執筆者

少女漫画歴25年の自称『少女漫画ソムリエ』。 実態はただの少女漫画大好きおじさん。 大好きな少女漫画家さんに近づくために、普段は広告代理店でweb漫画広告の制作をしている。
続きを読む
記事一覧をみる
顔のこわさに定評のある編集者。広域指定編集業。著書に、同世代のクリエイターたちに「今の死生観」を聞いた「何歳まで生きますか?」(パルコ)がある。幼少期に読んだ「とどろけ!一番」の影響で、物心ついたときから「右手に鉛筆・左手に消しゴム」というスタイルで勉強してました。
続きを読む
記事一覧をみる
ジャン=ガスパール・パーレニーチェク:1978年プラハ出身。詩人、執筆家、美術展キュレーターで映画評論家。 「チェコ・コミックの100年展」(2017-2018年、明治大学米沢嘉博記念図書館他)コーディネーター。第15回日本国際漫画賞入賞作品『Iogi 井荻』原作者兼企画展キュレーター。  髙松美織:フランス語通訳、翻訳家。「チェコ・コミックの100年展」、「ミュシャと日本・日本とオルリク展」(2020年)他、西洋美術・海外サブカルの企画展協力多数。
続きを読む
記事一覧をみる
2022年3月に豊島区トキワ荘通りにオープンしました。「E Gallery」は、マンガ原画やデジタルイラスト、動画などを展示するギャラリーです。「マンガナイトBOOKS」では新刊コミックやグッズを販売しています。 ◎執筆者関連リンク:公式サイト、Twitter
続きを読む
記事一覧をみる
重度の台湾中毒者な中文和訳翻訳者。初の台湾旅行で台湾BL小説『ロスト・コントロール~虚無仮説~』に一目惚れして翻訳の道へ。翻訳の過程で台湾の歴史や魔改造建築、選挙、社会問題などあちこちに興味を持っては深々とクレーターを掘る日々。同人歴25年、現在のジャンルは台湾、サークル名は「プロジェクト・たいわにっく」。
続きを読む
記事一覧をみる
BL蔵書数13000冊。完全なる漫画派。男の子さえいればジャンル問わず基本何でもOKの雑食ですが男女の恋愛がメインのものはNG。異世界、異能、人外などリアリティを感じさせないものに惹かれる傾向あり。
続きを読む
記事一覧をみる
1980年佐賀県生まれ。マンガ研究者。中高一貫校で国語科講師として勤務する傍ら『マンガ研究』『ユリイカ』等に論文、論考を発表しています。
続きを読む
記事一覧をみる
とにかく漫画が大好き。生きる糧は漫画から得ている。漫画レビューブログのヤマカム(https://yamakamu.net/)管理人。
続きを読む
記事一覧をみる
1979年秋田県生まれ。ライター、大学講師。早稲田大学法学部、大学院文学研究科を経て、2017年4月から文学学術院文化構想学部助教。少女マンガ研究を中心としたサブカルチャー関連講座を担当。
続きを読む
記事一覧をみる
1977年生まれ。無記名・匿名の原稿ばかり書いているため、自意識がゆらぎっぱなしのライター。〈偏読書評〉なるものを、noteにて細々と書いている。趣味は、散歩と読書。
続きを読む
記事一覧をみる