menu
メニュー
logo_s
zoom_in
絞り込み
login
ログイン
閉じる
メニュー詳細
topics_banner
クチコミ
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
user_board_lists_banner
マンガのリスト
user_banner
ユーザー
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
arrow_forward_ios
カテゴリ
arrow_forward_ios
ジャンル
arrow_forward_ios
年代
arrow_forward_ios
著者
arrow_forward_ios
メディア化
arrow_forward_ios
巻数
arrow_forward_ios
雑誌
arrow_forward_ios
タグ
arrow_forward_ios
ユーザー
arrow_forward_ios
こだわり条件から探す
受賞作品
arrow_forward_ios
新連載
arrow_forward_ios
読切
arrow_forward_ios
完結
arrow_forward_ios
サポート
マンバについて
arrow_forward_ios
投稿について
arrow_forward_ios
著作権について
arrow_forward_ios
作品登録依頼
arrow_forward_ios

マンバ

topics_banner
クチコミ
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
user_banner
ユーザー
zoom_in
絞込検索で探す
管理
login
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
Webマンガ
ランキング
リスト
マンガ賞
雑誌
新連載
新刊
読切
完結
マンガ
著者
  1. トップ
    arrow_forward_ios
  2. マンバ通信
    arrow_forward_ios
  3. マンバ通信の連載

マンバ通信の連載

45件
マンガ酒場【10杯目】無敵の剛腕バーテンダー伝説◎作:青木健生・画:井上元伸『バッカス』
マンガ酒場
酒とマンガのおいしい関係を読み解く連載。
10記事
2023/12/05
第20回 1990年代、エイズがまだ致死の病だった時代に看護師をしていた作者の自伝―MK・サーウィック『テイキング・ターンズ HIV/エイズケア371病棟の物語』
海外マンガクラシックス―教養として読んでおきたい世界のマンガ
バンド・デシネ翻訳家として活躍する原正人さんによる新連載
20記事
2023/12/01
ジャンルについての議論(3)【夏目房之介のマンガ与太話 その24】
夏目房之介のマンガ与太話
マンガコラムニスト、夏目房之介さんがマンガのよもやま話を語ります
24記事
2023/11/30
「ラーメン…湯切り…命!!」ラーメン漫画を描かせても超一流のハッタリが炸裂する能條純一『ばりごく麺』
珍しマンガ探訪記
知る人ぞ知る名作&迷作マンガをV林田さんが紹介します
76記事
2023/11/28
公団2DK住宅 高橋葉介『魔実子さんが許さない』全1巻
マンガの中の昭和のアレ
ちょっと前まで、ごく身近なところにあったモノや景色がいつの間にか無くなっていた、ってことがある。そんな無くなってしまったモノや風景を「昭和の遺物(アレ)」と名付け、そんな「昭和のアレ」にこだわりながらさまざまなマンガを読んでいく連載。
7記事
2023/11/27
合計101作品!川島・山内がおすすめしたマンガ総まとめ|川島・山内のマンガ沼web
川島・山内のマンガ沼web
漫画バラエティ番組「川島・山内のマンガ沼」の放送内容をマンバ通信が詳しく紹介します
63記事
2023/11/24
砂嵐、運河、そして火星人。まだ人類にとって火星は未知の惑星だった。『週刊少年サンデー』昭和44年13号「火星大探検」
懐かしマンガの思い出
オタク第一世代、水曜教授さんが当時の思い出とともに懐かしのマンガを語ります
71記事
2023/11/22
多様な家族の形を描くマンガ|テーマ別に読む[本当に面白いマンガ]第6回
テーマ別に読む[本当に面白いマンガ]
マンガ解説者の南信長さんが、人気や知名度にとらわれず、独自の視点からテーマ別に今の時代に読むべき「本当に面白いマンガ」を紹介します。
6記事
2023/11/16
沼に落ちれば人生は好転必至!『ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話』
生まれたてホヤホヤ! 最近出た「1巻」
3記事
2023/11/14
趣味はいつも私とともに『オタクの魂100億まで』
現代(いま)を描くエッセイマンガ
暮らしのヒントになるようなオススメエッセイマンガをBookishさんが紹介します
32記事
2023/11/10
青山広美インタビュー 後編 麻雀漫画史に残る大傑作『バード』、驚きの創作秘話!
インタビュー
作品と著者についてより深く知るための、マンバ通信のインタビュー企画
33記事
2023/10/26
お人形の着せ替え洋服とママとお母さんと火渡りと。法月理栄「屋根の上のセッちゃん」第3話
法月理栄の世界
法月理栄さんの作品世界を水曜教授さんが紐解きます
10記事
2023/09/13
野鳥の情報量がすごい! わらびもちきなこ『しあわせ鳥見んぐ』はあなたの青い鳥になる
4コママンガ今昔
数多くの4コマ誌を購読してきたえむさんがバラエティに富んだ4コママンガを紹介します
11記事
2023/09/06
となりのマンガ編集部 第11回:路草編集部 消費サイクルの速い時代にこそ輝く「離れ小島」的魅力
となりのマンガ編集部
マンガの編集部に赴き編集者が今おすすめしたいマンガやマンガ制作・業界の裏側などを取材する連載企画です。
11記事
2023/09/01
正チャンと多様なマーチャンダイズ
正チャン100周年
『正チャンの冒険』&マンガ誕生100周年記念プロジェクトと連動した連載企画です
23記事
2023/08/24
【特集】夏マンガ特集 | 7月の急上昇マンガ
月刊マンバ
秒でいいマンガが見つかるクチコミサービス「マンバ」の1カ月間のクチコミ投稿や、アクセス数の変化を振り返ることで、マンガ界の動きがなんとなくわかる連載です。
76記事
2023/08/10
これぞ80年代ドタバタラブコメ! 少女マンガの王道がギッシリ詰まった『あいつがHERO』
奥深き少女マンガの世界
連綿と続く少女マンガの世界と歴史を和久井香菜子さんが紐解きます
22記事
2023/08/08
楽園が戦場だった日の忘れられた出来事 秋本治『5人の軍隊』
戦場マンガ十番勝負
マンガ・アンソロジスト、中野晴行さんが戦場マンガの世界を語ります
10記事
2023/08/07
マンガの中のメガネとデブ【第42回】花沢のこ(安野モヨコ『脂肪と言う名の服を着て』)
マンガの中のメガネとデブ
定番キャラとして欠かせないマンガの中の「メガネとデブ」にマンガ解説者、南信長さんがフォーカスします
42記事
2023/06/05
ルトゥ・モダンが作り出す歴史の上に立った憎めない人間たち
サウザンコミックス『トンネル』クラウドファンディング連載
『トンネル』クラウドファンディング企画の実施と連動した連載企画です。
4記事
2023/06/01
現代人が忘れた濃密な人情を描く はるき悦巳『じゃりン子チエ』全67巻
人情マンガを読む
マンガ・アンソロジスト、中野晴行さんがマンガに描かれた人情の世界を語ります
50記事
2023/03/13
原作を超える翻訳はありうるか──ポール・オースター『幽霊たち』とデイヴィッド・マッズケリ『アステリオス・ポリプ』の翻訳を通して
サウザンコミックス『アステリオス・ポリプ』クラウドファンディング連載
『アステリオス・ポリプ』クラウドファンディング企画の実施と連動した連載企画です。
5記事
2022/12/13
少女マンガにハマったきっかけ『あたしはバンビ』は良い意味で邪道!? まったくオチが読めない異色の三角関係!
少女マンガソムリエのイチオシ少女マンガ
その道25年の田舎はるみさんが男女問わず楽しめる少女マンガを紹介します
15記事
2022/10/18
命の輝き パヴェル・チェフとチェコ・コミックにおける一大テーマ、スカウト運動の謎
サウザンコミックス『ペピーク・ストジェハの大冒険』クラウドファンディング連載
『ペピーク・ストジェハの大冒険』クラウドファンディング企画の実施と連動した連載企画です。
4記事
2022/09/07
台湾漫画は真に自由なのか? ~奨励された台湾アイデンティティ作品と、「反浸透法」、台湾でしか出せなかった漫画~、――そして台湾漫画の未来
サウザンコミックス『綺譚花物語』クラウドファンディング連載
『綺譚花物語』クラウドファンディング企画の実施と連動した連載企画です。
5記事
2021/11/12
壊れやすい卵のための21世紀マンガレビュー(第5回) 池辺葵『繕い裁つ人』
壊れやすい卵のための21世紀マンガレビュー
今を生きる私たちに寄り添うマンガを紹介する可児洋介さんの連載
5記事
2021/05/20
【あのマンガは今 第三回】伝説の再誕!令和に読みたい昭和の熱血と知性『男坂』
あのマンガは今
皆が知ってるあのマンガの「今」をマンガソムリエ兎来栄寿さんが徹底解説
3記事
2021/01/15
すばらしき一巻本マンガの世界 第1回 香山哲『ベルリンうわの空』
すばらしき一巻本マンガの世界
一巻で完結しているマンガを紹介する原正人さんの連載
1記事
2020/09/18
ツネコちゃんは幸福なブサイク女子!?——『シニカル・ヒステリー・アワー』の巻
トミヤマ先生! 少女マンガにとってブサイク女子ってなんなんですか?
トミヤマユキコさんが少女マンガと美醜の問題について考えます
27記事
2020/04/20
『釣りキチ三平』は『カードキャプターさくら』なのか
マンガの重箱
マンガの重箱の中のあらゆる隅を舐め尽くすように味わうせとゲノムさんの連載
26記事
2020/02/04
第8回 私たちには会話が必要だ―アンナ・フィスケ『話し足りないことはない?―対人不安が和らぐグループセラピー』
海外マンガだってマンガなんですけど―邦訳で読む10年代の世界マンガ
バンド・デシネ翻訳家として活躍する原正人さんによる連載
8記事
2019/12/30
マンガで(ひとまず)満たす「本づくりのアツい現場を見てみたい欲」
マンガで(ひとまず)満たす『◯◯◯欲』
Mk_Hayashiさんの連載 マンガで(ひとまず)満たす『◯◯◯欲』です
15記事
2019/12/24
『マンガに、編集って必要ですか?』をどう紹介していいかわからないが紹介せざるを得ない
伊藤ガビンの漫歩録
伊藤ガビンによるマンガと周辺技術の歩き方
20記事
2019/12/03
第1回 VRでドラゴンは食べられるようになるか?『ダンジョン飯』
VR研究者が妄想する「マンガVR化計画」
VR研究者・鳴海拓志氏の連載です
1記事
2019/11/22
どうすれば友達になれる?「綿谷さんの友だち」を読んで考える
1巻でました!!
編集部が猛烈に推したい「1巻め」の応援企画
19記事
2019/10/31
ドラゴンボールの世界は芸能界に似ている
マンガ再々々々々々読!
上田啓太さんによるマンガを再読しまくり連載
17記事
2019/08/30
老後2000万時代に読む藤子F「定年退食」、そして浅野いにお「TEMPEST」
まえさんぽ
まえさんのマンガよもやま話
3記事
2019/07/19
アスペルガー症候群の診断が自分を解放する瞬間だった 『見えない違い 私はアスペルガー』トークイベントレポート
ドッグナマコが失礼します
なぞの編集者ドッグナマコが失礼する企画
6記事
2019/06/27
実は先の展開考えてないんじゃ?疑惑の『ドラえもん』3巻レビュー
ドラえもん全巻レビュー
菅俊一さんと一緒にドラえもんを全巻読みます
3記事
2019/04/12
マンガとデザイン 『コマとグリッド考』  永原康史
マンガとデザイン
デザイナーが考える「マンガとデザイン」の関係です
1記事
2018/03/02
ポプテピピックの声の時間(3) ωのゆくえ
おしゃべり風船:吹きだしで考えるマンガ論
細馬宏通さんによる吹きだしから読み解くマンガ論
26記事
2018/02/16
vol.04 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)「面白いマンガだけ読むより、価値観を覆されるようなマンガも読んだほうがいいと思うんです」
あなたはマンガで作られる
今まで読んできたマンガで人となりを掘り下げるインタビュー企画
4記事
2017/12/26
不動産屋さんと読むマンガ。密林不動産 菅野弥生さんの場合
そのスジの人と読むマンガ
プロの人がどんなマンガをどんな視点で読みこんでいるのか聞いてみよう
1記事
2017/09/19
第弐回「筆武将」
字漫ばなし
マンガと文字の関係を考える、大日本タイポ組合の塚田哲也さんの連載
2記事
2017/07/25
筋肉の時代
マンガ源流紀行
あの手法を生み出した作品は?前田隆弘によるマンガの源流を巡る旅
2記事
2017/02/10

おすすめメニュー

総合トップ

arrow_forward_ios
mode_comment

クチコミ総合

arrow_forward_ios
zoom_in

絞り込み検索

arrow_forward_ios

無料マンガ

arrow_forward_ios
shopping_bag

セール

arrow_forward_ios
group

世代別

arrow_forward_ios
article

マンバ通信

arrow_forward_ios
segment

タイムライン

arrow_forward_ios

マンバ通信メニュー

👑ランキング
arrow_forward_ios
✅マンバ公式
arrow_forward_ios
📺マンガ沼
arrow_forward_ios
📰 連載
arrow_forward_ios
🎤インタビュー
arrow_forward_ios
👤執筆者
arrow_forward_ios
🏆殿堂入り
arrow_forward_ios

単行本

きょう発売の新刊
arrow_forward_ios
今月発売の新刊
arrow_forward_ios
今月発売の1巻リスト
arrow_forward_ios
今月発売の完結巻リスト
arrow_forward_ios
chat
●
クチコミ
free_breakfast
自由広場
segment
タイムライン
article
●
マンバ通信
fiber_new
61
新刊情報
クチコミ投稿キャンペーン実施中!
#推しを3行で推す
#1巻応援
#読切応援
#完結応援
banner
banner
banner
カテゴリー
一覧をみる
arrow_forward_ios
少年マンガ
少女マンガ
青年マンガ
女性マンガ
BL(ボーイズラブ)
TL(ティーンズラブ)
レディースコミック
ハーレクインコミック
ジャンル
一覧をみる
arrow_forward_ios
歴史
SF・ファンタジー
怪奇・ミステリー
社会
名作
ユーモア・ギャグ
生きもの
スポーツ
大自然
食・グルメ
4コマ
恋愛・ラブコメ
タグ
一覧をみる
arrow_forward_ios
パンダ
バスケットボール
バレーボール
ラグビー
警察
水泳
ねこ
探偵
柔道
競馬
野球
法律家
マンガ雑誌
一覧をみる
arrow_forward_ios
月刊コミックバンチ
週刊少年サンデー
花とゆめ
ビッグコミック
ヤングアニマル
月刊!スピリッツ
別冊少年マガジン
漫画ゴラクスペシャル
年代
一覧をみる
arrow_forward_ios
2020年代
2010年代
2000年代
1990年代
1980年代
1970年代
1960年代
1950年代
1940年代
1930年代
巻数
一覧をみる
arrow_forward_ios
1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻〜10巻
11巻〜20巻
21巻〜30巻
1巻完結
2巻完結
3巻完結
5巻完結
10巻完結
マンガ賞
一覧をみる
arrow_forward_ios
ブクログ大賞(ノミネート)
電子コミック大賞
マンガ大賞
Sense of Gender賞
メディア化
一覧をみる
arrow_forward_ios
アニメ化
ドラマ化
映画化
2023年アニメ化
2023年ドラマ化
2023年映画化
著者
一覧をみる
arrow_forward_ios
雨宮ケント
外薗健
遥川潤
岸川瑞樹
林快彦
平井大橋
嶽辻円盤
本宮ひろ志
手塚治虫
紙魚丸
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
マンバ
2023/10/30
自分好みの面白いマンガを探す【マンバの使い方】
「最近流行っている面白いマンガを知りたい」、「自分の好みドンピシャのマンガを見つけたい」。 そんな時はマンガ総合情報サイト「マンバ」で探してください。 続きをみる
マンバ
2023/10/30
みんなの感想や無料で読めるマンガを読む【マンバの使い方】
「自分が知らない面白いマンガが読みたい」。「大好きなマンガについてみんなの感想が知りたい」。 そんなときはマンガ総合情報サイト「マンバ」の無料マンガとクチコミを使ってみましょう。 期間限定無料マンガを読む 続きをみる
マンバ
2023/10/30
マンガの記録をつける【マンバの使い方】
何度も読み返している作品から、SNSで見かけて気になっている作品まで。 マンガ総合情報サイト「マンバ」の★評価と本棚機能を使って記録してみましょう。 続きをみる
マンバへのご意見・ご要望をお聞かせください
フォームを開く
arrow_drop_up
ページの先頭へ
arrow_drop_up
ページの先頭へ
  • トップ
    arrow_forward_ios
  • マンバ通信
    arrow_forward_ios
  • マンバ通信の連載
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube