入にご注意ください】
夢と居場所をなくし、あてもなく沖縄へやってきた元アイドル・宮沢風花。導かれるようにたどり着いた「がまがま水族館」の水槽の前で不思議な体験をした風花は、そこで館長代理として働く女子高生・海咲野くくると出逢う。「私の夢を手伝って。風花」夢を追うくくると、夢を応援する風花、二人の少女のきらめく日々が始まる――!! 2021年夏放送開始アニメを、新進気鋭の漫画家・桜木蓮がコミカライズ!!
<ストライク!!陽>野球に夢中の陽ちゃんこと南野陽光(みなみのようこ)。愛らしい小学生の女の子だが、実態は剛速球にカミソリシュートを投げる天才投手。男子どころか大人までバッタバッタと三振に取る。強力な女子チームを結成しているが、剛腕を見込まれて助っ人の依頼も引きも切らない。そこに登場した強力なライバル、スラッガー竜咲嵐。男子もきりきり舞いの陽ちゃんの速球を真芯で捉える。そんな二人に野球のアメリカ留学の話が舞い込む。「一緒に行こう」と励ます嵐。しかし同級生の寺尾くんを前に、なぜか答えをシブる陽ちゃん。<ロボット平次>南町警察署でコンビを組むロボット・平次と美少女・お静ちゃん。和装の平次は一文銭ではなくなけなしの五百円玉を投げている。合気道初段のお静ちゃんは、警察制服に身を固める。所轄管内で起こる殺し、火付け、盗みの犯罪にギャグと笑いで立ち向かう。
「女」「男」、「私」「僕」…。幼少時より感じた自分の「性別」に違和感を感じた少女は、成長していく体に比例して大きくなっていく悩みに答えを出せないでいた。男性として振る舞い女性と恋人関係になっても、告白を受け付き合うことになった男性と体を重ねても感じ続ける「これじゃない」違和感を誰にも言えず苦しみながら生きていく中、「菩薩」と呼ばれていた一人の高校教師が「先生は味方だ」と差し出した手が彼女の心を救っていく…。人の「性」が2つだけなんて常識をぶっ壊して、力いっぱい「自然に生きる」ことを描いたトランスジェンダー・実録コミックエッセイを一挙収録した増量版。
呑天堂の屋号で古物商を営む神大寺観介は、そんじょそこらの目利きじゃない。人呼んで「真見士」! あらゆる逸品に精通し、ひと目でその価値を測ることができる凄腕中の凄腕。政財界の大物たちにもご贔屓が多く、その鑑定眼には全幅の信頼が置かれている…が、本人はガサツでスケベな豪快男。その豪放磊落な性格のせいで、問題案件ばかり呼び込んでくるのであった。借金のかたに信楽の骨董品を持ち込んできた男と、金の貸主の秘書。観介は一瞥をくれただけで千五百万円と鑑定する。喜ぶ秘書だったが、持ち主の男は頑なに売ろうとしない。そのやり取りを見た観介は…?!
事故や災害の現場に医師が直接出動し、病院に到着するまでの間に適切な応急処置をする医療部隊・「救急救命隊」!! 「医療に携わる者にとって、目の前で苦しむ人間はすべて患者なんだ」をモットーとする熱きリーダー・鷹羽史郎を中心に、例えその患者が重大事件の犯人であったとしても人命救助に全力を尽くす。何故鷹羽がそこまで救急救命隊の重要性を唱えるのか…それは彼自身が、過去に交通事故で妻と息子を亡くすという痛ましい経験をしているからだった。救急医療の最前線で戦う者たちの活躍をスリリングに描く名作がリマスター版として登場!! ※注釈 本作は、『999ドクター~救急救命隊、出動!!』(全6巻)に「生きるのが怖い!(前・後編)」「少年たちの闇」「暴走バス」「旅立ちの一歩」「病を呼ぶ家」「真実(前・後編)」「黒い決意」「解散命令!」「死の展望台」「悲しみの銃声」「最後の対決」「自殺願望の女(前・後編)」の12のエピソードを7巻目に追加収録し、全7巻とした。なお、1~6巻までは『999ドクター~救急救命隊、出動!!』(全6巻・実業之日本社刊)を底本とし、7巻に今回収録が可能な範囲で単行本未収録エピソードを追加した。したがって、全エピソードを網羅した「完全版」ではないため、7巻目の「話数番号(File数)」は、「漫画サンデー(実業之日本社)」掲載時のままとした。
パッとしない私が憧れの課長に言い寄られるなんて! ――影が薄い新人OL・小林は、コツコツ頑張った仕事も横取りされ、密かに想いを寄せる課長には、存在すら気付いてもらえない…そんなある日、謎のマダムに「全部逆になる」と言われてから、何もかも上手くいき始め…!?【第6話~最終話まで収録】
一言も言葉を交わさなくても互いの想いは燃え上がって、もどかしいほどに求め合った。元彼主演映画のPR仮装パーティーに呼ばれた。仮面を付けていても一目で分かった。トイレの中、彼の舌が私の足を舐める。圭吾の舌だ!! アソコを舐める。もう初めから細かくエクスタシーの波が来て、でもすぐにまた欲しくなって、息が止まるほど欲しくて。挿入されても声を出さないようにするのが辛くて。でもそれがまた新鮮な刺激になって。激しく突き上げられる度に欲望と快楽がはじけて、欲しくて欲しくて、私も彼の上で激しく体を上下させた。世界が真っ白にスパークした。凄かった。無言の空間の中で肉体がはじけていた!
家ではちょっぴり嫌われ者、仕事ひと筋の「オヤジ」だったお父さんが、孫を迎えたら急変! 赤ちゃんを抱く姿が手馴れているかと思えば、赤んぼでも食べられるからとチーズケーキをどっさり買ってきたり、保育園でサンタさんまで!? 娘の私の時には運動会に顔を出したこともなかったのに…そんなにはりきって大丈夫かしら?
恋人の健太と10月の海で遊ぶ。たわいが無いけれど幸せな時間。心地良い波の音が響く…。あ…TVの音だったんだ。健太と別れてから1ヶ月。毎日飲み歩いて皆勤賞。TVをつけっぱなしにして寝てしまうのは、静かすぎる夜が嫌だから。私は今でも未練があるんだ…。健太と同じ大学で同じ専攻だから、別れても卒業まで顔突き合わせていかなきゃならない。だから、いつまでも引きずってちゃいけない。健太と私と依子と、いつも3人でいたのに、今は依子と2人で席に座る。喧嘩別れしたわけじゃないけれど、さすがに昔通りにはいかない。ところがある日、依子と健太が一緒にいるところに出くわす。2人は付き合っていた!! なんでよりにもよって依子なの!?
大企業の営業企画室で働く神崎頼子。部長からも企画室ピカ一の社員と言われる28歳、独身のキャリアウーマンだ。おかげで銀行役員の息子との見合いを薦めれたりして、大きな迷惑をこうむっている。今日も部長室で見合いを進められているところに、広報プロダクツから出向してきたチーフの藤井がやって来る。なんと彼は、頼子が大学卒業前に1度だけ遊びに行ったクラブで出会った男だった!? でも向こうは私の事を覚えていないみたい。当たり前か…。生まれて初めてチークダンスを踊って、知らない内にみんなとはぐれて、2人で歩いた夜明けの街。私はいまだに忘れる事なんて出来ない。だってあんな振られ方をしたんだもの…。
私、彼のいったいどこが好きなんだろう。結構わがままだし貧乏だし、フェミニストでもなければ、とりわけハンサムでもない。なのに私、どうしていつも彼と一緒にいるの? 啓太といると私はまるで母親になったような気分になる。そしてそんな時、彼は私にとって大きな小学5年生になる。小学4年では少し小さすぎるし、小学6年ではちょっとしっかりしすぎる――。だってホラ、一番の悪ガキって感じがするじゃない、5年生って…。2年半前、私達はどんな風に知り合ったんだっけ? 私、啓太のどういうところが好きになったんだっけ? なんだか、ずっと遠い記憶をたどるようで胸の奥でボンヤリしている――。私達、一緒にいる時間が多すぎるのかも知れない。
その日、コニーは父親の決めた相手と、愛のない結婚式を挙げた。ベッドをともにする直前、彼から同性愛者であると告げられる。コニーが独り泣き崩れていると、結婚式に出席していたある男性に声をかけられる。男の名はニコ。ニコはコニーがこれまで見たこのもないほどハンサムでセクシーだった。「僕と一緒に行こう」夢にみていた初夜にせめて女としての幸せを知りたくて、コニーはニコと1度だけの関係を結ぶ。その一夜が、コニーに何をもたらすかも知らずに…!?
もう嫌っ!! 子供を産めないことを姑、義姉、甥っ子たちに責められ、振り回されて、彩の結婚生活は破綻へまっしぐら!! 完結の第二巻。―CONTENTS― ◆第5話◆ 妊娠はしたけれど… ◆第6話◆ 早く生まれて!! ◆第7話◆ この子は誰の子? ◆第8話◆ この子の幸せを…
記憶を失った青年・聖マッスルが荒廃した世界をさまよい、虐げられた人々を救う超筋肉コミック。目次 第1章 北の魔人 第2章 奴隷地獄
横山まさみちが描く伝説のハードボイルド巨編、ここに登場! 元警視庁の刑事・秋月正雄は、汚職事件を捜査中に母親を殺され、自身も片目を失った……。刑事を辞めて探偵となった正雄は、世の巨悪と闘う鬼となった。明晰な頭脳と冷静な推理で悪を追い詰める彼を、人は独眼探偵と呼ぶ――――。国道4号線・福島、東京間で起きた現金輸送車強奪事件を捜査中の独眼探偵は……。
キジムナーと青年の交流を描いた、切なくも、優しい物語。主人公の蛍太(けいた)は、ごく普通の高校生。しかし彼は、普通の人には見えないキジムナーを見ることができる。蛍太の通う高校に移植されたガジマルの木に住まうキジムナー「ナナシ」との出会いをきっかけに、ふたりは兄弟のような仲になっていく。キジムナーと青年の交流を描いた、切なくも、優しい物語。
名も無き兵士壊滅作戦 後編 名も無き兵士(アンノウン・ソルジャー)という名の殺戮者によって築かれていく死体の山。最強・最悪の敵と対峙し、伝説の男・安二郎の取る作戦とは…!? ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
いつの時代も権力と結託し法と秩序の抜け穴を潜って、己だけの欲を満たそうとする悪は居る。お白州で裁けぬ巨悪を闇で抹殺する者たち! それを人は闇の始末人と呼んだ! 人気テレビ時代劇『必殺シリーズ』の脚本家と時代劇漫画の第一人者が怒涛のタッグを組んだ!
ゴルフの天才的なキャディとしてセンスを発揮する9歳の芝草うさぎ(しばくさ・うさぎ)と、彼女の養父である予選落ちばかりのプロゴルファー・芝草健太(しばくさ・けんた)の活躍を描いた作品。そして、5年連続賞金王のプロゴルファーである宿命のライバル・長峰(ながみね)と勝負した健太はどうなる?うさぎと健太の親子愛に感動するゴルフコミック。※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
師匠と袂を分かつなど、いつでも問題を起こすトラブル・ゴルファーの大山大将。そんな彼が、ゴルフ界の覇王を目指す物語!! ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
極道の男、児島武士は懲役を終えて出所し、元々属していた「大和田会」に戻った。しかし、今やヤクザも金と頭脳がモノを言う時代。義理も人情も感じられなくなっていた「大和田会」に背を向けた児島は、兄弟分の岸上、刑務所仲間の銀次らとともに「児島組」を旗揚げする。しかし、シノギのことで「江原組」とモメはじめ、抗争に突入していく……。果たして、児島は自分の信じた極道を貫き通せるのか…!? 90年代、渡辺裕之主演で映画化もされた人気コミックがついに電子化!
中国の歴史を古代から南北朝時代、そして近代中国史までを全編オールカラーの漫画で表現した一、ニ、三巻の歴史漫画書籍。一巻では古代中国~隋朝まで、二巻では唐朝~南宋まで、三巻では明朝~近代までの中国史を網羅。漫画でとてもわかりやすく、そして全編中国語のため、中国語がわかる人はもちろん、これから中国語を勉強したい、という人にもオススメ! 本套漫画叢書共三卷,将中国暦史従古代文明到南北朝時代,再到近代中国史,以全彩漫画的方式表現。【第一卷】古老的中国~隋朝,【第二卷】唐朝~南宋,【第三卷】明朝~新中国。本套漫画叢書簡潔詼諧,通俗明瞭,全篇為中文写成,不僅是為了中文讀者量身打造,也強烈推荐給有意学習中文的各位讀者朋友! 【目次】 ・明朝 ・清朝 ・新中国
豪快で男気溢れる神大寺観介は「物の真の姿を見極める武士」と称される腕利きの鑑定人。だが、その大胆で豪胆、そして女好きな性格なせいで、今日も彼の周りは大騒ぎ! 女性から古物まで「真見士(しんけんし)」と呼ばれる彼が見つける本日の逸品は…!?堂々完結の第三巻!
仕事の接待でゴルフを始めた主人公、長井輝男。何をやってもスポーツ音痴だった輝男が、ゴルフだけは夢中になりプロを目指しはじめるのだが、人が良すぎるために、仕事とゴルフの両立は次第に難しくなってくる。安月給に、上司のいじめ、接待・・それでも輝男はプロを目指す!
プロゴルファー藤井誠氏が監修を務めた、レッスンコミック史上最強「熱血スイング指南」が復活!! 米軍ボーナムゴルフコースの練習場を舞台に毎回悩みを抱えたアマチュアゴルファーが藤井誠プロの教えを乞いにやってくる。藤井の明快なアドバイスが光る。読んでいるあなたはそのままゴルフ練習場に行きたくなるはず!ゴルフ愛に溢れた登場人物たちは、実在する人物。小林一人監督のキャラクター作りにも注目!2016年現在、当たり前と言われているゴルフレッスンメソッドを藤井・小林コンビはあの当時すでにここで紹介していたことにも驚き! 伝説のゴルフレッスンが電子書籍として遂によみがえった!!
日本映画界に、一泡吹かせてやろうと躍起になる嶋鋭作監督。そんな彼が、自身の作った映画の主役にと抜擢した男は、なんと役者未経験の天海猛だった。そんな天海は、嶋の主催する監督作品のオーディションに現れるが、そこで突然部屋に飛び込んで来た女に刺されてしまう。しかしそれは、天海の玩具のナイフを使った手の込んだ演技だった。嶋たちはまんまと騙され、何としても天海を落そうと躍起になるが…… 実は、天海自身、本当に命を狙われているらしく……
さぁ、いよいよ小道迷子の名作四コマも最終レースとなります、第3巻!毎度お馴染みのスピードハナジロー、よもぎの迷コンビ、G1レース制覇の夢はいかに…ケンさんやリンコちゃん、なまはげさんなどの濃いキャラクターに加え、新た登場したハナジローの弟、マンゲツボーイ。きれいなたてがみの持ち主ですが、母馬ミスマンゲツの血統は強かった…お疲れ様の意味も込めてハナジローに思いっきり、うにを食べさせてあげたくなります最終巻!お見逃しなく!!
元・大泥棒のガードウーマン、羽角搖子の活躍を描いた痛快アクション! 搖子と理里が親子仲良く映画鑑賞を楽しんだ帰り道、2人の目の前でビルの屋上から少年が飛び降りた! 搖子が地面すれすれで何とか身体を受け止めると、理里はその少年がクラスメートの綾小路文麿であることに気づく。文麿が学校でイジメを受けていたことを知った搖子は、自殺を図った理由を探るべく、理里と共に文麿の家に乗り込むのだが……。
グランドスラム――それは世界の4つのメジャータイトルをプロが年間で制覇する 究極のビッグタイトル。主人公の五代達彦は、そんなビッグタイトルを目指しプロゴルファーへの道を突き進んでいく。
広告代理店に務めるゲンロク。彼はクルマの仕事だったらテストドライバーまでこなす程のクルマ好き。クルマも仕事も、そしてオンナも! ゲンロクにこなせないものはない!? 迫力のカーシーンはもちろん、池沢さとしの解説までついた、カーマニアなら見逃せない一冊が電子書籍で登場! ―――CONTENTS――― 第19話 あの娘をモデルチェンジ 第20話 レスポンスは何時!? 第21話 愛しき赤いハートよ! 第22話 出来すぎたクルマと女 (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!5) 第23話 ブルーインパルス!! 第24話 帰ってきたロマン“イオタ” 第25話 トキメク男と女のマシン 第26話 クルマか女かそれが問題だ (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!6) 第27話 究極のレスポンス!! 第28話 ライバル出現!! 第29話 赤い流れ星 第30話 フェラリーで変身 (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!7) 第31話 クルマも下半身も大人になりたーい! 第32話 クルマもオンナもスタイルだ 第33話 イケイケなクルマとオンナ 第34話 美しき女と野獣とのアバンチュール 第35話 サーキットに輝く恋人 第36話 レスポンスよ永遠に! (池沢さとしのパフォーマンスCHECK!8)
相変わらず、まりやと愛車で走り回る旬。だが、その前に恭子という女性が現れ、旬はこの子にもメロメロに… 果たしてまりやとの関係はどうなってしまうのか。もちろんド迫力のカーシーン、名車との勝負も見逃せない最終巻! 左手は女の子の太ももに、右手でハンドルを握る! 走り屋の華麗なるテクニックで、女も峠もオレのものだ!! ―――CONTENTS――― 第18話「狼のバトル」 第19話「No.1エクスタシー」 第20話「まりやを攻める」 第21話「Aタイプのオンナ」 第22話「エリーゼvsR34!!」 第23話「アルテッツァvsBMW!!」 第24話「まりや最大のピンチ」 第25話「最高の夜」 第26話「エリーゼvsS2000!!」 最終話「狼からの伝言」
食いしん坊の風、スケベな飛龍、お金が大好き花は今日も三人で大暴れ! そんな中、風はお見合いをすることになるが、それはただのお見合いではなく… 池沢さとしのドタバタギャグ。待望の電子化! その他『怪童のひびき』『俺の胸に風がふく』『じゃじゃ馬先生』『原人っこピーター』を収録。
サタンの狼に復讐するため、そしてナンバーワン街道レーサーになるため、剛は奥多摩GPに参加する。愛車RZ350を改造し、パワーアップさせる剛。手に汗握る、戦いの行方は!?堂々の完結を見逃すな!