ビッグコミックスピリッツの感想・レビュー879件<<678910>>大罪ってはやってるのかな?九条の大罪 真鍋昌平starstarstar_borderstar_borderstar_borderこめつぶ7つの大罪が面白かったし大罪系流行ってるのかな?読んでみよ。ってポチった! 全然話はリンクしませんがなかなか面白い。 加害者側の弁護士で勝訴をもぎ取っていく。 事件の背景も漫画の読み手は知っているから、胸くそな気持ちにもなる。 けど、自分が被害者側だったらこんな負け方?罪を償って貰えない現実もあるんだな。なんて勉強になった1巻でした。 闇金ウシジマくんの作者のお話なので、アングラ的要素たっぷりです。青春田中上京アフロ田中 のりつけ雅春starstarstarstarstarこめつぶアフロ田中シリーズはすべて読みましたが、この「上京」シリーズが個人的に一番好き! 結構地味なんですけど、なんか癖になるというか、、 ばかばかしくて面白い。 女の私から見ても結構あるあるネタ多し。 恋人出来たのに旅立っていっちゃったので今後どうなるのか楽しみ。中学受験のシビアな世界!二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 高瀬志帆starstarstarstarstarこめつぶドラマより迫力あり過ぎてビビりました。 かなりリアルでシビアで繊細で面白い。 子どもたちの頑張りに、やっぱりなにかに一生懸命になれるって 素晴らしいことだなと改めて思った! 今後、受験関連の情報を仕入れるためにも読んでおいてよかったと思う 自己破産しろよ100億の男 国友やすゆき名無し普通に考えたら自己破産しろよと思ってしまいますが・・・ 母親の借金を急遽背負う事になり、自分の人生を100億で売る主人公の物語。 100億も借金する事ができた母親はすごい人物ですよね。 主人公の富沢君が、いつも辛い目に合うけど、その度にあきらめずガッツで立ち向かう姿勢がとてもカッコいい。 漫画もおすすめピンポン 松本大洋starstarstarstarstar_bordermotomi独特の世界観と、卓球シーンの描き方、スピード感を敢えて静止した感じで描くっていうところが特に良いです。 とにかく作品の内容がよく、引き込まれます。映画も見たけど、やっぱりマンガのほうが細かいので映画を見た方にもおすすめできます!! 卓球に興味なかったけど、気になるし、卓球がしたくなります。コントラスト巧みに紡がれるそれぞれの想い #1巻応援東くんの恋猫 菅原亮きん兎来栄寿『猫で人魚を釣る話』の菅原亮きんさんによる新作です。今回も「猫」がタイトルに含まれており、内容ともども猫愛を感じます。 菅原亮きんさんの作品は、『猫で人魚を釣る話』からそうでしたが菅原亮きんさんだけにしか描けない世界が醸し出す雰囲気を持っているのがまず魅力です。 それを生じさせている要因のひとつが、独特の画面作り。純粋に絵柄による部分もありますが、1話の扉絵のような明暗の描き方であったり、輪郭を描かない絵本のような樹木や植え込みであったり、モノローグの並べ方であったり、ハイライトの描き方であったり、構図であったり……諸々ありますが、特に特徴的なのはオノマトペです。 「ガー」や「ポーン」の「ー」がベクトルを感じさせる矢印になっていたり、「キーンコーンカーンコーン」の「ン」の上の部分がベルになっていたり、『猫で人魚を釣る話』1話冒頭の雪が降るシーンの「しんしん」は猫のしっぽのように柔らかそうな質感であったりします。2話の見開きで猫が撫でられるシーンは5種類の感触に併せて5種類のオノマトペがそれぞれ特徴的に描かれている顕著なシーンです。「サラサラ」は薄く、「つるつる」はつややかで、「ゴツゴツ」はいかにも太く硬く、「ピリピリ」は刺々しく、「ベタベタ」は気色悪げに。オノマトペに「(笑)」や「(集)」などの感情や様態の情報が付加されていたり、読者から見ると鏡写しでキャラクターから見たときに正位置になるように描かれているものも。最初は無意識に読んでいることが多いと思いますが、再読するときにでもオノマトペに注目しながら読んでみると色々な遊び心や工夫が見られて面白いです。表紙や各話の題字も、それに倣ってか空間に溶け込んでいるのも良いです。ちなみに私が好きなのは、猫がご飯を食べるときの「ガシャガシャ グァつぐァつ」です。 そして、そんなオノマトペによって普段は全体的に賑やかな雰囲気を纏っているだけに、静かに感情を強く表出させるシーンがより抑揚を持って響いてきます。 本作は、主人公の16歳の少年・東大和(あずまやまと)の担任・椎名先生への初恋と、そんな大和のことを大好きな猫の來瞳(くるめ)が中心となって繰り広げられる群像劇。大和も椎名先生もそれぞれ過去に生じた出来事により抱えている想いがあり、その描写と共にそれぞれの想いも深掘られていきます。そこに、猫である來瞳の視点から見た世界と強い感情も上乗せされることで、より立体的な関係性が浮かび上がってきます。しっかりと「人間」が描かれているのが良いですし、また猫に限らず人間以外の家族がいる・いた人には強く響きそうなエピソードもあります。 菅原亮きんさんの作品は派手な解りやすいエンターテインメント作品ではないですが、じんわりじんわりと沁みてきて気付いたときに涙が零れているような良さがあります。1巻の後、雑誌連載分は更に見逃せない展開になってきており、静かにゆっくりと味わって行きたい作品です。新鮮な野球漫画高校球児 ザワさん 三島衛里子名無し野球漫画なので読みました。 僕は単純なドカベンや巨人の星のような漫画が好きなのですが、この漫画はとても新鮮でした。 野球漫画なんだけど、試合に勝ってとかホームラン打ってとかではなく日常を描く感じが恐らく作者は元野球部のマネージャーだったのでは?と思ってしまいます。 野球部焼けとかね。 恐らくドカベンでは一度も描かれなかった部分です。 実は名作ですやったろうじゃん!! 原秀則名無し弱小高校が、どんどん強くなっていく定番スポ根野球漫画。 特殊能力や必殺技もなく、普通の高校生と監督の話なのでリアリティがあって良かったです。 この漫画が、監督と選手が歩み寄りながら強くなっていくという、現代野球漫画のきっかけになっていると思う。 やはり生まれ変わったら甲子園を目指さないとな。「贋作」ギャラリーフェイク 細野不二彦名無し美術館に行く機会があるなら、その前に読んでほしい。 美術品の「贋作」をモチーフにしたミステリー漫画です。 短編で読みやすいのと、美術品の説明がたくさんあるので、芸術に詳しくなった気がします。 主人公のフジタの裏の顔がカッコ良いのも、この漫画の良さだと思います。 リアルでおもしろい二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 高瀬志帆starstarstarstarstar_bordermotomi中学受験の話ですが、自分は受験経験も子供に受験をさせる予定なないですが、進学塾での子供たちの人間関係や悩み、先生の仕事や悩み。 知らない世界の事が知れて面白かったです。 先生も子供色んなプレッシャーがあって、もちろん保護者も。。 これ見て、受験やっぱり嫌だな。と思うところもありますが、すごくリアルに描かれているので勉強になりました。 皆川亮二の短編集!転送者 皆川亮二短編集 皆川亮二さいろく普段長期連載作家として名を轟かす先生が出す短編集ではよくあるんですが、色々と試行しているのが面白いんですよね。 こちらも例に漏れず色々遊んでいます。 『進撃の巨人』の諫山創先生とのコラボ読切や、3話完結作品のS.O.L、更にはサイレント漫画などもあり、どれもインパクトあってよき。本当にどーでも良い話ばかり。THE3名様 石原まこちん名無しとにかくどーでもよい事を延々と話しています。 金のないフリーターが3人集まるとこうなるのですね。 個人的には、机の上のナプキンとか楊枝とかで戦争をする話が好きだったな。(良い子は真似しないでね) この3人を見れば、自分が人間として格上である事がわかるので自信がつきます!不器用な男女の恋愛話+α最終兵器彼女 高橋しんstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ2巻まで無料で読めるとのことで、ものすごく久々に読み直した。 当時付き合っていた人が、この漫画を読むと、ものすごく優しい気持ちになれるんだと言っていた。 相手の発言と、漫画のタイトルと作者と表紙と。 内容を予測できないまま読んで、想定していなかった内容に衝撃を受けたのを覚えている。 不器用な男女の恋愛マンガであるけど、戦争マンガ。 そして兵器。 改めて読み直してみても、モノローグが時々過去形になるのがとても苦しい。 すべてはもう終わったことなんだと思えて、その先を知りたいような知りたくないような、複雑な気持ちに支配される。 ほんのわずかなモノローグなのに。 恋愛以外の要素が大きすぎて、「最終兵器彼女」は読んでいてつらい。 優しい気持ちになるどころか、つらさに飲み込まれて抜け出せない。 あの頃は思わなかったけど、ときどき作中で描かれる戦時下の通常にも、しんどさを感じる。 戦争でメディアが絶たれ、一般庶民には何が起きているのかわからない情況であっても、日常生活は続けていかなければいけないところが、やけにリアル。 無料分の2巻分だけでも、怒涛の展開と二人に幸せになってほしさで、つらさがあふれるので、ぜひ体感してみてほしい。 嫌なキャラ多いよなHappy! 完全版 デジタル Ver 浦沢直樹名無し嫌なキャラが多すぎて、作者は捻くれ者だなと思ってたら、あの浦沢さんです。 21世紀少年の。 蝶子って女が最悪で、出るたびに嫌な事を仕掛けてきます。 なんかあまりにも嫌なやつすぎて、漫画を読むのやめたくなります。 こんな嫌なやつ、他の漫画にも出てこないよ。 一度味わう価値あり!人一倍セルフ…について考える漫画セルフ 朔ユキ蔵名無しいやもうそのまんまですね 男性も女性もセルフについて究極に考え行動する漫画です! 主人公がオナニーしたことがない…からの、ネットに書いてあったこんにゃくを試し、鉄棒を試し、断崖絶壁まで行き致す時点でもうツッコミどころしかないしシュール!! でもそのシュールさが面白いです元祖自転車漫画シャカリキ! 曽田正人名無し今の若者は、弱虫ペダルなんだろうけど、僕らの時代は「シャカリキ!」でしたね。 当時は、ロードバイクの事は知らなかったので、こんなにスピードが出るのか。と驚いたのを思い出しました。 あんな急な坂を自転車で登るなんて・・・ 車だったら一瞬なんだよな。 漫画は好きでしたが、自転車は疲れるのでいまだに乗っていません・・・・ 卓球漫画のレジェンドピンポン 松本大洋名無し我らの、窪塚洋介が主演をやるという事で映画から入り、漫画に行き着きました。(このパターンの人多そう) カット割とか絵にすごいセンスを感じます。 卓球ってスクールカーストの底辺の人たちのスポーツだと思っていましたが、この漫画のおかげで、卓球にスポットライトが当たるようになったと思います。 稲中卓球部と並んで、卓球漫画の代表作だと思います。 小難しい・・・ホムンクルス 山本英夫名無し頭蓋骨に頭開ける系漫画の代表作です。(えっ!?ホムンクルスしかないって?) シックスセンスというやつですね。 高卒の僕には少し難しい内容でした。 映画もあるみたいです。確か、ガーシー砲を食らって日陰役者になったあの人が主演していたと思います。苦労がわかるバンビ~ノ! SECONDO せきやてつじstarstarstarstar_borderstar_bordermotomiレストラン漫画です。 主人公の大学生シェフの頑張りも充分凄いと思うが、イタリアンレストラン厨房のスピード感と迫力が魅力的な漫画です。 主人公が、色々な壁にぶち当たり乗り越えていくストーリーはとても良いです。 他のシェフの苦労なども描いていて、皆苦労して一人前になっていくものだという、現実的で共感できます。 表情がいい忘却のサチコ 阿部潤starstarstarstarstar_bordermotomiテレビのドラマが面白かったので読み始め、原作にはまりました。 結婚式で新郎失踪、美味しいもの食べてマイナス感情忘却、という設定で ストーリーもおもしろく、登場人物達が魅力的で、グルメマンガ以上のものを感じます。 食事場面の美味しそうな画に、堅物なサチ子さんが食べたときの表情が、満足げでかわいいです。 俊吾との今後も気になりますが、結構モテるサチ子さん。新たな絡みを期待しながらも やっぱり一途がいいのかなと思ったり、恋愛もグルメも仕事も、今後の展開が楽しみです。勉強になります美味しんぼ 雁屋哲 花咲アキラstarstarstarstar_borderstar_bordermotomiアニメは時々見ていた記憶なのですが、漫画は読んだことなくて気なって読んでみました。 最初は「美味しんぼ」って題名なのに あんまり料理がメインの話じゃないのかなーって思ったんですが、読んでいくと山岡のオススメが沢山出てきて、 調理の仕方なども解説が入るのでどんどんハマってきました! 色々なエピソードや人間模様など、料理の事だけではなく、勉強になる作品だなぁと思います。おかざき真里さんが描く「不妊治療」 #1巻応援胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~ おかざき真里兎来栄寿夫婦5〜6組の内1組は不妊治療を受けていて、14人にひとりは体外受精で生まれていて、治療件数が世界で最も多く、しかし最も妊娠率の低いという超少子高齢化社会の日本。 『阿・吽』という傑作を完結させたおかざき真里さんが新たに挑むのは、そんな日本社会における不妊治療とそのスペシャリストたち。重いテーマを選ばれたなと思いますが、おかざきさんが描くのなら絶対に素晴らしい作品になるだろうという確信もあり、連載前から期待せずにはいられませんでした。 『コウノドリ』を読んでいる方であればご存知の通り、この世のすべての出産は奇跡です。残念ながら望んでいても授かることができなかったり、授かっても無事に産まれてくることができなかったりすることもままあります。 女優としてのキャリアと、子供を産みたいという願望が対立してしまい葛藤しながら妊活をする45歳の女性。 突然、無精子症を宣告された男性。 卵子凍結を希望する女子高生。 それぞれの、さまざまな理由を抱えた人々を通して、命をその手で扱う胚培養士の仕事の全貌が描かれていきます。「卵子凍結」と一言で述べられますが、それがどのような工程で行われているのか。綿密な取材をされたことが伝わってくる詳らかな描写は、現代に生きる者として一読の価値があります。 不妊治療に関しては、自分が死ぬ程苦労していることを他人があっさり成し遂げているのを目の当たりにして「何で自分だけ」と相対比較により苦しむことも、往々にして起きます。 「人は自分の見たいものしか見ない」 「見たいものだけ見られればどれだけ良いか」 という言葉が重いですが、見据えて立ち向かわねばならない現実が美化されず真摯に描き連ねられていきます。 特に、男性は不妊治療を「男である自分とは関係のないもの」と思ってしまっている方も少なくないでしょう。そういう方にこそ読んで欲しいと思います。本日1巻発売ですが、2巻で描かれることになるであろうエピソードは男性も考えさせられる人が多そうです。 『コウノドリ』と共に多くの方に読んで知って考えてもらいたい作品です。自分や家族が不妊治療を行なっていなくても、知っておくことで変わるものは必ずあります。 こころに爪痕を残すマンガやったろうじゃん!! 原秀則starstarstarstarstar_border酒チャビン※ネタバレを含むクチコミです。裏世界はその辺に貼られた闇金チラシで繋がってる闇金ウシジマくん 真鍋昌平starstarstarstarstar_borderゆゆゆフィクションなんだろうけど、裏世界って怖い世界だなあと思い、あまり読めていなかった。 コロナ禍に陥るより何年も前のある日、何かの飲み会へ行ったとき、「ウシジマくんの世界は本当にあるんだよ。働いてるからしってるんだけどさ」のようなことを、知り合いの知り合いが話してくれた。 ちゃらんぽらんな雰囲気と、その場にいると想定していた人たちの業界と、ウシジマくんの物語が合わず、衝撃を受けたのを覚えている。 その後、マンガを読み直したが、やっぱり良い気持ちにはなれなかった。<<678910>>
7つの大罪が面白かったし大罪系流行ってるのかな?読んでみよ。ってポチった! 全然話はリンクしませんがなかなか面白い。 加害者側の弁護士で勝訴をもぎ取っていく。 事件の背景も漫画の読み手は知っているから、胸くそな気持ちにもなる。 けど、自分が被害者側だったらこんな負け方?罪を償って貰えない現実もあるんだな。なんて勉強になった1巻でした。 闇金ウシジマくんの作者のお話なので、アングラ的要素たっぷりです。