22年ぶりに全面リニューアル!!最新の学習指導要領に対応した、どこよりも新しい歴史学習まんがの決定版!

表紙は話題になっているがマンガを描いている方もかなりすごいよな
冷戦と東西対立はカガノミハチが描いているから買おうか迷ってる

流石にそれは微妙な気がする
基本一巻で一時代扱ってるのが学習漫画だけど、一時代を数巻使って書くならともかく
失礼ながら原泰久先生とかはエンタメとしてはともかく、要点を抑えて一巻一時代の学習漫画が描けるようには思わない(特に現行のキングダムがアレなので…)
荒木飛呂彦先生辺りは一巻一時代は上手そうだけど、手綱を握る人がいないと絶対暴走しそうだし
個性が強すぎる作家は学習漫画と相性がよさそうには思わないんだよなあ
ただ松井優征ヤマザキマリ先生とかはめちゃくちゃ良い内容描けそうにも思うけど

表紙の作者が中身まで描いてくれたら読みたいって気持ちはあるけど正直絵が読みたいだけな気が自分でしてしまう
手綱を握る人がいないと作家の解釈とか強く表れてしまったり暴走しそうで
学習漫画じゃなくて作者が自分の好きな時代の人物を描いていくとかってならまだ良いのか

実際この表紙の面子だと「伝記漫画」の学習漫画は描けそうだけど「歴史漫画」の学習漫画描けそうなの極一部だと思う

青龍<ブルードラゴン>

青龍<ブルードラゴン>

1930年(昭和5年)、ヤクザだった青柳龍兵(あおやぎ・りゅうへい)は召集を受け、関東軍・奉天独立守備隊として満州へと配属された。陽気な性格で人気者の龍兵だったが、友人である中国人の王(ワン)が罠にはめられ処刑されることになり、上官に反旗を翻した! 上官殺しの重罪人となった龍兵は、祖国を捨てこの地で生きることを決意する。伝説の青き龍、この地に蘇る――。満州を舞台にした壮大なるSF冒険活劇!
集英社版 学習まんが 世界の歴史について話そうにコメントする