そして船は行く 完全版 IV上

そして船は行く 完全版

海賊“伊達男”ジャック・ラカムのクルーの生き残りであり、アンとメアリーの親代わりでもあるコックの龍(リン)の口から語られる「全ての始まり」。 その悔恨を少しでも薄らげるかのように、過酷な冒険を続けてきたアン+メアリーの二人に待ち受ける衝撃の展開…。 ジャマイカの火薬庫“海賊自治都市ポート・ロイヤル”を舞台に、いま、物語の真の結末への扉が開く!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ぎゃぐまげどん

ぎゃぐまげどん

デビュー作「8月の濡れたパンツ」を収録した著者の処女単行本。 ギャグ漫画の過渡期に描かれた古さも新しさもごちゃ混ぜに詰め込まれた若気の至り的ギャグ短編集。 後の相原コージの作風の萌芽が見てとれる。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
モンスターキネマトグラフ(1)

モンスターキネマトグラフ

主人公のマミヤは興奮すると「怪獣」に変身してしまう特異体質の女性。 戦時中は軍に兵器として利用され、戦後は政府の管理下に置かれていたが、ある日、その特異体質を見込まれ映画出演することに……!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
妖刃記 貂牙

妖刃記 貂牙

【妖刃記 貂牙(ようじんき てんが)のあらすじ】 魑魅魍魎が跋扈する中国。浮浪児の貂牙(てんが)は、古代の王・越王勾践(えつおうこうせん)の8本の剣の一本を持つ煌 羅鳳(こうりほう)に重傷を負わされ、妖怪・姑獲鳥のコウセイに拾われる。コウセイの元で成長した貂牙は羅鳳と競いながら、越王勾践の剣を集める旅に出る―――ガンガンWING(エニックス)1998年冬季号から1999年までの4回の短期連載作品
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
魔魅カウンセラー淑玲

魔魅カウンセラー淑玲

【魔魅カウンセラー淑玲のあらすじ】 淑玲(スーリン)は妖怪とその関係者のためのカウンセラー。 相棒の元道士・王柳(おうりゅう)と共に、古今東西の妖怪・魔物の悩みを聞き、解決します! 和風、中華風、洋風ごっちゃまぜの、ゆる~い妖怪コメディーです。 1994~95年にオリジナルファンタジーアンソロジー(ラポート)と月刊ファンロード(銀草社)に掲載された全4話を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
丹羽広次短編集 マウンテンキッド

丹羽広次短編集

時は未来―。タイヤ付きの自転車は道路交通法で禁止され空気の力で走るエアーバイクが一般的だった。昔ながらのタイヤ付き自転車に魅了された少年「狼(ウルフ)」が未来警察を相手に大暴れする近未来自転車コミック!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ひなぎく見参!誓いの桜編

ひなぎく見参!誓いの桜編

一本桜花町を舞台に、伝説の義賊“石川夢幻斎”とそれを追う少女“如月雛菊”が織りなす、恋あり笑いありの大捕物帳! 「常習盗賊改め方 ひなぎく見参!」(全3巻)、「ひなぎく見参!一本桜花町編」(全2巻)に続く最終章です。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
聖戦記エルナサーガII(7)

聖戦記エルナサーガII

はるか昔、、、魔獣フレースヴェルグが復活した時、二人の勇者が現れてこれを倒した。そのうちの一人、「エルナ姫」と同じ名前のエルナは、元気な女子高生。伝説とは何の関係もないと思っていたが、、、実は彼女も、姫!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ななか6/17+ ~八神健 傑作集~

ななか6/17+ ~八神健 傑作集~

「ななか6/17」(読み切り版):幼なじみのアイツに異変が…!とつぜん心だけが6歳に戻ってしまった七華を護って稔二は今まで通りの学園生活をおくることが出来るのか? / 「鏡の国のジェニファー」:不思議な空間に迷い込んでしまったありす。そこで出会った美少女が彼女の遠い記憶を呼び起こす。 / 「フォーチュンブレイカー」:キノエ先輩は人の未来や過去が見えるすごい能力を持っている。生活のため、その能力を活かしてある商売をはじめたが…。 / 「よい子悪い子」:人の目が気になり過ぎる主人公の身に起こった不思議な現象とは…? / 「私のゾンたん」:姉の誕生日。姉弟ふたり暮らしの家に現れた白いアイツはいったい何者…? / 週刊少年チャンピオン連載作品「ななか6/17」の原型になった読みきり版「ななか6/17」。そして集英社やリイド社などの商業誌から同人誌まで各誌に描かれた読み切り作品、全5作品を収録した八神健、2冊目の短編集。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
小学館版 学習まんが人物館 安藤百福

小学館版 学習まんが人物館 安藤百福

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。カップヌードルを発明した男の執念の人生!「平成最後の朝ドラ」となり、平均視聴率21.4%の好成績を残した『まんぷく』。実際のインスタントラーメンの生みの親として注目が集まっている安藤百福が学習まんがで登場します!百福はなぜインスタントラーメンを発明したのでしょう?きっかけは若い頃に空腹で死にかけた経験でした。その後生涯を通じて「食」で人々を幸せにしたいと願うようになり、数々の事業を興しては失敗し、何度失敗を重ねても前を向いて進み続けました。そして辿り着いたラーメンという答え。妻の揚げる天ぷらがきっかけで、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生しました。その後百福はインスタントラーメンのグローバル化を目指して「カップヌードル」を発明します。今ではインスタントラーメンは、世界で年間1000億食以上が消費されており、20世紀最大の発明ともいわれています。人生の後半に数々の偉大な発明をした百福は、「転んでもただでは起きるな」「人生に遅すぎるということはない」などの名言を残しています。考えて考えて、考え抜け――!食文化の革命に執念を燃やした男の哲学は、現代を生きる我々に前向きな希望をもたらしてくれます。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
セキララにキス(9)

セキララにキス

大人気! 青春美術予備校ラブ、ついに完結! 3年生になり、受験科に進級した2人。千歳は金沢への旅行を通して自分の「やりたいこと」を見つけて決意をあらたにする! すれ違いや、困難を乗り越えてさらに仲を深めていく2人! 頑張る千歳を見て、樹も自分の進路を決心。いよいよ受験も恋もクライマックス! 2人の恋、そして受験のゆくえは――。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
日南子さんの理由アリな日々(7)

日南子さんの理由アリな日々

36歳グランドマザーの恋、ついに完結▼ 36歳、娘と孫持ちのシングルグランドマザー・日南子さん。想い続けるもフラれていた文月先生から二度目のキス…! しかも今度は「好き」って言われて、つ、つ、ついに両想い―――!!? これって現実…!? ほんとのほんとに先生と恋人同士になれるの~~っ!!? 大切な家族の幸せと大好きな人と暮らす未来を願う日南子さんの理由アリな日々の行方を見届けて▽
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる