料理人マンガの感想・レビュー191件信長のシェフ #推しを3行で推す信長のシェフ 西村ミツル 梶川卓郎starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 途中ちょっと疲れたが全体で通すと面白い。後半の方が面白いかな。現代の料理人が戦国時代にタイムスリップという内容で初期は西村ミツルが原作だった影響が強いのか「大使閣下の料理人」を思い出した。 ・特に好きなところは? 後半に登場する望月。中盤から望月を探していたが会ってからの歴史への興味へのなさがいいね。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっと長いですがいい感じで終わったのでおすすめです。戦国時代に詳しかったらより楽しめそう。 創作禁止★江戸前の旬江戸前の旬 九十九森 さとう輝名無し※ネタバレを含むクチコミです。ドカクエ 異世界ドカコッククエスト #1巻応援ドカクエ 異世界ドカコッククエスト 渡辺保裕starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男異世界の設定をほとんど理解できていない状態で読み始めてまあ「ドカコック」だしなんとかなるだろうと読み始めたがドカコックだったので問題はなかった。「ドカコック」を読まなくてもそのまま楽しめると思います。 気づいたけど「ドカコック」のシリーズって10年以上やってるね ミスター味っ子IIの感想 #推しを3行で推すミスター味っ子II 寺沢大介starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ イブニングでずっと読んでいたが今回久しぶりに読み返したが8巻ぐらいまでは好きかな。 ・特に好きなところは? 「前日にカレーを食べたばかりだったから」が理由で負けるところと寺沢大介のキャラのオールスター感がある。『喰わせモン!』空山海とか出ていたんだな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! この記事を読めばいいとおもいます。 https://manba.co.jp/manba_magazines/23472 好きなグルメ漫画真・中華一番! 小川悦司starstarstarstarstarパイナップル中華が食べたくなる漫画。 氷の包丁とか、サーカス並みの生地の伸ばし方とか…w誇張した表現は多々あるけど、それくらいファンタジーあった方が好きなので、好み。 中華の種類とか知識とかも得れる漫画になっていてオススメ☆アニメも漫画も何周もしてるトリコ モノクロ版 島袋光年starstarstarstarstarパイナップル面白い。 何周したんだろってぐらい、漫画もアニメも観てる。 グルメ×アクション×ギャグは大好物。 食べているシーンも美味しそう!!何もかも食べれるのがいいよね。「ドラえもん」のしずかちゃんの牛乳風呂への憧れみたいなのが、この世界にもある。 世はグルメ時代…! 最後、トリコが不死身めいた化け物になるのはご愛嬌笑 島袋ワールド苦手だと、アレかも。続きバンビ~ノ! SECONDO せきやてつじstarstarstarstarstar_borderパイナップル前半の方が好きだけど、こっちも面白い。 美味しそバンビ~ノ! せきやてつじstarstarstarstarstarパイナップル主人公は暑苦しい性格なので、好き嫌いありそう。 ご飯美味しそうなので、好き。 こちらは「second」という続編でています。 やっぱこちらの方が成り上がっていて盛り上がる。途中までは間違いなくジャンプの看板だったトリコ モノクロ版 島袋光年starstarstarstar_borderstar_border瀧アイスヘルでのトミーロッドとの死闘は本当に良かった インフレしていくにつれて食材が不味そうになるチャンピオンらしい奇想天外な展開と膨大な知識量に基づく監修が合わさった傑作鉄鍋のジャン 西条真二 おやまけいこstarstarstarstarstar瀧料理バトル漫画というジャンルでこれを越える作品はもう現れないのでは? 監修であるおやまけいこの経歴調べるとビビる 過激な料理漫画鉄鍋のジャン 西条真二 おやまけいこstarstarstarstarstar山下真司クスリを料理にぶちこんだりする過激な料理漫画。 主人公のジャンも普通にヤバイやつ。 美味しいだけの料理漫画なんていらねぇんだよ!て方にオススメ。勝つための料理を追求した男ジャン鉄鍋のジャン 西条真二 おやまけいこ六文銭もう28年前?の漫画のようですが、めっちゃ面白かった。 タイトルに記載したとおり、当時のグルメ漫画って『美味しんぼ』や『中華一番!』など、より美味しいものを競ったりや食べる相手を満足させるための要素が強かったと思うのですが、本作はそれらとは一線を画す。 中華料理界において偉大だった祖父の教えを叩き込まれ、とにかく料理とは勝負で、彼が追求するのは勝つための料理。 美味しいとかではなく、勝つためなら何でもするということ。 ここが他の料理漫画とは違う。 最初のうちこそ、祖父のライバルだった男の店「五番町飯店」へ修行にいき、祖父から仕込まれた料理の腕を発揮して、他の料理人を圧倒したり、時に挫折したり、といったオーソドックスな少年漫画的な展開なのですが・・・・ 1巻からすでに、マジックマッシュルームを使って審査員を撹乱させるようなこともはじめていきます。 他にも上げればキリがないのですが、特に最高なのが、若手料理人選手権大会の予選課題「チャーハン」の回の時。 火力がほしいからとガス管潰して自分のところに集中させたり、あげくスプリンクラーをまわして他の料理人のチャーハンを水浸しにするんです。(自分はラップまいて、さっさとその場から逃げる) 基本的に上記であげた料理漫画で出てきたら 「絶対悪役だったろ!」 と言わんばかりの悪行がでてきます・ 料理マンガのダークヒーロー的な存在。 顔つきもドンドン悪くなっていく(気がする) 料理=幸福を与えるもの というのが、ある意味定説になっていただけに、勝つためなら何でもする、主人公の潔さが斬新な作品でした。 『鉄鍋のジャン』各巻の感想鉄鍋のジャン 西条真二 おやまけいこstarstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。 食材や生産者に対する想い江戸前の旬 九十九森 さとう輝名無し銀座のお寿司屋さんの三代目が主人公です。 作者の食材や生産者に対する想いがすごく伝わってきます。食材の数だけ人情あふれる物語があるんですよね。 魚の知識など、自分が知らないことを知ることができます。 読むとお寿司を食べたくなりますね。(でも銀座の寿司は難しいですがw) 回らないお寿司屋さんに行く前に1度読んでみる事をおすすめします。 お寿司とは関係ないですが、パッと出てきた普通の女性と主人公が結婚してとてもびっくりしました。 途中まではね、途中まではかなり面白かったんですよ・・・トリコ モノクロ版 島袋光年starstarstarstarstar_border宮っしぃ個人的にかなり好きな少年マンガで、食を題材にしたストーリー、不思議な食材を集めに行く冒険やアクション、食材を乱獲しようとする敵とのバトルなど、題材も然ることながら少年マンガとしての完成度が非常に高く、マジでオススメできる面白さでした。 だが、最後が・・・最後の食材を集める工程だけは個人的にかなり不服でした・・・ 物語を早く畳もうとしているので丸わかりで、たしかに長寿作品と化してたが、そこまで来たらもう最後までキレイにやって終わらせて欲しかったといつも思う THE・少年マンガとしてのクオリティも高く、しまぶーの本気が見える良い作品だったにも関わらず非常に残念な最後でした 一応最後までちゃんと終わってるのが唯一の救いかなぁと個人的に思います凄腕調理人が、全ての問題を解決!渡職人残侠伝 慶太の味 早川光 橋本孤蔵まみこ※ネタバレを含むクチコミです。 なぜか札幌、なぜかラーメン勝負。なぜかドラム缶に一本麺(笑)。包丁人味平 ラーメン勝負 牛次郎 ビッグ錠名無し※ネタバレを含むクチコミです。「なんも、なんも」ハルの肴 本庄敬 末田雄一郎まみこ※ネタバレを含むクチコミです。美味しそうに見える!トリコ モノクロ版 島袋光年starstarstar_borderstar_borderstar_borderこめつぶなぜ美食家がムキムキで強い必要があるのか、設定が面白くアニメ化されただけあるなと面白くて最後まで読んでしまった。 食をテーマとしたマンガだから、自分で狩りをして、無駄な捕獲はなく、食に感謝して教育的だなと。 テンポもいいので、サクサクと読み進められます。食とバトルを融合させた物語で、やっぱりカラーだと美味しそうに見えますね。 そして お腹が空いてくる!トリコを読んでると食のありがたさ、誰かが独り占めするものでもなく 皆んなで美味しい物を囲んで楽しく食べる幸せを大事にしようと思います。 料理と食材に対する知識がすごい信長のシェフ 西村ミツル 梶川卓郎starstarstarstarstar_borderゆゆゆ戦国時代の人物をあまり覚えていないのですが、『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』を読んだあとなので、聞き覚えがある名前がちらほら。 あちらはデフォルメされているのもあり、あの人がこの人!と当てはめて先の展開を楽しんでいます。 タイムスリップしたシェフが信長に拾われる物語ですが、主人公が悩む「タイムスリップした人が関わることで、歴史は変わるのか、変わらないのか」問題。 いや、変わることすら込みで、歴史なのか。 タイムスリップものを読むと、鶏がさきか卵がさきか、という感じで考えてしまいますね。 すべてのタイムラインが存在しうるとしても、自分がいるのはその一つですし。 醤油もない戦国時代での料理。 料理家を通してみる歴史もおもしろいですね。全部キレイ食戟のソーマ 附田祐斗 佐伯俊 森崎友紀starstarstarstarstarママ子料理学校の料理バトルがこんなにも面白いなんて。 少年漫画らしい、友情と努力と勝利が柱なんですが、ちょいちょいお色気挟みます。そこが嫌でなけれなオススメしたい! 白黒なのにこんなに料理っておいしそうに見えるんだ!という驚き、体感してほしいです!神食の値段の感想 #推しを3行で推す神食の値段 ゆづか正成マンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ タイトルのふりがなは「あんぶろしあのねだん」なんだな。昔に試し読みで一話を読んで面白かったのは覚えていて最近作者名を見かけたので読んでみたがよかったな。料理とマネジメントを両立させていくためにはどうしたらいいかなどが描かれていてよかったがいきなり終わったな ・特に好きなところは? 鳥の唐揚げの回。料理の旨さを追求するだけではなく店を運営していく要素を 考えていたあたり ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっとマンガのノリについていきづらい面もあったが面白かった 料理屋旬吉大江戸どんぶり繁盛記 剣名舞 石井さだよしまみこ※ネタバレを含むクチコミです。お味噌汁が飲みたくなるたまこ定食 注文のいらないお店 野崎ふみこstarstarstarstarstar_borderこめつぶお父さんの店を娘が継いで始まる話し。常連から父の話しを聞いたり、父親がやっていた時のメニューが食べたいなどいろいろなお客さんがいる中でその人が欲しているものがわかりメニューをだしていく。お味噌汁が飲みたくなります。料理で人々の心と体がいらされていくのが分かります。 <<12345>>
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 途中ちょっと疲れたが全体で通すと面白い。後半の方が面白いかな。現代の料理人が戦国時代にタイムスリップという内容で初期は西村ミツルが原作だった影響が強いのか「大使閣下の料理人」を思い出した。 ・特に好きなところは? 後半に登場する望月。中盤から望月を探していたが会ってからの歴史への興味へのなさがいいね。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっと長いですがいい感じで終わったのでおすすめです。戦国時代に詳しかったらより楽しめそう。