マンバの検索機能

ググっても結果がイマイチな時に利用してる。割と古い情報でも引っ掛かる事があるので助かる

トップのランキングは楽しみ。読み切り読めたりするので見ちゃう。感想書くと「わかる」とか「買いに行きました」とか通知くるのが嬉しくて書いてる。めっちゃ続いてるスレは追いつくのがしんどいので基本首突っ込まない。

クチコミ、ランキング、セール情報。
自由広場はスレタイでフォローこそするんだけど、ギコナビとかみたいにフォローしてるスレッドの一括表示ができないから、投稿が無いと魅力的なお題でも埋もれてしまって忘れがち。

先に気になる漫画のネタバレのクチコミ・コメントを見てから鑑賞を考えるようにしています。

映画もドラマも… 先にネタバレを確認してから楽しむ人たちの心理

 SNSでよく見かける文言「ネタバレ注意」。投稿内容に映画やゲームなどの物語の核心部分や結末が含まれる配慮で、当然ながらネタバレを嫌う人が多いからこその表現だ。しかし、あえてネタバレを確認してから作品...

クチコミを読んでます。やっぱり職場で漫画の話になってもメジャーな作品の話題にしかならないので、マンバのクチコミを読んでると色んなマニアックな作品について語られていて楽しいです。

作品に対するネガティブな感想などは、自分しか読めないメモ欄に書いてる。どうしても吐き出したい時があるので重宝している。

ヒットマン

ヒットマン

念願かなって週刊少年マガジン編集部に配属された主人公・剣埼龍之介。最初の持ち込みで現れたのは、先日出会った謎の美少女・小鳥遊翼。なんと就職活動中の面接会場で、剣埼が拾い上げた自作のマンガを面白いと言われたことをきっかけに急遽、就職活動をやめて、マンガ家を目指すことに決めたとのこと!! 運命の出会いで相棒となった新人編集者♂と新人マンガ家♀の週刊20Pに命を懸ける情熱の物語が今、開幕!!

進撃の巨人 attack on titan

進撃の巨人 attack on titan

手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!!巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生!これが21世紀の王道少年漫画だ!!

レッド 1969~1972

レッド 1969~1972

革命を目指す若者達の青春群像劇。この物語の登場人物達は決して特別ではない――。物語の舞台は1969年から1972年にかけての日本。ごく普通の若者達が、矛盾に満ちた国家体制を打破するため、革命運動に身を投じていく。それは、正しいことのはずだった……。激動の学生運動の行き着く先とはどこなのか!?全ての世代に捧げる、若き革命家達の青春群像劇。雑誌収録時から全ページにわたり、加筆修正した完全版!!

マンバのどこ見てる?どう利用してる?にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。